ITmedia NEWS > ネットの話題 > UUUM、カプコンから著作物の利用許諾を受ける 「ゲ...

UUUM、カプコンから著作物の利用許諾を受ける 「ゲーム実況」健全に

» 2018年06月01日 12時55分 公開
[ITmedia]

 HIKAKIN(ヒカキン)やはじめしゃちょーなどYouTuberのマネジメント事業を行うUUUM(ウーム)は6月1日、カプコンの著作物について包括的許諾を受けたと発表した。UUUMは、ゲームプレイを動画配信する「ゲーム実況」を行うYouTuberを多く抱えている。カプコンと契約を結び「健全なゲーム実況動画を作り出す」としている。

photo UUUMにはHIKAKIN(ヒカキン)やはじめしゃちょーなどが所属している=同社サイトより

 動画配信の人気ジャンルであるゲーム実況は、ゲームメーカーにとってもタイトルの認知向上や、幅広いユーザー層への訴求効果が見込めるため、注目を集めている。ただ、条件付きで動画配信を推奨しているメーカーがある一方、無許諾の配信を黙認しているケースもある。

 これまでにもUUUMは、任天堂から同様の許諾を受けていた。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

- PR -

Special

- PR -

NASって何? 何が便利なの? 高品質NAS「QNAP」の情報を集約した 「QNAP×ITmedia」

古いコンテンツが放置されている、ページごとに記載の仕方が違う……ユーザーに必要な情報を届けられない「ダメWebサイト」に陥らないコツとは?

「人事の評価項目にはないけど、いつもありがとう」──そんな行動が社内評価につながるとしたら……? LINE WORKSと連携する人事評価ツールが登場。実際に試してみた。

メインにもモバイルにも使えるノートPCを探す―― 詳細は「マウスステーション」にて!

京都大学が導入した長期保存システムはオンプレとクラウドの“ハイブリッド”が実現の鍵に。そして、データ保存システムを通じて得られるイノベーションとは?

Special

- PR -