MENU
在庫処分サービスサイト shoichi > 在庫処分の流れ(大ロット)

在庫処分の流れ(大ロット)

(株)shoichiの在庫処分は安心、手間なし、ノーリスク!!

shoichi在庫処分のしくみ

御見積もり

御見積もり弊社スタッフが商品・資料を拝見して御見積もり致します!
商品のご希望価格、販売条件などをヒアリングした後に、在庫処分先を探させて頂きます!弊社には景品・ノベルティなどの流通ルートも多数ありますので、安心してご依頼下さい。

販売先探し

shoichiが持つ全国的なネットワークによって、在庫商品の販売先を探します!
御社のご希望価格、販売条件などに基づいて販売先を探しますのでご安心してお任せください。
好条件ですと、当日に取引が決まってしまうことも御座います。

商品と代金の受け渡し -1-

在庫商品によってその都度決定させて頂きますが、基本的な流れは以下となっております。
取引が決まったらshoichiが販売先より現金をお預かりします。
同時に貴社の方で、商品の出荷準備を行って頂きます。

商品と代金の受け渡し -2-

商品の検品をshoichiで行えるものは、shoichiにお送りいただきます。
商品の性質、数量の問題でshoichiにお送りいただけない場合は、弊社スタッフが直接販売先にお伺い致します。

商品と代金の受け渡し -3-

商品と代金の受け渡し販売先に商品をご確認頂きましたら、販売代金を貴社にお振込致します。
以上をもって、めでたくお取引終了となります。有難うございました。

在庫処分の流れを漫画で解説

お問い合わせはこちら

販売実例:

委託金は20%前後!(商品の単価に拠ります。)
扱えなかった商材は今まで御座いません!

弊社では500種類以上の商品を取り扱った実績が御座います。
ご連絡を頂きましたら、在庫販売のプロフェッショナルである担当者がすぐにお見積もりをさせて頂きます!お気軽に御相談下さい
委託販売はサンプルをお送り頂き、着荷後、弊社で実際に販売を行わせて頂きます。
そして、現実の販売価格に沿って在庫の処分戦略をご説明させていただきます。

―― 企業理念 ――
株式会社Shoichiは貴社の眠れる在庫に魂を
与え、再び輝くステージを与えます!!

皆様は自社の商品に対してどんな想いをお持ちでしょうか。
販売が好調な間は、大切に思える商品も、売れにくくなれば悲しいことに倉庫の隅に追いやられてしまいます。
そんな商品を、お客様に再度販売し、キャッシュに変える。
結果的には、商品がもう一度活躍するステージを与えることになるでしょう。

(株)shoichiは法人・顧客、そして社会全体に貢献すべく、
サービスを行っております

お問い合わせはこちら