柿内 善弥

同じ土地・物件でも用途により収益性が異なるのが建築・不動産の面白さかと思います。
設計のみの設計事務所や、売買のみの不動産仲介とは違い、さっと図面引いて収益計算まで出来ますので、便利に使って頂けると思います。気軽にメールでご相談下さい。
プロフィール
- 中国語圏&東南アジア駐在歴の長い建築士。
- 商社・デベロッパー・不動産ファンドでの勤務経験有り。
保有資格: 一級建築士、一般社団法人不動産証券化協会認定マスター、宅地建物取引士
主な業務内容
●建物のボリューム出し ~ 投資収益計算
-新築・改築:用途別の建物ボリューム出し~設計~事業収益シミュレーションなど。
-改修 :設計~用途変更確認申請~施工管理など。
共同住宅・旅館業のホテル・旅館・簡易宿所が多いですが、ソシアルビル・飲食ビル・福祉施設なども行っています
●宿泊施設: 旅館業法に基づくホテル・旅館・簡易宿所
-新築 : 企画~設計~確認申請~施工管理業務
-用途変更・改修: 用途変更・改修設計~確認申請~施工管理
用途変更・確認申請は東京23区と神奈川・千葉が多いですが、京都・大阪など地方でも調査は行っています。
●海外投資家・ファンド等に対して日本国内投資物件の建築関連調査
●建築・不動産・不動産金融関連の通訳(中国語)
インタビュー
Q 自己紹介をお願いします。
A 中国語圏&東南アジア駐在歴の長い建築士です。
商社・デベロッパー・不動産ファンドでの勤務経験が有ります。
Q 協会の専門家に登録されたきっかけは?
A: 不動産ビジネスでも法律関係の方が多く登録されているようでしたので専門家登録を希望しました。
Q 現在携わっている業務は?
A 建築・不動産・通訳などの業務を受けています。共同住宅(マンション)や旅館業(ホテル・旅館・簡易宿所)のご相談が多いですが、物流施設・オフィスビル・福祉施設なども行っています。
・建物のボリューム出し ~ 投資収益計算
-新築・改築:用途別の建物ボリューム出し~設計~事業収益シミュレーションなど。
-改修 :設計~用途変更確認申請~施工管理など。
共同住宅・旅館業のホテル・旅館・簡易宿所が多いですが、ソシアルビル・飲食ビル・福祉施設なども行っています
・宿泊施設: 旅館業法に基づくホテル・旅館・簡易宿所
-新築 : 企画~設計~確認申請~施工管理業務
-用途変更・改修: 用途変更・改修設計~確認申請~施工管理
用途変更・確認申請は東京23区と神奈川・千葉が多いですが、京都・大阪など地方でも調査は行っています。
・海外投資家・ファンド等に対して日本国内投資物件の建築関連調査
・建築・不動産・不動産金融関連の通訳(中国語)
Q ご自身の「強み」は何でしょうか?
A 建築・不動産・不動産金融をある程度分かっている事と、中国語が出来る事でしょうか...
Q 今後、興味のある業務はございますか?
A 福祉施設やリゾート物件(スキー場・ゴルフコース)に関する業務を手掛けて行きたいです。
Q 不動産ビジネスに携わっている方に対して一言
A 同じ土地・物件でも用途により収益性が異なるのが建築・不動産の面白さかと思います。
設計のみの設計事務所や、売買のみの不動産仲介とは違い、さっと図面引いて収益計算まで出来ますので、便利に使って頂けると思います。気軽にメールでご相談下さい。