支配の終焉?

テーマ:

本日も妄想いきまーーーす。

おばさんのたわごと。

 

信じられないほど 長い長い やまとちょうてい支配の終わりが来る予感がします。

 

2000年以上に渡って いまだに この国を牛耳っているものの終わり。

あぶり出しが ますます進んでいるわけで。

 

同時に

政治的には 憲法だけでなく 税制もまた変わるらしいいし

庶民への圧政は日ごとに強くなりそう。

私たちは どんどん身ぐるみ剥がれていくわけですね。

 

不思議なのは

身ぐるみ剥がれて ますます家畜のようになっていくことを 甘んじている人たちがいる、ということ。

ずいぶん前から 二極化は進んでいるけれど

昨今はすさまじいものがあるなあと 感動すらしてしまいます。

 

そのかたわら

どんどん 既成のものらが 崩壊していき

そして 最終的には 企業も終わる。

にほんが終わっていく。

海外の国は そのように感じているでしょう。

何をみても もはや 日本は終わり、的な。

日本には 信頼される要素が無くなったから。

完全に 日本は蚊帳の外。

もうだーれも 見向きもしない。話題に上がらない。

海外ニュースから 日本は消える。

 

日本そのものの アイデンティティーが失われていく過程ですね。現在は。

 

やまとちょうていは

完全ににほんみんぞくを 崩壊させて 何をしようとしているのでしょうね。

 

この先 日本はどうなるのでしょう。

新ちゅうごくですか?

あるいは 長州国? (笑)

 

いやいや

終わりになる前に

じょうもん族の自覚を促すために

わたくしの使命はある。

そのように 再自覚した最近でした。

ちゃんちゃん。

 

こういうたわごとは さっさと削除しちゃいましょ。