アラフォー夫婦の生き方ブログ/ 丁寧に楽しく笑顔で!!

結婚3周年目で3回の悲しみを経験し、子供なしを決意!!夫婦仲良く趣味を楽しみ笑顔あふれる生活を目指します(料理、美容、旅行、写真、運動)

【和料理レシピ】豚肉とゴボウの甘辛生姜煮・卯の花

【和料理レシピ】豚肉とゴボウの甘辛生姜煮・卯の花

目次

f:id:lepommier8161014:20180517104050j:image

美味しそうなゴボウと。冷凍保存していた【おから】と【豚肉のこま切れ】を使いました!

主婦には、安くて使いやすい豚肉のこま切れ!安い時にたくさん購入して、冷凍保存していろいろな料理にアレンジしやすい有難い食材です!

おからも、すごく安く!冷凍保存ができる有難い健康に良い食材です!

 心も懐にも優しいお料理作りです!

【下準備】

f:id:lepommier8161014:20180517104055j:image

  • 干ししいたけを水500CCで戻します(卯の花に使います)
  • 人参・ゴボウを千切りにします(卯の花に使います)
  • ゴボウを斜め切りにして、酢水につけておきます(甘辛煮に使います)

★ 干ししいたけを多めに使いました

【卯の花レシピ】

f:id:lepommier8161014:20180517104100j:image

  • 鍋にごま油を入れて、材料を炒めます
  • ゴボウの香りがたってきたら、おからを合わせます

f:id:lepommier8161014:20180517104107j:image

  • 合わせ調味料をいれます
  • だし500cc
  • みりん30cc
  • 醤油30cc
  • 酒25cc
  • 砂糖15g
  • 塩1g
  • おから150g

 

★ 合わせ調味料をいれると、おかゆみたいになります

  • 強火で30分くらいに詰めていきます
  • 時折、かき混ぜながら、灰汁を取り除いたりします
  • 汁気がどんどんなくなってきます
  • だいたい30分くらい
  • 汁気が綺麗になくなると、できあがり!!

 

【豚肉とゴボウの甘辛生姜煮】

f:id:lepommier8161014:20180517104111j:image

  • 生姜とゴボウをごま油でしんなりするまで炒める
  • 豚肉をほぐしながら色が変わるまで炒める

f:id:lepommier8161014:20180517104115j:image

 

  •  酒 大さじ2
  • みりん 大さじ2
  • 醤油 大さじ2
  • てんさい糖 大さじ1
  • 合わせ調味料を入れて軽く炒める。
  • 蓋をして10分くらい弱火で煮る
  • 蓋を外して、汁気を少し飛ばす
  • 汁気が軽くなくなるくらいで、出来上がり!!

 【夕食メニュー】

f:id:lepommier8161014:20180517202629j:image

  • 豚肉とゴボウの甘辛生姜煮
  • 春キャベツと豚ロースにミルフィーユ蒸しポン酢つけて
  • かぶと鶏肉・厚揚げの煮物
  • そら豆の煮物
  • カブの甘酢漬け
  • 味噌汁
  • ご飯

ボリュームたっぷりの夕食でした!

【春キャベツと豚ロースのミルフィーユ蒸し】

f:id:lepommier8161014:20180517203452j:image

 春キャベツに薄い豚ロースを挟んでいき、蒸籠に入るくらいの大きさに切り15分~20分くらい蒸していきます。

ポン酢をつけていただいたら、豚の旨味と春キャベツの甘味がとても美味しく柔らかく、簡単で夕食の中で一番美味しかったです!!

春キャベツがあるうちに、また作りたいですね(#^.^#)

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

ご覧いただきましてありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。今日も素敵な日をお過ごしくださいませ