【余命ブログに関して- No.4】 2018/05/31
- 2018/05/31
- 04:12
余命事件に関係する一部の弁護士から連絡があった
一昨日、昨日と、私に連絡をいただいた弁護士たちは、どなたも余命の本名、住所などを教えて欲しいとの事であった。どの弁護士も、「余命を許さず、最後まで追求する」と言うことでは一致しているようだ。
現在、それらの弁護士に対して、私の考える「落とし所」を示した。あくまで交渉として。
守秘義務が生じているために、詳細は申し上げられないが、こちらからの条件と、出来るであろう譲歩 (あくまでも私の個人的見解に基づいた) に関して、話をした。
そして、余命に騙され、弁護士に対して懲戒請求を行い、身バレした人たちを、現時点で3つに分類して欲しいとの提案を行った。
初めは、余命に騙され懲戒請求を行った全ての方々に対して、何の罪も問わないで欲しいと要求してみたが、やはり、弁護士側からしたら、それらの人に何の責任も問えないのはおかしいとの主張であった。
確かに弁護士側から見たらそうなるであろう。理由の無い懲戒請求は、業務妨害と取られても致し方ない側面はある。私は、弁護士の自治の裏側には、何人(なにびと)にも懲戒請求権はあると信じている。よって、現在の弁護士の訴訟をちらつかせた和解には納得がいかない。しかし、これでは、何の解決にもならないのは明確である。
何故なら元信者の中には、余命事件で、すでに家庭関係が崩壊しかけていたり、精神的にダメージを受けている方がおり、最低限、その方々を救う必要があるからだ。被害者の中には、家族が公務に就いている方までいるのだ。
余命に騙され懲戒請求をした人たちの切り分けについて提案
余命に騙され懲戒請求をした人たちの切り分けが出来ないかと提案しました。例えばこの様に分ける。
1. 余命に騙され、扇動された信者たちで、現在では、余命に騙されたと自覚している元信者。
2. この事件が起きても、さらに余命を盲目的に信じることを選択し、または、自分で考える事を放棄し、余命に言われるままに、さらなる弁護士への攻撃をする事を表明している信者。
3. 信者の中で、実際に余命に対する債権があるものに関して、その債権を優先債権と認める。
何故なら、1の方々は、前述の通り、弁護士から手紙を受け取って以降、家族や夫婦間でのトラブルになっていて、中には精神状態が不安定になった方までいるからだ。
しかし、2に関しては、未だに余命の新たな扇動に自ら進んで乗り、弁護士への更なる攻撃を宣言している。
これらのすでにカルト信者と化した方々には、何を言っても無理で、彼らを救おうとしている外部の者にまで、攻撃的な態度を向けてきているからだ。
「自分には判断がつかないので、余命さんを信じて、余命さんの言われる通りに動きます」「余命さんと共に最後まで戦い抜きます」など、すでに自ら判断することを放棄している方々がいる。これは、本当に危険であり、オウム真理教事件や米国のクール・エイド事件を思い起こす。
本来、余命に騙され懲戒請求を行い、その結果、個人情報が被懲戒人弁護士に知られてしまった全ての方のターゲットは、余命氏へ向けられるべきだが、すでにカルト化していて、余命氏の新たな扇動で、弁護士に憎悪を向けている。
私から弁護士への提案
1.の方々に関しては、何の罪にも問わない。(私は、罪があるとは思っておりませんが、弁護士側から見た場合)
2.に関しては、これでも騙されるのであれば、それは、本人の選択であるため、弁護士が法に則り、従来通りに好きに追求する。
3.に関しては、余命が給与を支払うとして雇い入れたが、給与の支払いがされていない方々の給与を労働債権と認め、優先債権として認め、事件解決後には、この債権を優先して支払う。
某痴呆議員の余命への支持表明について
弁護士等は、余命のみではなく、更に余命の支持を表明している某痴呆議員に関して、余命同様の追求を行うだろうとしている。この痴呆議員は、この時期に自らも「弁護士の懲戒請求」を行うとしているだけではなく、余命信者を煽っているので、意図的で悪質であるとの見解であった。
余命信者のカルト化
この期に及んで個人情報の守秘義務違反・目的外使用という余命と信者
余命の致命的な判断の誤り
余命の個人情報
- 関連記事
-
-
【余命ブログに関して- No.4】 2018/05/31
-
【余命ブログに関して- No.2】 2018/05/27
-
韓国で50代の男性が野良猫600匹をお湯に浸し屠殺... 「驚愕」2018/02/05
-