こんにちは😃
mi-yanです。
今月も終わりですね。
本日は早朝の4時半より
愛知県三河一色にある
さかな村へ行ってきました。
ここでは、朝5時~8時まで
朝市をやっています。
市場がすぐ隣なので
新鮮で安く魚が購入できると
評判の場所です。
朝4時半に出発し
下道で70km程
6時に現地着
と思いきや
全然魚がない!!!
こんな日は珍しいですが
どうもしけ?で漁に出ている
船が少なかった模様。
前回は土曜日に行ったんですが
それはもうすごかった!!
とにかく安いんです。
アナゴ(特大)10匹で500円
マゴチ 3匹 200円
真鯛 1匹 200円
スズキ 1匹700円
サメ 100円
などなど
ものすごい数が出ていたんですが
今日は全くありません・・・。
仕方ないです、
こういう日もあります。
ちなみに水曜が定休日です。
今回行って思ったのは
やはり土 日の方が
いいかもしれません。
平日だと、買い物に来る人も少ないようで
あまり魚も出ない模様です。
おすすめは土曜日ですね!
今度また来ようと思いました。
そのまま帰るのも何なんで・・。
市場の朝ごはんを
さてこれいくらだと思います?
ごはん 味噌汁 焼き魚 刺身2品 煮物
これだけついて500円です。
安くてボリュームあります。
魚が獲れていないので
普段より刺身が少しさびしいですが
この刺身は獲れたて鮮魚ですので
その日のお楽しみです。
もう1か所いきたいところが
あったので
今度はそのまま
愛知県大府市にある
げんきの郷へ
ここは温泉施設と
JAの直売所があります。
朝9時開店と同時に行きます。
ここは平日にもかかわらず
多くのお客さんがいます。
狙いは野菜と果物
この手の店は
なくなり次第終了なので
急いで買います。
購入したのはこちら
いちごととうもろこし
どちらも朝どれです。
子供たちが好きなので
おみやげに
本当は魚が欲しかったんですが
今日は仕方ないですね。
しかも、家庭菜園を
すすめようと思っていたら
昼から大雨です・・・。
あまりついていないですね!
気を取り直して
みんなでいちごを食べようと
思います!!!
本日は以上です。
それでは、また(*^。^*)