(cache)トランプみごと!──金正恩がんじがらめ、習近平タジタジ | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

最新記事

北朝鮮情勢

トランプみごと!──金正恩がんじがらめ、習近平タジタジ

2018年5月29日(火)18時00分
遠藤誉(東京福祉大学国際交流センター長)

トランプ米大統領 Kevin Lamarque-REUTERS

トランプは米高官を北朝鮮とシンガポールに派遣し、金正恩が身動き取れないようにがんじがらめにした。みごとなのは、そのついでに習近平に「出しゃばるな!」と釘を刺す結果を招いていることだ。この腕前を紐解く。

米高官を北朝鮮とシンガポールに派遣

トランプ大統領は27日、元駐韓国米大使で現在は駐フィリピン米大使を務めるソン・キム氏が率いる米国実務者代表団を北朝鮮に派遣した。ソン・キム氏は長年にわたり北朝鮮の核問題を担当してきた。同行者の中には、国家安全保障会議(NSC)のフッカー朝鮮部長のほかに、ランディ・シュライバー国防次官補らがいる。ランディ・シュラ-イバー次官補は、2016年9月20日に筆者をワシントンD.C.に招聘し、彼が主宰するProject2049で、筆者が書いた『毛沢東  日本軍と共謀した男』に関してスピーチをするように依頼してきた人物だ。あのランディがいま、板門店の北朝鮮側施設「統一郭」にいて北朝鮮の対米外交を担当する崔善姫(チェ・ソンヒ)外務次官らと、実務者レベルの話し合いをしている。話し合いは29日まで続くという。

同時にトランプ大統領はシンガポールにヘイギン米大統領次席補佐官ら一行を派遣し、北朝鮮との間で米朝首脳会談開催の調整に当たらせている。北朝鮮側からは金正恩委員長の執事(秘書室長格)とされているキム・チャンソン国務委員会部長が参加。彼は北京経由でシンガポール入りした。キム・チャンソン部長は5月24日に北京に到着し、26日に帰国した人物だ。その間に、トランプ大統領の米朝首脳会談中止宣言が出された。

金正恩、がんじがらめ

北朝鮮とシンガポールで米朝実務者レベルが会談するという状況にいきなり追い込まれた金正恩委員長としては、まさか習近平に助けを求めに行くことなどできやしないだろう。

おまけにトランプ大統領は27日にツイッターで「北朝鮮には素晴らしい潜在力があり、いつか偉大な経済・金融国家になるだろう。金委員長と私はこの点で認識が一致している」と書いている。「北朝鮮が核放棄に応じれば、北朝鮮がこれまでにない経済発展を遂げることができる」とも言い、金正恩委員長の心を刺激している。

思うに、もしかしたら金正恩委員長は「だとすれば、いっそのこと、アメリカ側に付いてしまった方が得かもしれない」と心ひそかに思っているのではないかと、思うのである。

ニュース速報

ビジネス

アングル:期限迫るNAFTA再交渉、米要求は協議阻

ビジネス

イタリア中銀総裁、信任失墜の「瀬戸際」を警告 政局

ビジネス

金融庁、FX証拠金倍率10倍への引き下げ見送り 現

ワールド

焦点:くすぶる会期延長観測、「想定外」の事態発生リ

MAGAZINE

特集:米朝新局面 今後のシナリオ

2018-6・ 5号(5/29発売)

首脳会談を中止発表したトランプ、そして金正恩の真意は──。武力衝突から再度の歩み寄りまで、今後のシナリオを検証

人気ランキング

  • 1

    会談中止で言ってることが支離滅裂......金正恩のメンタルは大丈夫か

  • 2

    中国激怒──米朝首脳会談中止

  • 3

    厳罰に処せられる「ISISの外国人妻」たち

  • 4

    クルド女性戦闘員「遺体侮辱」映像の衝撃──「殉教者…

  • 5

    「ゴースト」「ドイツの椅子」......ISISが好んだ7種…

  • 6

    女王のハートを射止めた新たな「ロイヤル・ドッグ」…

  • 7

    金桂冠は正しい、トランプは金正恩の術中にはまった

  • 8

    「ISIS憎し」のイラク政府が即決裁判で大量死刑宣告

  • 9

    交渉は無駄と悟った?──トランプが米朝首脳会談を中…

  • 10

    米軍に解放されたISの人質が味わった地獄

グローバル人材を目指す Newsweek 日本版を読みながらグローバルトレンドを学ぶ
日本再発見 シーズン2
定期購読
期間限定、アップルNewsstandで30日間の無料トライアル実施中!
メールマガジン登録
売り切れのないDigital版はこちら

MOOK

ニューズウィーク日本版

SPECIAL ISSUE 丸ごと1冊 プーチン

絶賛発売中!

STORIES ARCHIVE

  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
blank
blank