20180624【MyColor】800x450-修正2


いつもLINE Payをご利用いただき、ありがとうございます。

大変お待たせいたしました。2018年6月1日(金)より開始する、新しいインセンティブプログラムLINE Pay 「マイカラー」プログラムのお知らせです。

「マイカラー」プログラムは、よりアクティブに「LINE Pay」のサービスをご利用いただけるユーザーに、より多くのインセンティブを還元するプログラムです。

本人確認を完了(「LINE Moneyアカウント」のアカウントタイプになること)することでプログラム適用となります。未確認の方は対象外となりますので、設定をお願いいたします。

新しいプログラムは、前月20日までのQR/バーコード支払い、「LINE Pay カード」支払い、オンラインショップでの「LINE Pay」残高での支払い、「LINE Pay 請求書支払い」、送金機能などのサービスご利用度合いによって[グリーン, ブルー, レッド, ホワイト]のいずれかのバッジカラーに判定され、カラーによって、段階的にインセンティブがプレゼントされるものです。月々のバッジカラーは変動的で、「LINE Pay」ユーザー全体と個人の利用状況をもとに、相対的に判定、毎月1日に更新されます。

そのほか、今後バッジカラーに応じてプレミアムなインセンティブのプレゼントも準備中ですので、LINE Pay公式アカウント(ID:@linepay_jp)などで随時お知らせしてまいります。

2018年6月1日(金)0:00より、自動的に開始され、当月のカラーは「LINE Pay」メイン画面内でご確認できます。

キャプチャ


《TOPICS》

■プログラム概要


名称

LINE Payマイカラー」プログラム

対象者

LINE Moneyユーザー(本人確認(銀行口座連携)後)

カラーの判定要素

前月20日までのQR/バーコード支払いLINE Pay カード支払い、オンラインショップでの「LINE Pay」残高からの支払い、「LINE Pay 請求書支払い」、送金などのご利用状況をもとに翌月のバッジカラーを判定。

カラー適用期間

1ヶ月間(毎月1日更新)


■バッジカラー別インセンティブ内容

LINE Money(本人確認(銀行口座連携)後)

バッジカラー

インセンティブ

その他インセンティブ

グリーン

LINEポイント2%100円につき2ポイント)

あり(今後予定)

ブルー

LINEポイント1%100円につき1ポイント)

レッド

LINEポイント0.5%100円につき0.5ポイント)

ホワイト

LINEポイント0%

LINE Cash(本人確認(銀行口座連携)前)

バッジカラー

インセンティブ

その他インセンティブ

バッジなし

なし

なし



今回一部カラーにインセンティブとして付与される「LINEポイント」は、月間の合計決済金額10万円(税込)を上限に付与いたします。「LINE Pay」のQR/バーコード支払いおよび「LINE Pay カード」で10万円(税込)以上のお支払いは可能ですが、以降ポイントは付与されません。また、「LINEポイント」が付与されない対象外店舗・サービスもございます。

※注意事項※
当プログラムにおける「LINEポイント」付与率、プレミアム特典などすべてのインセンティブ内容は、今後変更される可能性がございます。

■アカウントタイプ確認方法


本プログラムは、銀行口座登録による本人確認が完了済の「LINE Moneyアカウント」が対象です。 
「LINE Cashアカウント」(銀行口座登録による本人確認が完了前の状態)は対象外となりますので、ご不明な方は自身のアカウントタイプを、「ウォレット」タブ>「LINE Pay」のメイン画面>設定>「アカウントタイプ」でご確認ください。 

ブログ

本人確認は銀行口座の登録をすることで完了します。LINEの友だち同士での送金や残高の出金も可能になりますので、より便利にお使いいただけるようになります!本人確認方法はコチラ


■当月のバッジカラー確認方法

当月のバッジカラーは、前月20日までに集計・判定されたものをもとに、毎月1日に更新されます。「ウォレット」タブ>「LINE Pay」>メイン画面上部にて確認できます。ユーザー全体の利用状況と個人の利用状況を、相対的に判定されるため、毎月変動する可能性がございます。

ブログ2


■FAQ

Q: 各カラー判定の元となるサービス利用には何がありますか?
A:前月までのQR/バーコード支払い、「LINE Pay カード」支払い、オンラインショップでの「LINE Pay」残高からの支払い、「LINE Pay 請求書支払い」、送金などのご利用状況を元に判定されます。 

Q: LINE Payでたくさん支払いすれば、グリーン(LINEポイント最大)になれますか?
A: ユーザー全体の利用状況を元に個人のアカウントを判定するため、必ずしも上がるとはいえません。
そのため、全体の利用状況により、各ユーザーの月々の「マイカラー」は変動いたします。

Q: LINEポイント付与対象は?
A: リアル店舗での「QR/バーコード支払い」・「LINE Pay カード」支払い、オンラインショップでの「LINE Pay」残高からの支払い・「LINE Pay カード」支払い、「LINE Pay 請求書支払い」を利用したお支払いに付与されます。(「LINE Pay」にクレジットカードを登録したお支払いには付与されません)
一部サービス・店舗での支払いは付与対象外となることもありますのでご了承ください。

Q: 月の21日以降に「LINE Money」アカウントになった場合、いつからプログラム適用されますか?
A: 毎月20日までのご利用を集計して判定するため、その場合は翌々月からバッジが表示されるようになります。

Q:6/1以前にLINE Pay カード利用で付与されたLINEポイントはどうなりますか?
A:すでに付与されたLINEポイントは引き続きLINE Payでのお支払いやその他プレゼントに交換してご利用可能です。

今後ともLINE Payをよろしくお願いいたします。


LINE PayのLINE公式アカウント
LINEfriends




※PCで閲覧している方は、以下QRコードを読み取ってください。
QRCODE_02