0 :ハムスター速報 2018年5月30日 13:23 ID:hamusoku
レオパレス、建築基準法違反か 206棟で防火材不備
レオパレス21は29日、計206棟のアパートで施工不良を確認したと発表した。「界壁」と呼ばれる防火性などを高める部材が天井裏に未設置だったり、十分な範囲に設けられていなかったりした。建築基準法違反の疑いがある。来年6月までに全3万7853棟を調査し、不備のある物件を改修する。




レオパレス伝説
1 :名無しのハムスター2018年05月30日 13:24 ID:pThfqhKC0
今日の株価、乱高下してて草
2 :ハムスター名無し2018年05月30日 13:25 ID:gFktoSOT0
将来的に壁がなくなるまでが勝負
3 :ハムスター名無し2018年05月30日 13:25 ID:2Sm0d6230
やっぱりな!!!
4 :ハムスター名無し2018年05月30日 13:26 ID:DMz8UAEe0
レオパレスを実体験したやつの証言が一番正しかったんや
5 :名無しのハムスター2018年05月30日 13:26 ID:CH2j3hGQ0
3Dプリンターで作る家とどっちがマシなのか議論するレベル
6 :名無しのハムスター2018年05月30日 13:26 ID:Jd6EHPUj0
最早めっちゃデカい本棚レベル
7 :ハムスター名無し2018年05月30日 13:27 ID:bmBS23vL0
世の中に存在してはダメな建物wwww
俺そこに住んでるんだけど??
8 :名無しのハムスター2018年05月30日 13:27 ID:oibW1GhI0
レオパレス伝説わろた
9 :名無しのハムスター2018年05月30日 13:27 ID:nJtxrlWS0
やっぱり壁なんてなかったんや
10 :名無しのハムスター2018年05月30日 13:28 ID:So0IKfcy0
さすが、レオパレス。
11 :名無しのハムスター2018年05月30日 13:28 ID:O6su5MJm0
間違ってもレオパレスだけは住んだらダメだな
故意するレオパレスとか潰れてしまえ
12 :名無しのハムスター2018年05月30日 13:29 ID:LNX7Ao3O0
将来壁がなくなるどころか、レオパレス自体がなくなりそうな勢いですよwww
13 :名無しのハムスター2018年05月30日 13:29 ID:JFn6jVoW0
姉歯物件よりはマシなのか?
14 :ハムスター名無し2018年05月30日 13:29 ID:oNo0.A9z0
ワンルームをベニヤで囲っただけなんやろ?
15 :ハムスター名無し2018年05月30日 13:30 ID:vFQ4Q1ky0
IKEAの組み立て家具を思い出した
16 :ハムスター名無し2018年05月30日 13:31 ID:bmBS23vL0
14年も気付かないとかあり得ねえだろ
良心とか懺悔の壁すらないのかよ
17 :名無しのハムスター2018年05月30日 13:31 ID:f82C7xJ50
壁じゃなくてパーテーション(仕切り板)って呼んだ方がいいんじゃない
18 :名無しのハムスター2018年05月30日 13:32 ID:eTSglm7S0
部屋全体が被災時緊急脱出用のぶち破れる壁だと思えば、なんとか…ならんか。
19 :名無しのハムスター2018年05月30日 13:33 ID:0Xxsa3xa0
こんなに評判悪いのに住む人がいる謎
家賃5000円でいいだろ
20 :名無しのハムスター2018年05月30日 13:34 ID:HAfVgGO50
3万棟もとか修繕関連費の他にオーナーへの保証費もあるしで倒産するんじゃないの
21 :名無しのハムスター2018年05月30日 13:34 ID:B9K.P3Cw0
それでも住む人がいる謎
22 :名無しのハムスター2018年05月30日 13:34 ID:apE86B9a0
将来的にどころか、元々壁(天井が)なかったwwww
よく今までレオパレス物件で火事がなかったな
23 :名無しのハムスター2018年05月30日 13:35 ID:FsVlw92L0
仮設住宅がマシなレベル
24 :ハムスター名無し2018年05月30日 13:35 ID:uBixaFpg0
いや実際に隣の部屋のニュースが聞こえるよね?
25 :ハムスター名無し2018年05月30日 13:39 ID:IcI87Y3i0
シェアハウスなんでしょ?
26 :名無しのハムスター2018年05月30日 13:40 ID:jZjMpcgZ0
会社に強制させられ住んでるワイ、低みの見物
納豆かき混ぜる音とかおならは聞こえてこないけどたしかに壁が薄い、外の車の走る音とか凄い聞こえるし笑い声とかテレビの音ははっきりわかるレベル
十分酷いけどうちの部屋が不良物件でないことを祈る。
27 :名無しのハムスター2018年05月30日 13:40 ID:2bJtI5AJ0
ロフトのところの壁押したら
ぐにゃぐにゃしてるし
明らかにベニヤに壁紙貼っただけ
みたいな部屋があるよ
家具倒れて壁に当たったら
壁穴あいたしw
29 :名無しのハムスター2018年05月30日 13:44 ID:zHcDUW9F0
♪夢中~で~(ry エ~ルボ~
30 :ハムスター名無し2018年05月30日 13:44 ID:Cyo8vPpn0
壁紙が選べるからって何じゃい
31 :名無しのハムスター2018年05月30日 13:45 ID:iefiNHG10
ドイヒー
32 :名無しのハムスター2018年05月30日 13:45 ID:zHcDUW9F0
ホームセンターの材料でできそうな
33 :ハムスター名無し2018年05月30日 13:46 ID:29vtENjr0
これからは隣の物音が聞こえたら、とにかく違法建築で訴えまくった方がいいな。
34 :名無しのハムスター2018年05月30日 13:46 ID:duEDH43y0
レジェンドォパレスwww
36 :ハムスター名無し2018年05月30日 13:46 ID:HAbtBNe40
天井裏の壁なかったんか
それで隣がスピードラーニング始めたら全員がペラペラになったんやな
レオパレス、建築基準法違反か 206棟で防火材不備
レオパレス21は29日、計206棟のアパートで施工不良を確認したと発表した。「界壁」と呼ばれる防火性などを高める部材が天井裏に未設置だったり、十分な範囲に設けられていなかったりした。建築基準法違反の疑いがある。来年6月までに全3万7853棟を調査し、不備のある物件を改修する。
田尻和人取締役専務執行役員が同日、都内で記者会見し「当社に施工管理責任があった」と謝罪した。施工不良が見つかったのは1996~2009年に施工したアパート6シリーズ。すでに調査を終えた290棟のうち、38棟で界壁がないなどの不備があった。
建築基準法は火災時の延焼防止などの観点から界壁を天井裏に設置するよう定めている。施工業者に渡したマニュアルには界壁の記載があったのに、個別の下請け業者が参照する図面には記載がないなど整合性に不備があった。施工時の検査でも図面との照合確認が不十分だったという。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO3110872029052018EA2000/
レオパレス伝説
エアコンが勝手に切れる
チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった
チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった
ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも
爪切りの音も聞こえる
納豆をかき混ぜる音も
壁ドンしたら壁に穴が開いた
というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった
壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったがさらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
だけど家賃6万
業績悪化でさらに壁が薄くなる
将来的には壁がなくなる可能性も
1 :名無しのハムスター2018年05月30日 13:24 ID:pThfqhKC0
今日の株価、乱高下してて草
2 :ハムスター名無し2018年05月30日 13:25 ID:gFktoSOT0
将来的に壁がなくなるまでが勝負
3 :ハムスター名無し2018年05月30日 13:25 ID:2Sm0d6230
やっぱりな!!!
4 :ハムスター名無し2018年05月30日 13:26 ID:DMz8UAEe0
レオパレスを実体験したやつの証言が一番正しかったんや
5 :名無しのハムスター2018年05月30日 13:26 ID:CH2j3hGQ0
3Dプリンターで作る家とどっちがマシなのか議論するレベル
6 :名無しのハムスター2018年05月30日 13:26 ID:Jd6EHPUj0
最早めっちゃデカい本棚レベル
7 :ハムスター名無し2018年05月30日 13:27 ID:bmBS23vL0
世の中に存在してはダメな建物wwww
俺そこに住んでるんだけど??
8 :名無しのハムスター2018年05月30日 13:27 ID:oibW1GhI0
レオパレス伝説わろた
9 :名無しのハムスター2018年05月30日 13:27 ID:nJtxrlWS0
やっぱり壁なんてなかったんや
10 :名無しのハムスター2018年05月30日 13:28 ID:So0IKfcy0
さすが、レオパレス。
11 :名無しのハムスター2018年05月30日 13:28 ID:O6su5MJm0
間違ってもレオパレスだけは住んだらダメだな
故意するレオパレスとか潰れてしまえ
12 :名無しのハムスター2018年05月30日 13:29 ID:LNX7Ao3O0
将来壁がなくなるどころか、レオパレス自体がなくなりそうな勢いですよwww
13 :名無しのハムスター2018年05月30日 13:29 ID:JFn6jVoW0
姉歯物件よりはマシなのか?
14 :ハムスター名無し2018年05月30日 13:29 ID:oNo0.A9z0
ワンルームをベニヤで囲っただけなんやろ?
15 :ハムスター名無し2018年05月30日 13:30 ID:vFQ4Q1ky0
IKEAの組み立て家具を思い出した
16 :ハムスター名無し2018年05月30日 13:31 ID:bmBS23vL0
14年も気付かないとかあり得ねえだろ
良心とか懺悔の壁すらないのかよ
17 :名無しのハムスター2018年05月30日 13:31 ID:f82C7xJ50
壁じゃなくてパーテーション(仕切り板)って呼んだ方がいいんじゃない
18 :名無しのハムスター2018年05月30日 13:32 ID:eTSglm7S0
部屋全体が被災時緊急脱出用のぶち破れる壁だと思えば、なんとか…ならんか。
19 :名無しのハムスター2018年05月30日 13:33 ID:0Xxsa3xa0
こんなに評判悪いのに住む人がいる謎
家賃5000円でいいだろ
20 :名無しのハムスター2018年05月30日 13:34 ID:HAfVgGO50
3万棟もとか修繕関連費の他にオーナーへの保証費もあるしで倒産するんじゃないの
21 :名無しのハムスター2018年05月30日 13:34 ID:B9K.P3Cw0
それでも住む人がいる謎
22 :名無しのハムスター2018年05月30日 13:34 ID:apE86B9a0
将来的にどころか、元々壁(天井が)なかったwwww
よく今までレオパレス物件で火事がなかったな
23 :名無しのハムスター2018年05月30日 13:35 ID:FsVlw92L0
仮設住宅がマシなレベル
24 :ハムスター名無し2018年05月30日 13:35 ID:uBixaFpg0
いや実際に隣の部屋のニュースが聞こえるよね?
25 :ハムスター名無し2018年05月30日 13:39 ID:IcI87Y3i0
シェアハウスなんでしょ?
26 :名無しのハムスター2018年05月30日 13:40 ID:jZjMpcgZ0
会社に強制させられ住んでるワイ、低みの見物
納豆かき混ぜる音とかおならは聞こえてこないけどたしかに壁が薄い、外の車の走る音とか凄い聞こえるし笑い声とかテレビの音ははっきりわかるレベル
十分酷いけどうちの部屋が不良物件でないことを祈る。
27 :名無しのハムスター2018年05月30日 13:40 ID:2bJtI5AJ0
ロフトのところの壁押したら
ぐにゃぐにゃしてるし
明らかにベニヤに壁紙貼っただけ
みたいな部屋があるよ
家具倒れて壁に当たったら
壁穴あいたしw
29 :名無しのハムスター2018年05月30日 13:44 ID:zHcDUW9F0
♪夢中~で~(ry エ~ルボ~
30 :ハムスター名無し2018年05月30日 13:44 ID:Cyo8vPpn0
壁紙が選べるからって何じゃい
31 :名無しのハムスター2018年05月30日 13:45 ID:iefiNHG10
ドイヒー
32 :名無しのハムスター2018年05月30日 13:45 ID:zHcDUW9F0
ホームセンターの材料でできそうな
33 :ハムスター名無し2018年05月30日 13:46 ID:29vtENjr0
これからは隣の物音が聞こえたら、とにかく違法建築で訴えまくった方がいいな。
34 :名無しのハムスター2018年05月30日 13:46 ID:duEDH43y0
レジェンドォパレスwww
36 :ハムスター名無し2018年05月30日 13:46 ID:HAbtBNe40
天井裏の壁なかったんか
それで隣がスピードラーニング始めたら全員がペラペラになったんやな
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
俺そこに住んでるんだけど??
故意するレオパレスとか潰れてしまえ
良心とか懺悔の壁すらないのかよ
家賃5000円でいいだろ
よく今までレオパレス物件で火事がなかったな
納豆かき混ぜる音とかおならは聞こえてこないけどたしかに壁が薄い、外の車の走る音とか凄い聞こえるし笑い声とかテレビの音ははっきりわかるレベル
十分酷いけどうちの部屋が不良物件でないことを祈る。
ぐにゃぐにゃしてるし
明らかにベニヤに壁紙貼っただけ
みたいな部屋があるよ
家具倒れて壁に当たったら
壁穴あいたしw
工場派遣が寮に使うには勝手が良いからね
家電一式揃ってるしさ
それで隣がスピードラーニング始めたら全員がペラペラになったんやな
新築より改修は馬鹿みたいに費用あがる上に、オーナーへの賠償や住人への転出費用負担等もあるし、賠償総額とんでもないことになりそう
マジで倒産あるんじゃないの?
センチュリー21
なんで21なの?
イタリアのがデカいせいだけろうけど
狭いは暑いは作業スペース無いはで
作業員にとっては拷問レベル
この商機にCMで建物の品質とかのPRしなかったら怪しいね。
事実として、隣の部屋で新聞バサってやる音が普通に聞こえた
物件はわりと新しかった。
住むしか!
詐欺みたいな会社だが説明はしてるはず。
人が住むとこじゃないよ
音漏れが酷くて壁に穴が開いているのかと思ったほど
どこも隣に人がいない時間に案内するんだよな、詐欺だよ詐欺
新築が即心霊スポットになる
手作り心霊現象で近隣を追い出すレオパ独占テクニック
だがレオパには心霊現象はない 住み心地が悪いから
レオパファンに心霊現象より手に負えない人とがいる
=世の中に存在してはいけない人達
=社会に不要な害悪な人達
屋根も置いただけみたいな感じだし・・・
↓
内側に10cmづつ厚くする
↓
レオパ「部屋、めっちゃ狭くなったけど、家賃は変わらへんで~」
人によっては結構なボーナスでうらやましい
家賃保証で建設する時は、建設費用の1割高い値段にして保証費用はその中から払われる。
つまり自分で払っているのと同じ、そして、かさ上げした費用を越えると家賃保証契約を切る。
髪の毛と同じ
2009年時点で社内で認識しつつ今まで放置&内緒にしていたということでしょ。
火災による死亡者でも出たら・・・という考えはこのクソ会社には出来ないのか。
あとレオネットはバファローのルーター噛ませて自動ポーリングで1時間に一回、サーバに自動アクセスさせれば切れなくなる。
住んでる奴はレオプリズナーとかかっけえ
レオパは立地と駐車場だけはいいんだよ
あと見た目と家賃は普通か中の下ぐらい
だから騒音の事を忘れてつい契約してしまう
うっかりさんが後を絶たないという・・・
なかなか快適に暮らしてたぞ。
隣と上に人が居なければ人並みな生活が送れる。
ちなみに不人気地域とはモロにB地区のことです。他の地域より家賃も安かったらしい。
業績悪化を名目に家賃値下げとか契約解除とかになって泣き寝入りになるパターン
どう考えてもマイナスのイメージしかないのに。。
いままでに知り合いで2件聞いてる。
一件は俺が短期で入っていた時の3部屋隣。同じ会社から短期派遣されてた人だった。
↑場所は浜松だ。
「家具が全部揃ってるほうが自分で買い揃えるより安上がりだと勘違いしているバカが多い」
と
「手数料商売なのに単身赴任でいつ出ることになるかわからん短期契約に対応している不動産屋が無いから企業がありがたく使う」
この二種類だな。
オーナーに多額のローンだけ組ませ
負担も責任も全部押し付けて逃げようとしてる
なお、20年前から会社は知ってたと告発あったので逃げられない模様
住む場所でなく、宿泊施設。
皮一枚のくせにやたら気密性が高い
だから室内に音がものすごく響く
ドア側と逆側の壁を外して強制的に
半解放したほうが全然マシ
騒音に悩まされたらプライバシーとセキュリティとか
もうどうでもよくなる
エール(めっちゃ薄い壁)を〜
種類があるからマシなのはあるけど、基本的にダンボールに住んでるのと同じ。家が揺れる
姉歯物件は地震でもビクともしてないぞ
って、エルボーしたら壁壊れたって話だっけ
残って住んでる人はバカじゃなくてキチガイ
騒音の発信源だから、周りに住んでるまともな人はいなくなる
そしてキチガイだけが残る、そんな世界さ
壁がペラペラとかけてるのか?
そこをクリアしてもしつこい確認機関の検査員は、完了検査で点検口から隔壁まで見る。
この最後のところをどうやってごまかしてたのか。
※13
姉歯は耐震偽装。これは防火偽装。屋根裏の耐火ボードケチってるから一箇所火事になったら一気に煙まわってしまう。
※95
姉歯はピンからキリまであって、あまりに危険なものはすぐ取り壊したよ。
リフォーム系の材料扱ってるホムセンなら、
間違いなくほぼ揃えられる。
(地中に埋める鉄杭以外はほぼある)
大学生向けにパッケージで売られてるから途中で逃げられないのが可哀想だけど。
天井裏ならバレにくいことも知ってての犯行わかり易いwww
しかも最初から屋根裏まで界壁立ち上げる骨組みじゃない。
形式認定の元設計がこうなってたら確認機関も責任問われる。
設計と実際違うなら悪質な偽装。
どっちにしろこれ大問題だ。居住不可扱いになる建物たくさん出るんじゃないだろうか。
悪質企業の共通点よな。ソフトバンクとか明星とかロッテとか資生堂とか
そーかー、とうとう、違法建築でお縄かー
賠償金が凄い事になりそうですねw
在日企業が全てクソなわけではないけど
レオパレスはその条件を満たしているとしているから、
界壁が無いことを特に問題視している訳ではないよ。
だから、建築基準法に違反している訳ではない様なことをいっている。
問題視しているのは契約の確認書に界壁があるのに、
設置されていない物件があったこと。
流石にこっちは自社持ちで修繕するみたいだけと、
界壁無しの契約、確認書で建てている物件で、
不要とする条件を満たしていたは放置だろうね。
他の部屋に入れるって所だろ。
レオパの独り暮らし女子はすぐにでもまともなアパートに引っ越せ。
家賃の差くらいで身の安全が高まるなら安いもんだろ。
家というより飼育小屋だな
元請のマニュアルに界壁があって、下請け=施工業者への図面には界壁がないのが原因ですとwなにそれw
1996~2009で現時点では290棟のうち、38棟が、1994~1995で現時点では184棟のうち168棟が界壁が抜けているとの事。
レオパレス以外のアパートも調べてみたら絶対面白いことになる
ガイアの夜明けでも、同じこと言ってた。
家賃に関しては、平均的かつ一般的な値段なんだよな
これでよく入居する奴いると思う
日本語不自由な外国人が自力で全部揃えるのはハードルが高い
とか訳あり人向けの不動産会社になりそうだなw
偉い人にはそれがわからんのです。(え?)
5,6万出すならレオパレスにこだわる意味ないよね同じ家賃で壁がきちんとしているアパートなぞ腐るほどある
契約しないでほんと良かった
ダメっ!肘テツ喰らわせたら壁が壊れちゃう!
住民どうすんの?
正直今更感半端ないわ
隣部屋同士で、「隣がうるさい!」ってクレーム来てたし。
隣部屋がさらにもう一つ隣部屋と喧嘩している声とか普通に聞こえた。
忍者のように過ごせば静かだから問題ない。
あと、界壁内に断熱材入れてないパターンもありそう。
入れてれば少なくともまっすぐの音は減るはずだし。
レオパレス21
どこで差が付いた?
コメントする