スプリンターでスプリント! web版

元気・まっすぐ・ポンコツな2児の母が、わちゃわちゃな日々を記録します。育児やらパン作りやらマイブームやら。

【今話題】愛すべき底辺ブロガー「わちょ」さんについて語らせて!

昨日、いつもの日課である「購読中のブログ」をチェックしようとパソコンを開いた。

飛び込んできたのはこの記事↓

ogikubojin.hatenablog.com

これを書いたのは、荻窪人 (id:ogikubojin)さん。

ブログやツイッターで仲良くさせていただいている、カイロプラクティック師の方で、

(整体師さんといったほうが身近かも)

育児中のママだけでなく、

女性の強~い味方!でよき理解者。

 

そんな荻窪人さんが珍しく、ブログ記事を拡散希望とのこと。

ミーハーである私、38_さんはちは、さっそくその記事に行ってみた。

 

 

結果、

 

 

爆笑!!!!!!

 

 

そこには「わちょ (id:watatatatata)」さんという

あまりにもクレイジーで、だけどなんだか放ってはおけない、愛すべき青年のことが書いてあったのです!!!!

なんかよくわからんが、私も一気にわちょさんのファンになり←w

この衝撃を記事にしました。

 

ってことで、この記事は、愛すべき底辺ブロガー「わちょ」さんについて語っています。

最後まで読んでいただければ、きっとあなたも「わちょ」さんのファンになる…はず!!!

 

※記事作成に関しましては、わちょさん本人に許可を取っておりません。

ゆえに、ご本人が不快な思いをされた場合は、即座に削除いたします。その時はご一報ください。なお、底辺ブロガーという表現は、彼の言葉を借りたものです。底辺だなんて、私は思っていません。

では、プレイボーーール!!!

 

スポンサーリンク

「わちょ」さんとは

基本データ

f:id:Sanhachi:20180529153741p:plain

■社会人2年目 男性 やぎ座

■職業 飲食店勤務

■会社の社員寮に住んでいる

■ブログ開設 2018.3.13~

■ブログ名 人生9回の裏

底辺から頂点を目指す。というコンセプトの元にブログで試行錯誤中!

■わちょさんの強み 

知識がないが故の親しみやすさ

↑(本人談)!!!

 

皆様、見えますでしょうか?

この常軌を逸した彼の姿がw

f:id:Sanhachi:20180529153741p:plain

クレイジーマウスって本人言ってるけど、、、、

今どきの男子、

こんなことしちゃうの!!!?

 

やばい。

心、打ち抜かれた(笑)

  

わちょさんのブログについて

わちょさんは、ブログで人生の大逆転を目指す!!!と決意し、

とにかく悩んだり、苦しんだり、ハイになったりと、

試行錯誤しながら、ブログに取り組んでいます。

その姿、ほんとに泥臭い。

 

だけど読み進めるうちに、なんか応援したくなる。

じわじわと。

 

彼はとても正直で素直。

普通ならかっこ悪くて隠したくなることを、そのまま語ってます。

それも面白おかしくw

 

例えば、ギャンブル行くか迷ってコイントス

いかない!!!(決意)

www.watatatatata.com

 

でも行っちゃう!!!w

www.watatatatata.com

 

色んな不運やアクシデントが彼を襲いますが、

逆境をバネに、迷い苦しみながらもブログを更新し続けます!!!

 

これ伝説の記事w↓

www.watatatatata.com

 

アクセス0とか、ふつう心折れない!?

この記事、私を含む初心者ブロガー全員にささげたい。

 

グーグル先生も、ついに彼を応援!

www.watatatatata.com

 

読み進めるうちに、ブログの腕がどんどん上達。

 

爆笑必死↓(飲み会の2次会で彼を襲った悲劇)

www.watatatatata.com

 

そして最近、ブログで企画を立ち上げる!!!

www.watatatatata.com

 

荻窪人さんが言うように、

「人生9回の裏」を流れで読んでいくと、とっても面白い。

彼のリアルな成長記となってます。

(突っ込みどころ満載だよ)

 

全部の記事を読んで思ったことは、9回の裏じゃなくて1回の表じゃないかなってこと。

ひとつのブログを最初から読んで褒めまくってみた~わちょさん編~ - やくろぐ│人の薬に立ちたいブログ

ブロガー褒め試合に参加した ひゃくさん (id:chacatechin)さんも上のように言っています。

この言葉に私も激しく同意。

 

 

悩んだり迷ったり、苦しい時って、

自分の「人生詰んだ」なんて思いがち。

私も教員を目指してた頃は「人生どん詰まり」の時期だったから、

現状をどうにか変えたい!!!と、もがく彼の気持ちがよく分かります。

 

だからこそ、応援したい。

 (それに、大きな声では言えないが、わちょさんと私、なんか似てるところが多くてだな…)

 

わちょさん、あなたはまだ1回の表だ!!

人生本当にどうなるかなんてわかりません。

とにかく、見守ってます☆

f:id:Sanhachi:20180529170254j:plain

 

さいごに

ちなみに、

「ブロガー わちょ」ググってみると、

検索1位に~

 

f:id:Sanhachi:20180529165556p:plain

いやこれ、荻窪人さんのやつやん!!!

 

 

…本家は17位くらいにいます。(ボソッ)

 

もうね、こうゆうとこ

ほんとかわいいwww

 

 

38_さんはちは、愛すべき底辺ブロガーのわちょさんを応援していますw

 

荻窪砲の後の、援護射撃はしたよ~~~!!!

次は、だれが乗っかってくれるかなぁ??

わくわく。

 

あわわ、背中で赤子が泣いてるわ!

 

またねっ