ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
garage-kid garage-kid 319: 物欲と価格との間の葛藤がすごい。もう少し考えよう。

2018/05/16 リンク Add Star

namisk namisk これのキーボードだけでいいって言っている人は、実際にはBTキーボード売り場に行ったことないでしょ。そんな商品たくさんあるよ。

2018/05/16 リンク Add Starasakura-t

TakamoriTarou TakamoriTarou 電子ペーパーか。そろそろ買い時、更新時期かもしれない。

2018/05/16 リンク Add Star

i196 i196 初代を買ったが全く使わなかった自分としては、これが10年続いてることが驚き。にしても高いなぁ

2018/05/16 リンク Add Star

akikonian akikonian 外で長文テキストを打つ機会といえば打ち合わせぐらいなんだけど、この金額出して打ち合わせメモを書くのもなぁ・・・

2018/05/16 リンク Add Star

BRITAN BRITAN お値段もう少し勉強してもらいたかった…

2018/05/16 リンク Add Star

name-25137412 name-25137412 実用性はさておき一度あえて使ってみたいアイテムではあるよね

2018/05/16 リンク Add Star

kagecage kagecage 旦那さんがポメラで勝手にファイルが消える事故が何度も起きたせいで書く心が折れていたのだけど、今は大丈夫なのかな…?

2018/05/16 リンク Add Star

taiko22 taiko22 高すぎる。でも買うと思う。

2018/05/16 リンク Add Star

babykubi babykubi 何がいいかってネットに繋がらないから遊んじゃわないところ。同人小説書くのにいい。ただその用途だとこの値段じゃ買えない…。昔はガンダムモデルが7000円だったなあ

2018/05/16 リンク Add Star

lifefucker lifefucker iPadの方が良いけど、今でもニーズはあんのかな?

2018/05/16 リンク Add Star

saikorohausu saikorohausu 見るたび欲しいなあと。高い日記帳になりそう。

2018/05/16 リンク Add Starsukekyo

raf00 raf00 現代の「カンヅメ」端末。

2018/05/16 リンク Add StarTokiMakihidea

kujoo kujoo DM5にバックライト付けてソフト側を順当にアップデートさせたヤツ、くらいでいいんだけどなあ。アウトライン機能はいいね

2018/05/16 リンク Add Starsukekyo

yuji862 yuji862 “”

2018/05/16 リンク Add Star

uturi uturi SSDで起動が早いPCやタブレットが普及してもニッチ製品として生き残ってるのがすごい。

2018/05/16 リンク Add Star

popolonlon3965 popolonlon3965 新製品見るたび欲しくなるんだけどなかなか手が出ないなぁ…。(無くても生活できちゃってるってことは必要ないのかもしれないが)

2018/05/16 リンク Add Star

btoy btoy DM10持ってる。客先打ち合わせに行くときに使ってた。当時使ってたPCの起動が遅すぎてその間が嫌だったので。でも今はPCもSSDになって起動もだいぶ速くなったので使ってない。

2018/05/16 リンク Add Starsukekyo

hidea hidea ポメラはこのキーボードだけBTにした商品を出して欲しいといつも思ってる。

2018/05/16 リンク Add Starsaikorohaususukekyo

straychef straychef はっきり言えば0が1個多い

2018/05/16 リンク Add Star

pianocello7 pianocello7 いいね。

2018/05/16 リンク Add Star

nmcli nmcli 親に買ったら最初は喜んで使ってたが、ノートパソコンに移行してから全く使ってくれない。普通の人にはハマらない商品なんだなあと理解した。

2018/05/16 リンク Add Starpulushasbedit1234

toshi20 toshi20 ふむ。

2018/05/16 リンク Add Star

KeitaroKitano KeitaroKitano テレビの通販番組で販売される電子辞書的な存在に思えるのだけど、割とはてなでは反応がいい。どういう層をターゲットにしていて、どんな人が買うのだろう? ほんとさっぱりわからない。

2018/05/16 リンク Add Star

Murakami Murakami DM100までは愛用していたけど、もう音声入力の時代だからなぁ。 音声入力で、これだけシンプルなものがあったらこの値段でも買うよ。この画面でキーボードの代わりにマイクだけっての、作ってくれませんか?

2018/05/16 リンク Add Star

mintax mintax かつてほどテキストへの探究心はなくなったけど、やっぱ欲しくなる魅力がある(10年記念に今度こそ買うべきか?!

2018/05/16 リンク Add Star

akio0911 akio0911 成長を目指さず正常進化。ニッチ戦略としての正しさある🤔

2018/05/16 リンク Add Star

takamurasachi takamurasachi DM200を使ってるけど、立ち上がりが遅すぎて、腹が立ってしかたない

2018/05/16 リンク Add Starsukekyo

gyu-tang gyu-tang dm200の後継機、出るかな?

2018/05/16 リンク Add Star

masayuki-as masayuki-as DM25の後継を出すのかよ。電池式で電子ペーパー、そしてなにより無骨なこの感じ好き

2018/05/16 リンク Add Star

ブログでの反応

関連記事

DM30|デジタルメモ「ポメラ」|キングジム

触りたくなるギミック、 心打つ操作性。 「ポメラ」は、コンパクトなボディにノートパソコンクラスのキ...

Add Star

ブックマークしたユーザー

  • JapanCoachSakai2018/05/25 JapanCoachSakai
  • numbernari2018/05/18 numbernari
  • neipgj2018/05/18 neipgj
  • oharato2018/05/17 oharato
  • eu6r8r42018/05/17 eu6r8r4
  • ewyweyc2018/05/17 ewyweyc
  • qedgte2018/05/17 qedgte
  • awpjfwf2018/05/17 awpjfwf
  • nparifge2018/05/17 nparifge
  • garage-kid2018/05/16 garage-kid
  • namisk2018/05/16 namisk
  • s10900182018/05/16 s1090018
  • yad-EL2018/05/16 yad-EL
  • TakamoriTarou2018/05/16 TakamoriTarou
  • ritsuca_ms2018/05/16 ritsuca_ms
  • i1962018/05/16 i196
  • motoson2018/05/16 motoson
  • akikonian2018/05/16 akikonian
すべてのユーザーの
詳細を表示します

関連商品

いま人気の記事

いま人気の記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジー

同じサイトの新着

[Watch] Genius Picasso: Chapter Five (Season 2 Episode 5) National Geographic — The Movie Database (TMDb)

1 users https://www.themoviedb.org/

こたつ・円形(丸)・折りたたみ式(こたつちゃぶ台)110φ・クリ無垢・TR脚・継ぎ脚付・HT付木地色(LB・DB・久遠色)(無垢のテーブル・こたつ・円形こたつ・丸いこたつ・折りたたみ式テー

1 users https://sogood.gob.jp/