2018年05月30日
【画像】 レオパレスの屋根裏が酷すぎる話題に
1 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]:2018/05/30(水) 11:20:44.30 ID:zrCqnxmH0
3: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/05/30(水) 11:22:17.69 ID:ATLNQX0h0
住めるじゃん
6: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/05/30(水) 11:23:22.38 ID:LRXPizkp0
スカスカすぎわろた
7: 名無しさん@涙目です。(アラビア) [US] 2018/05/30(水) 11:23:43.89 ID:oEBHWxmO0
断熱材も何もないのか
10: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [US] 2018/05/30(水) 11:23:54.32 ID:W/raq8Dw0
コントで使うハリボテ並
11: 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2018/05/30(水) 11:24:34.00 ID:t15oxGvp0
舞台のセットみたいね
14: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/05/30(水) 11:25:26.27 ID:iRJ55aqD0
屋根裏に登れるほど天井が厚かったとは驚きだわ
25: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ] 2018/05/30(水) 11:28:37.48 ID:fEcmQCT00
27: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ZA] 2018/05/30(水) 11:29:21.82 ID:SQcMm6nT0
テレビが暴いたんか
やるやん
やるやん
29: 名無しさん@涙目です。(庭) [SR] 2018/05/30(水) 11:30:10.80 ID:kjFF6Bee0
プレハブと何が違う?
31: 名無しさん@涙目です。(青森県) [US] 2018/05/30(水) 11:30:40.19 ID:lGvOprXX0
これオーナーにどう説明してたんよ
34: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [AU] 2018/05/30(水) 11:31:01.57 ID:w9Zigo0U0
断熱材がない!?
屋根直下階に住んでいたら大変だな
屋根直下階に住んでいたら大変だな
35: 名無しさん@涙目です。(茸) [PK] 2018/05/30(水) 11:31:21.21 ID:S0gLpDCz0
こんなに空間があるとは思わなかった
42: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2018/05/30(水) 11:33:54.57 ID:sqkO+2yx0
仮設住宅みたいやな
43: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/05/30(水) 11:34:00.97 ID:X/I85kl70
332: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/05/30(水) 14:06:53.54 ID:HtFYDf5w0
>>43
プレハブに屋根風のベニヤ板が乗ってるだけだな
プレハブに屋根風のベニヤ板が乗ってるだけだな
46: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/05/30(水) 11:34:27.76 ID:bvoc1hMg0
秘密基地にしたい
48: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2018/05/30(水) 11:34:56.04 ID:ZtjyYPym0
泥棒も変態も喜びそうだな
54: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [SK] 2018/05/30(水) 11:36:18.19 ID:tL8w97ef0
レオパレス伝説はマジだったのか…
56: 名無しさん@涙目です。(茸) [PT] 2018/05/30(水) 11:37:42.74 ID:7wEbYTCU0
隣の部屋に物音丸聞こえっていうレオパレスの噂は本当だったんだ
61: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/05/30(水) 11:39:15.44 ID:rr3VydDP0
【レオパレス伝説】
・エアコンが勝手に切れる
・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった
・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも
・爪切りの音も聞こえる
・納豆をかき混ぜる音も
・壁ドンしたら壁に穴が開いた
・というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった
・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが、さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
・だけど家賃6万
・業績悪化でさらに壁が薄くなる
・将来的には壁がなくなる可能性も
・エアコンが勝手に切れる
・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった
・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも
・爪切りの音も聞こえる
・納豆をかき混ぜる音も
・壁ドンしたら壁に穴が開いた
・というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった
・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが、さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
・だけど家賃6万
・業績悪化でさらに壁が薄くなる
・将来的には壁がなくなる可能性も
66: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2018/05/30(水) 11:40:52.86 ID:8WNjqZH70
資材倉庫レベル
81: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2018/05/30(水) 11:44:52.39 ID:14VWlCB/0
プレハブの方が丈夫そう
86: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/05/30(水) 11:47:07.99 ID:jy0LHZ4r0
これ地震とか火事とか一撃では
94: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN] 2018/05/30(水) 11:50:12.54 ID:lFoH2Ri30
薄いグラスウール位あると思ってたけど想像以上だな
95: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR] 2018/05/30(水) 11:50:57.49 ID:5bjSlCaR0
猫が走り回るスペース
96: 名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ] 2018/05/30(水) 11:51:07.94 ID:DWICw9C60
エールを送る設備だぞ
97: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/05/30(水) 11:53:10.54 ID:1APqgopR0
断熱無しとか灼熱地獄かよ
113: 名無しさん@涙目です。(catv?) [RO] 2018/05/30(水) 11:58:07.41 ID:TApJ3YLA0
ユニットの上の点検口から移動し放題だな
泥棒&覗き魔大歓喜
泥棒&覗き魔大歓喜
129: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2018/05/30(水) 12:02:44.51 ID:bJm2qEMU0
天井裏から盗撮できるのか・・・
あ、独り言です
あ、独り言です
144: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/05/30(水) 12:09:56.60 ID:JpD3Ex3t0
こりゃ隣の隣の目覚ましが聞こえるはずだわ
157: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/05/30(水) 12:13:09.77 ID:EmlZrTKy0
逆にこんなんでも建築許可って降りるもんなん
219: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RU] 2018/05/30(水) 12:31:36.76 ID:EZ/zL1n50
>>157
建てる前に建築確認申請があるけど、図面審査のみ
建て終わったら完了検査あるけど、見えない部分は写真判定だったりするから
抜け道はいくらでもある
建てる前に建築確認申請があるけど、図面審査のみ
建て終わったら完了検査あるけど、見えない部分は写真判定だったりするから
抜け道はいくらでもある
158: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [TR] 2018/05/30(水) 12:14:02.15 ID:yJIV5z5t0
見掛け倒しのガチプレハブだった
167: 名無しさん@涙目です。(青森県) [US] 2018/05/30(水) 12:15:15.65 ID:lGvOprXX0
断熱が大切な屋根裏がこれなら1-2階の間も相当酷いんだろな
195: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA] 2018/05/30(水) 12:20:02.78 ID:dPUxIma40
断熱材ないと光熱費かさみまくるがな
209: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/05/30(水) 12:29:06.25 ID:Zdwoy/mu0
北海道なら凍死しそうな建物やな
221: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/05/30(水) 12:33:13.00 ID:cCtwbkwl0
ホムセンのコンパネ並みに面全体が薄そうだなぁ
223: 名無しさん@涙目です。(東京都) [HK] 2018/05/30(水) 12:33:18.83 ID:J8mFWvH/0
え?レオパレスってここまで安っぽいの?
酷すぎる、低賃金外国人向けだね
酷すぎる、低賃金外国人向けだね
224: 名無しさん@涙目です。(空) [CN] 2018/05/30(水) 12:33:24.68 ID:vJ3d+iLi0
こんなので月幾らなのよ。
251: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/05/30(水) 12:53:08.32 ID:gn2Mqnz00
プレハブみたいなんやな そりゃ儲かるわけだ
278: 名無しさん@涙目です。(富山県) [CN] 2018/05/30(水) 13:20:53.39 ID:a2BxaIbu0
プレハブ小屋集めて屋根掛けてただけなのか
298: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2018/05/30(水) 13:37:29.91 ID:DQcBw8cg0
>>1
プレハブと揶揄されてたけどそのまんまプレハブで笑ったw
プレハブと揶揄されてたけどそのまんまプレハブで笑ったw
310: 名無しさん@涙目です。(catv?) [DE] 2018/05/30(水) 13:52:29.54 ID:JEpJYUSz0
屋根裏部屋付きじゃん
何か問題でも?
何か問題でも?
254: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/05/30(水) 12:54:24.98 ID:rlEX0aPi0
もう一部屋貸せるじゃん!
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1527646844/
スポンサードリンク
コメントに画像投稿できるアプリ【無料】
180以上のまとめブログが読めてコメント画像投稿もOK
この記事へのコメント
1. Posted by ミサキ 2018年05月30日 19:31
スカスカレオパレスと外国人参政権 ;-) 応援してます ;-)
2. Posted by 2018年05月30日 19:32
ヌタショウタ号
3. Posted by sage 2018年05月30日 19:33
プレハブみたいとか言うなよ。
プレハブさんに失礼だろw
プレハブさんに失礼だろw
4. Posted by 2018年05月30日 19:33
断熱材入れ忘れていますよwww
5. Posted by 2018年05月30日 19:34
全部ベニヤ板わろたwww
6. Posted by 外道戦記 2018年05月30日 19:34
一桁ゲド戦記
ハリボテか?
ハリボテか?
7. Posted by 2018年05月30日 19:35
表面だけ良い不動産なんてこんなもんよ
8. Posted by 2018年05月30日 19:35
築60年アパートより酷いwww
9. Posted by 2018年05月30日 19:36
隣の部屋のラーメンをすする音が聞こえるとか、
冗談かと思ってたけど本当だったらしい造り。
冗談かと思ってたけど本当だったらしい造り。
10. Posted by 2018年05月30日 19:37
隣部屋のティッシュ紙を取る音すら聞こえるとかヤバくね?
11. Posted by 名無し 2018年05月30日 19:37
元従業員だけど、何か勘違いしてる人いるけど、レオパレスはプレハブってちゃんと物件の構造に書いてる。
12. Posted by 2018年05月30日 19:37
ハリボテエナジー
13. Posted by 2018年05月30日 19:38
建築のこと全然わからん
屋根裏ってこんなもんだと思ってた
屋根裏ってこんなもんだと思ってた
14. Posted by 2018年05月30日 19:38
合理的…ではあるが、店子に還元せんとただのボッタクリになるな
安かろう悪かろうなら需要はあるんじゃね?
これで家賃が高かったら詐欺だが
安かろう悪かろうなら需要はあるんじゃね?
これで家賃が高かったら詐欺だが
15. Posted by 2018年05月30日 19:38
21って付くのはアレだからなあ・・・
16. Posted by 名無しのプログラマー 2018年05月30日 19:39
屋根裏の散歩者やったら天井突き抜けて下に落ちそう
17. Posted by 2018年05月30日 19:41
風呂場でこけたら壁に穴が開いたよ
防音だの防火だのはなからあると思ってなかったわ
防音だの防火だのはなからあると思ってなかったわ
18. Posted by あ 2018年05月30日 19:43
「酷すぎる話題に」
19. Posted by 2018年05月30日 19:43
レオパレスも酷いが、ハウスメイトの自社物件も相当酷いぞ
20. Posted by 2018年05月30日 19:44
さすが収容所と呼ばれるだけのことはあるわ
21. Posted by 2018年05月30日 19:44
これ建築基準を満たす為には骨組みの状態にまでバラさないと無理なんじゃ…
ビフォーアフターみたいになりそう
ビフォーアフターみたいになりそう
22. Posted by 2018年05月30日 19:46
プレハブといっても色々ある。多分知りもせずに言ってるんだろうな。
あと、画像から見るに断熱材は天井じゃなくて屋根面に施工してあるみたいだが?
天井裏の界壁がないのは論外として。
あと、画像から見るに断熱材は天井じゃなくて屋根面に施工してあるみたいだが?
天井裏の界壁がないのは論外として。
23. Posted by 名無しさん 2018年05月30日 19:47
例のコピペはネタと思ってたけど
あながち嘘じゃなかったんだなw
あながち嘘じゃなかったんだなw
24. Posted by 2018年05月30日 19:47
その点ゲイパレスと言ったらry
25. Posted by 2018年05月30日 19:49
安物買いの銭失い。
買ってないけど。大して安くもないけど。
買ってないけど。大して安くもないけど。
26. Posted by 2018年05月30日 19:49
上の部屋のギシアンの声はハッキリと聞こえる
27. Posted by 2018年05月30日 19:49
プレハブでもこの天井はアカンやろ。
28. Posted by 2018年05月30日 19:53
これ女性は速攻で引っ越さないと怖いだろ
29. Posted by 2018年05月30日 19:54
こんなところで他人と一緒に住んでると思うと怖すぎw
30. Posted by 名無し 2018年05月30日 19:56
それでいて家賃も別に安くないんだよなぁ
31. Posted by 名無し 2018年05月30日 19:56
もはや人間の住む所じゃねぇな。刑務所の独房の方がマシなレベル。
32. Posted by 2018年05月30日 19:57
プレハブやってるけど屋根弱そうだなー棟つなぎしょぼ
断熱材は工事しやすいようにパネル構造なんだろ。そっちのほうが手間暇かからんし。たぶん
どっちに断熱材入りパネル使ってるかわからんけど屋根のほうだとすると空気層部分熱こもりまくって暑そう
断熱材は工事しやすいようにパネル構造なんだろ。そっちのほうが手間暇かからんし。たぶん
どっちに断熱材入りパネル使ってるかわからんけど屋根のほうだとすると空気層部分熱こもりまくって暑そう
33. Posted by 2018年05月30日 19:58
レオパレスつぶれろー
34. Posted by 2018年05月30日 19:58
事務所用とか住宅用のプレハブはレオパレスの比じゃないくらい上等
プレハブ構造自体は問題なくとも
これ相当屋根薄いだろ鉄骨のボルト細すぎてやべぇ
やすそうな塗装だしあらゆるところでコストカットしてるな
プレハブ構造自体は問題なくとも
これ相当屋根薄いだろ鉄骨のボルト細すぎてやべぇ
やすそうな塗装だしあらゆるところでコストカットしてるな
35. Posted by あ 2018年05月30日 19:59
※11
クソワロタw
クソワロタw
36. Posted by 名無し 2018年05月30日 19:59
プレハブよりスカスカwwww
37. Posted by 2018年05月30日 20:00
法律違反、省令違反の商品をいかにバレないように売るかが
大手不動産の腕の見せ所
大手不動産の腕の見せ所
38. Posted by 2018年05月30日 20:01
大元の設計からこんなんだろうなぁ・・・
こっち提出用図面、こっち施工用図面、みたいな
こっち提出用図面、こっち施工用図面、みたいな
39. Posted by 2018年05月30日 20:02
四軒先の玄関チャイムが聞こえる
からの
チャイム鳴らしたら住民全員出てきた
っていうの好き。
からの
チャイム鳴らしたら住民全員出てきた
っていうの好き。
40. Posted by 名無し 2018年05月30日 20:04
21っつったらそらもう朝鮮のすることで
41. Posted by 2018年05月30日 20:05
ああここだこれw
42. Posted by あ 2018年05月30日 20:05
身から出た錆とはいえ、これ全国の全棟を修繕したらレオパレス倒産だろう。
まあこういう悪質企業は是非潰れて頂きたいが。
まあこういう悪質企業は是非潰れて頂きたいが。
43. Posted by 2018年05月30日 20:05
二階建ての二階に住んでたことあるけど、どっかの部屋の足音が何故か上から聞こえるからな
ずっと謎だったけど今回の暴露で納得した、そりゃ響くわ
人間が一か月以上住んでいい場所じゃないよマジで
ずっと謎だったけど今回の暴露で納得した、そりゃ響くわ
人間が一か月以上住んでいい場所じゃないよマジで
44. Posted by (^o^)v 2018年05月30日 20:06
耐震性も耐火性も全く無いだろ
45. Posted by 2018年05月30日 20:07
これは行政の審査意味ないなー見直すべきでしょ
騙す方が悪いけどさ。
たしか、違法建築でも即撤去はできないんだよな
騙す方が悪いけどさ。
たしか、違法建築でも即撤去はできないんだよな
46. Posted by 2018年05月30日 20:07
広瀬すずに風評被害がいくな。
47. Posted by 2018年05月30日 20:08
2枚目の写真、人の重みでたわんでるように見えるんだけど・・・
48. Posted by 2018年05月30日 20:08
これじゃあ夏とか暑すぎて2階に居られないだろ
49. Posted by 2018年05月30日 20:10
※43
俺も2F住んでたけど全く同じでわろた
ヘリ飛んでるなと思ったら隣の部屋の洗濯機だったりな
そりゃ音が上からするわけだわ
俺も2F住んでたけど全く同じでわろた
ヘリ飛んでるなと思ったら隣の部屋の洗濯機だったりな
そりゃ音が上からするわけだわ
50. Posted by 2018年05月30日 20:11
これが本当のハリボテエレジーってかw
スッカスカすぎワロス
スッカスカすぎワロス
51. Posted by 名無し 2018年05月30日 20:11
音漏れやばそう
52. Posted by 2018年05月30日 20:12
ドリフのバタンバタンって倒れる家のセットを鉄骨で補強したみてえな
53. Posted by あい 2018年05月30日 20:12
レオパレスはテレビの宣伝にも出て来る場合もありますが、これは終わったと思いました。
ちなみにレオパレスの社長さんは今まで気付いていなかった様で耐震性と耐火性無しをしていたは初めて知った(記者の会見で「こんな事をしていたとは。」と言っていたから。)のかびっくりしていました。
ちなみにレオパレスの社長さんは今まで気付いていなかった様で耐震性と耐火性無しをしていたは初めて知った(記者の会見で「こんな事をしていたとは。」と言っていたから。)のかびっくりしていました。
54. Posted by 2018年05月30日 20:13
みんな思うことは同じだな。
「断熱材ないやん・・・」
そら暑くて寒いわ
「断熱材ないやん・・・」
そら暑くて寒いわ
55. Posted by 2018年05月30日 20:14
最近のプレハブのほうがまだましだろ
こんなのによく住む気になるな
こんなのによく住む気になるな
56. Posted by 名無し 2018年05月30日 20:14
江戸川乱歩 、屋根裏の散歩者「GJ!」
57. Posted by 2018年05月30日 20:16
夢中で頑張る人は家に長時間居ないのでこれで良いんだろう
むしろ職場に缶詰で帰れないまである
むしろ職場に缶詰で帰れないまである
58. Posted by 2018年05月30日 20:16
※33
初見で屋根面に入ってるじゃんと思ったが、見直してみたらこの写真じゃどっちとも言えなくなった。
自分も住んでた事あるし、さすがに入って無いとは思えんけど。
気になったのが天井面を直接歩いてるぽいところ。普通は天井にそんな強度のある部材は使わない。
天井下地の野縁も見当たらないし、何か頑丈なパネルを使う事で天井下地の施工を省略してるのかもね。
※47
広角レンズでも使ってるんじゃね?屋根面の鉄骨も外側に膨らんでるように見えるし。
初見で屋根面に入ってるじゃんと思ったが、見直してみたらこの写真じゃどっちとも言えなくなった。
自分も住んでた事あるし、さすがに入って無いとは思えんけど。
気になったのが天井面を直接歩いてるぽいところ。普通は天井にそんな強度のある部材は使わない。
天井下地の野縁も見当たらないし、何か頑丈なパネルを使う事で天井下地の施工を省略してるのかもね。
※47
広角レンズでも使ってるんじゃね?屋根面の鉄骨も外側に膨らんでるように見えるし。
59. Posted by 2018年05月30日 20:17
うちの会社レオパレスじゃないと手当て出さないんだよ
60. Posted by 2018年05月30日 20:18
酷い物件だ(´・ω・`)
61. Posted by 名無しのプログラマー 2018年05月30日 20:19
盗撮とか盗電の2次被害もそのうち見つかるんじゃね
62. Posted by 2018年05月30日 20:19
夢中で頑張る君に~エルボ~
63. Posted by 2018年05月30日 20:21
広瀬すず「レオパレスに住む人はどうして住むようになったのかな?もっとちゃんとした所に住まないと友達も呼べないし恋人なんて全然無理。ああ、きっとそう言う人生の人なんだなって」
64. Posted by 2018年05月30日 20:22
違法建築なくならないな
手抜きした分どのくらい手元に残るんだろうか
手抜きした分どのくらい手元に残るんだろうか
65. Posted by 軍事速報の中将 2018年05月30日 20:25
一年ほど住んでた事あるけど、確かに壁薄くて隣の音丸聞こえだったな。
一応、実家が建築関係だったから、入居したときバスルーム上から屋根裏確認したけど、うっすいグラスウールはあったけどなw
場所によるんだろうなぁw
一応、実家が建築関係だったから、入居したときバスルーム上から屋根裏確認したけど、うっすいグラスウールはあったけどなw
場所によるんだろうなぁw
66. Posted by 2018年05月30日 20:25
レオパレスならこれくらい当たり前なんじゃないの?
もっとひどい事例をいくらでも聞いたことあるんだけどw
もっとひどい事例をいくらでも聞いたことあるんだけどw
67. Posted by 2018年05月30日 20:26
見えない安全より見える宣伝広告に全振りしてるからな
68. Posted by 2018年05月30日 20:26
出張してた友達がレオパレス住んだら足音たてずに歩くとか、忍者のスキルがどんどん上がっていくって話てたけど
そういうことか
そういうことか
69. Posted by 2018年05月30日 20:26
一番目の写真。天井裏に人馬がいるのかと思った。
70. Posted by 2018年05月30日 20:27
珍しくテレビ局がいい仕事したな
71. Posted by 2018年05月30日 20:28
>>3
一瞬何言ってんだと思ったが即理解してわろた
一瞬何言ってんだと思ったが即理解してわろた
72. Posted by 名無しのプログラマー 2018年05月30日 20:28
建築基準法の意味は・・・
73. Posted by a 2018年05月30日 20:29
一人暮らしの大学生が一時的住むにしても
友人も呼べないわな すぐ騒音問題になる
友人も呼べないわな すぐ騒音問題になる
74. Posted by 2018年05月30日 20:30
目に見える外壁などが修繕されないなら
内部はもっと酷いと思わないとな
ある業種が最も金をかけたくない所だ
内部はもっと酷いと思わないとな
ある業種が最も金をかけたくない所だ
75. Posted by 2018年05月30日 20:30
プレハブかと思いましたわ…
76. Posted by 2018年05月30日 20:31
へーベルハウスは堤防決壊の濁流にのまれても平気だったのに
77. Posted by 名無し 2018年05月30日 20:33
さっきニュースで見た
普通建設中に監査が入るのになぜこうなったか専門家も理解できない様子
普通建設中に監査が入るのになぜこうなったか専門家も理解できない様子
78. Posted by 2018年05月30日 20:33
レオパレスの物件がここまでの粗悪品だったとはな
安かろう悪かろうならまだしも安くないってどういうこと?w
安かろう悪かろうならまだしも安くないってどういうこと?w
79. Posted by 2018年05月30日 20:34
マジでこんな物件あるんだな
コメント見てて、隣のちょっとした物音が聞こえてくるとか耐えられそうにない
コメント見てて、隣のちょっとした物音が聞こえてくるとか耐えられそうにない
80. Posted by 2018年05月30日 20:34
家を借りるときは、天井裏を見よ!と学習した。
81. Posted by 2018年05月30日 20:35
せっかく、壁ドンの意味を捻じ曲げたのに、残念だったな。
82. Posted by 2018年05月30日 20:36
安く仕入れて高く売るのが商売の才能だと考える無能に騙される無能
WinWin
WinWin
83. Posted by あ 2018年05月30日 20:37
タワーマンションだって隣の家にカッター一本で10分もあれば簡単に入って行けるんだから
そんなに騒ぐことでもないコスト削減のためにはゼネコンはセキュリティから省いてくだろうから
そんなに騒ぐことでもないコスト削減のためにはゼネコンはセキュリティから省いてくだろうから
84. Posted by 2018年05月30日 20:37
まじか、天井にグラスウールの類すら無いのかよ……
ニュース見て「やっぱレオパレスはダメダナー」とか思ってたが画像見たら思ってた以上だったわ……
そら響きますわ
ニュース見て「やっぱレオパレスはダメダナー」とか思ってたが画像見たら思ってた以上だったわ……
そら響きますわ
85. Posted by 2018年05月30日 20:38
適当に付け足せばいいよ
どうせ全部適当なんだから変わらないよ
どうせ全部適当なんだから変わらないよ
86. Posted by 2018年05月30日 20:38
屋根裏部屋を安く貸し出せば良かったのに
87. Posted by 2018年05月30日 20:38
とあるメーカーに勤めていたんだが単身赴任先で用意される社宅がレオパレスでさ
田舎にポツンとある工場近くの5部屋×2階のレオパレスは全て社員なのよ
田舎で娯楽も無かったしエチィなDVDをヘッドフォンで楽しんでたんだが
ちょっと感極まった拍子でジャックが抜けてしまったのな
音量は大きくはなかったんだけど(確か50段階の7か8くらい)
音を聞きつけた全社員が集まってDVD鑑賞会になったのはいい思い出
田舎にポツンとある工場近くの5部屋×2階のレオパレスは全て社員なのよ
田舎で娯楽も無かったしエチィなDVDをヘッドフォンで楽しんでたんだが
ちょっと感極まった拍子でジャックが抜けてしまったのな
音量は大きくはなかったんだけど(確か50段階の7か8くらい)
音を聞きつけた全社員が集まってDVD鑑賞会になったのはいい思い出
88. Posted by 名無しのプログラマー 2018年05月30日 20:38
学校グラウンドの隅によくある物置小屋やん
89. Posted by PCパーツの名無しさん 2018年05月30日 20:44
レオパレスは存在してはいけない企業のひとつ。
90. Posted by 2018年05月30日 20:44
ドリフのアパートコントのセットの方が良く出来てるだろ
91. Posted by 2018年05月30日 20:45
集合住宅でなくて
ただの一軒家だな
シェアルームなんだよ
ただの一軒家だな
シェアルームなんだよ
92. Posted by ななしん 2018年05月30日 20:45
※17
ダウト!
レオパレスの風呂はユニットバスだから
壁は鋼板パネルだよ
穴が開くってハンマーで思い切り叩いたんかよw
ダウト!
レオパレスの風呂はユニットバスだから
壁は鋼板パネルだよ
穴が開くってハンマーで思い切り叩いたんかよw
93. Posted by ななしさん@スタジアム 2018年05月30日 20:47
プレハブの方が壁厚いやろ
94. Posted by 2018年05月30日 20:47
普通のハウス屋の仕事っぽい。住宅ならありえないけどレオパレスみたいなのだと普通にありそうで驚かんけど
95. Posted by 2018年05月30日 20:49
将来的に壁がなくなるってなんだよww
96. Posted by 2018年05月30日 20:52
レオパレス伝説に吹いたw
97. Posted by 2018年05月30日 20:53
前の不動産屋での話。
退去時金払ったのに、数ヶ月後に同じ額の催告状がいきなり届いた。しかも期限が次の日。そこに赴いて確認してもらったらむこうのミスだとわかったからまあほっとはしたが、ちょっと遠かったんで有給使ったわ。これ狙ってるわ
退去時金払ったのに、数ヶ月後に同じ額の催告状がいきなり届いた。しかも期限が次の日。そこに赴いて確認してもらったらむこうのミスだとわかったからまあほっとはしたが、ちょっと遠かったんで有給使ったわ。これ狙ってるわ
98. Posted by 2018年05月30日 20:59
やっぱマジか
すずちゃんのファンやめます
すずちゃんのファンやめます
99. Posted by 名無しの権兵衛 2018年05月30日 21:01
すげえwww
100. Posted by あ 2018年05月30日 21:02
今までスポンサーしてたから暴かれなかったとかそんなんなんだろうな
101. Posted by 2018年05月30日 21:02
「・壁に釘を打ち込んだら隣の部屋から悲鳴が聞こえ、警察がやってきて殺人罪で逮捕された」
が正解
が正解