2018年(平成30年)6月1日(金)
トップ > 石川 > アニマルあいズ いしかわ動物園 > 記事
2018年6月1日
見学通路を闊歩(かっぽ)するカルガモたち。「水鳥たちの池」の日常風景です。脱走していると勘違いされるお客さまも多いのですが、これは鳥たちが私たちの領域に飛び出てきてしまっているのではなく、私たちが彼らの世界にお邪魔させてもらっているのです。間近で彼らの表情を優しくゆっくりとご覧ください。
(飼育展示課・小山将大)
この記事を印刷する
PR情報
新聞記事と写真で振り返る平成。読者からの思い出作文も読める。
この世界から交通事故をなくしたいみんなで取り組む大きなチャレンジ
一覧へ
石川 富山
和装 一人で楽に 美しく 白山の着付け教室 帯板独自開発「多くの人に」(6月1日)
乾杯!ハワイ気分 金沢 ビアテラスオープン(6月1日)
初投資「よろづや観光」へ 北陸銀、政投銀共同ファンド(6月1日)
【美術】金銀箔 放つ素材の力 福田篤夫さん アラン・ジョンストンさん「陰翳礼讃」金沢で二人展(5月26日)
【楽しむ】楊枝職人 鋭い技と、優しい心(5月13日)
【特集】 東大生作家の謎に挑め 金沢出身・雨露山鳥さん現る(5月27日)
風刺って(6月1日)
カメラ撮影好きな仲間が集まっています。北陸のモデルを起用した撮影会や国内屈指の写真コンテストに参加できます。
魅力の138講座が「めいてつ・エムザ」2階ファッションフロアに花咲きます
毎月1回、著名な講師を招いて講演会など開催
6月14日 国立大学法人金沢大学長 山崎 光悦(やまざき・こうえつ)氏
Menu | メニュー
Search | 検索