NZ MoyaSystem

ニュージーランド在住のプログラマがあれこれ書くブログ

【転職】だれでも残業なしのプログラマになれる3ステップ! 長時間労働から抜け出そう

f:id:imo_jo_chu:20180520075736j:plain

こんにちは、ニュージーランドで働くプログラマのはっしー(@hassy_nz)です。

  • プログラマとして働いているが、労働時間が長すぎてもう限界
  • 残業ゼロの会社ってレベルが高そう……いまの自分の技術で転職できるか心配
  • ぶっちゃけ、IT業界なんてどこも残業多くて同じじゃね?とあきらめている

そんな疑問や悩みに、プログラマとして残業ゼロで働いている僕がお答えします!


残業なしのプログラマの仕事はちゃんとある!!

今でこそ毎日定時で帰宅している僕ですが、以前はシステムエンジニアとして残業まみれの日々を送っていました。
毎月だいたい60時間くらい、多いときは100時間を超える残業をすることもザラでしたね。
おかげで心身ともにすり減って過労死寸前にまで陥ってしまいました。
それでもITの仕事をあきらめきれず、海外なら残業しないですむだろうと思ってニュージーランドに脱出したわけです。

しかし今にして思えば、日本にだって残業なしのプログラマの仕事はちゃんとあるんですよ。
当時はそれがわかっておらず、勢いあまって海外に飛び出してしまったんですが。

きちんと戦略をもって行動すれば、誰でも残業なしのプログラマになれます!
この記事では、その詳細なステップを解説していきますよ。

注意: 今回の記事は、すでにプログラマやシステムエンジニアとして働いているひと向けの内容になります。

スポンサーリンク

「求人を探す」「スキルを身につける」の二本柱で残業ゼロの仕事を手に入れよう!

f:id:imo_jo_chu:20180523161756j:plain

転職活動は大きく2つのフェーズに分けられます。

  • 求人情報を探す
  • 求人に見合ったスキルを身につける

この2つです。

企業が「こんな能力がある人材ほしいな〜 お給料はこれくらい出すよ〜」とオファーを出す。
求職者がそれを見て「自分ならそのスキルあるよ!」と応募する。
であるなら、求められる能力にあわせてスキルアップを図っていけば転職に成功する可能性は高まりますよね?
なにも難しいことはありません。

ところが不思議なことに、多くの人は「求人情報を探す」ことはしても、それをもとにスキルアップすることまでは考えません。
理由はカンタンで、時間も労力もかかるし、めんどくさいからです。
しかしそれでは、自分がいま持っているカードでしか勝負できないことになります。
もちろん現在のスキルを活かすことも大事ですが、理想の転職を実現させるに十分かどうかは別の話ですね。
少しでもスキルアップする意欲と行動を見せたほうが、企業にとって好印象であることは間違いないです。

ここでちょっと厳しいことを言わせてください。
システム開発で残業ゼロを実現している会社は、それなりに高い技術を要求してきます。
プログラムを仕様どおりに書けるかは当たり前で、可読性や保守性が高いコードが書けるか、バージョン管理システムを理解できているか、ときには英語力も必要かもしれません。
仕事が少なくて楽ちんだから毎日定時で帰っている、とは考えないほうがいいですよ。

一方で、残業が当たり前になっている会社では根本的に技術力が不足している可能性があります。
バグの少ないプログラムを書くスキルだったり、仕様に関するマネジメント能力だったりが足りていないから、長時間労働におちいってしまうわけです。
そういった会社で長年働いている場合、ちゃんとした開発スキルが身についていないかもしれません。

残業ゼロのプログラマへと転職を考えている人は、ただ求人を見つけて応募するだけではなく、相手が要求するレベルまで自分のスキルを引き上げる努力が必要になるであろうことを覚悟しておいてください。

「うっ……自分には無理かも……」と思ったあなた、そんなに怖がる必要はありません。
世の中の人の大半は、努力なんかしていないもんです。
ほんの少しでも努力した結果を見せることができれば、それだけでアピールポイントになります!
ゼロの状態から一歩だけ踏み出して、イチの実績をつくればいい。
そんな風に気楽に考えてくださいね。

では具体的なステップの解説にうつります。
まず求人情報の探し方から見ていきましょう!

ステップ1: 転職サイトに登録しよう

魅力的な求人情報に出会うには、転職サイトを探すのが一番です。
というのも、こうしたサイトに求人情報を掲載するにはお金がかかるからなんですよ。
採用活動にお金をかけている = 本気で優秀な人材を探したいと思っている、すなわち労働者を大切にする会社である可能性が高くなります。
その一方でハローワークは無料の求人媒体なので、理想の求人情報に出会える確率は低くなる、と考えて間違いないですね。

とにもかくにも、転職は情報戦です。
狙った仕事を見つけるには、とにかくたくさんの求人情報を集めなければ始まりません!

まずは大手の転職サイトに登録しておきましょう。
「リクナビ NEXT」と「DODA」は求人件数が桁違いに多いので、希望にあった仕事に見つかるチャンスが大いにあります。
どちらも無料で利用できますよ。

リクナビネクスト
DODA


また、IT系に特化した求人サイト、転職エージェントもオススメです!
こうした業界特化型の転職サービスには、表には出てこない非公開求人もたくさん掲載されています。
先に紹介した大手転職サイトと合わせて利用することで、より多くの求人情報を集められるので、積極的に利用しましょう!
もちろんすべて無料です。

f:id:imo_jo_chu:20180520064634p:plain
まずはマイナビエージェント × ITを紹介します。
こちらは日本最大級の就職サービスである「マイナビ」から生まれた、IT業界専門の転職エージェント。
業界トップクラスの求人数をかかえており、情報が命の転職活動ではぜひおさえておきたいサービスです。
転職サポートではIT業界で働いた経験のあるコンサルタントに相談できるので安心!
会員登録はたった3分で終わりますよ。

【無料】マイナビエージェント × ITに登録する



f:id:imo_jo_chu:20180520065256p:plain

残業ゼロだけでなく年収アップも狙いたいという人はレバテックキャリアがオススメ。
なんと「非公開の高給与求人」に強みをもつ転職エージェントなんです。
中には年収290万円アップの転職を成功させた実績もあるとのこと!
そのぶん要求されるスキルレベルは高いことが予想されますが、腕試しのつもりで登録してみましょう。

【無料】レバテックキャリアに登録する




f:id:imo_jo_chu:20180520065635p:plain

最後に紹介するのはビーサイド
地方に住んでいる人にオススメの転職エージェントです。
ITエンジニアの求人は首都圏に集中しているので、エージェントとの面談も東京周辺に住んでいることが前提になりがち。
住まいが遠いと、面談のためだけに東京に出てくることなんてできませんよね。
その点、ビーサイドでは Web による面談もサポートしているので、地方に住んでいても安心して利用できます!
もちろんほかのエージェント同様、多数の非公開求人を掲載していますよ。
会員登録は30秒で終わります。

【無料】ビーサイドに登録する

残業の多い職場がわかる要注意ワード!

ここで、求人情報を探す上で気をつけなければならないキーワードを2つ紹介します!
これらの言葉を含んでいる場合、ぱっと見では理想の仕事に思えても、実際は残業の多い地雷である可能性が高いのでくれぐれも気をつけてください。

「みなし残業」…… 毎月、20時間〜30時間程度の残業代をあらかじめ基本給に組み込んでおくこの制度。実際の残業時間はそれを上回ることがほとんどと考えたほうがいいです。

「ノー残業デー」……残業のない日があるなんていいじゃん!と思いがちですが、ノー残業デー以外の日は残業をしていることの裏返しにすぎません。そもそも残業のない職場なら必要のない制度ですよね。

本気で残業ゼロの仕事を探したいのであれば、ずばり「残業なし」「年間休日120日以上」「年休消化率100%」といった、休みが多いとはっきりわかる会社を探すようにしましょう!

ステップ2: ウェブサービスやスマホアプリを作ろう

#app

転職サイトやエージェントに登録したところで、求人情報を集める準備は整いました。
次は「求人に見合ったスキルを身につける」番です。

健全なシステム開発を行っている会社は、応募者の技術を重視します。
そうした企業からの好感度を上げるためには、 個人でなにかしらのサービスやアプリを作った実績があると効果的です!
僕が転職活動を行っていたときでも、個人のプロジェクトとしてシステムを開発した経験を履歴書に載せていたので、エージェントや面接官からかなり評価してもらえましたよ。

「そこまでしなくていいんじゃないの……?」と思ったあなた、考え方が甘いですよ。
ますますワークライフバランスが重要視されつつあるこの時代、残業ゼロの仕事はただでさえ人気があり、応募者が殺到することが予想されます。
その中で競争し、企業に選んでもらうためには、ほかの人がやらないことをやるのが一番です。

記事の最初の方で述べたように、世の中のほとんどの人は転職活動でアプリ作ったりしないんですよ、めんどくさいから。
だから、どれだけ単純なアプリでもかまわないので「この会社で働くために自分で勉強してここまでやりました」という成果を見せれば、それだけで抜きん出ることができるんです。
たった数時間の開発作業で有利に立てるのなら、やらない理由はありませんよね?

すでにITエンジニアとして働いているなら、ネットで無料で手に入る情報だけでウェブサービスやスマホアプリの制作はできると思います。
もしも自信がないとか、やり方がわからないとかいう場合は……残念ながら、優良企業に転職するだけの技術力が足りていません。

でも大丈夫、技術力が足りていないなら勉強すればいいんです。
最近では CodeCamp のようなアプリの作り方をオンラインで徹底的に学べるプログラミングスクールがあるので、現役エンジニアであってもスキルアップを図りたいひとにはオススメです。

【無料】CodeCamp の体験レッスンを受けてみる

「ウェブサービスやスマホアプリの作り方はわかるけど、どんなものを作ればいいのかアイディアがない!」という人がいるかもしれませんね。
そんなときは、今の自分が感じている不便さをITで解決できないか考えてみましょう。
たとえば僕の場合、住んでいる街のバス路線をスマホでわかりやすく見る方法がなかったので、バス会社のウェブサイトから時刻表をCSV形式でダウンロードしてデータ化し、スマホアプリで一覧できるようにした経験があります。
仕事中や通勤途中、家に帰ってからでも、いろんなところに「不便だな〜」は隠れているはずなので、一度注意深く観察してみてください。
きっと開発のネタが見つかりますよ!

ステップ3: 書いたコードを GitHub で公開しよう

f:id:imo_jo_chu:20180515073955p:plain

ここでもう一つ、めちゃめちゃ重要なポイントを教えます。
書いたコードは GitHub に入れて、全世界に公開しておきましょう。

「GitHub」(ギットハブ)とは、世界中のプログラマが自分の書いたコードを公開しているプラットフォームです。
(いちおう解説しましたが、現役のITエンジニアで GitHub を知らないひとがいたら結構やばいですよ)

自分のコードを公開しておくだけで、「やる気も実績もあるんだな」ってことが採用担当者に伝わります。
まともなシステム開発企業は、候補者の技術をきちんと評価してくれますからね。
そうした企業に目を留めてもらうためにも、コードを公開しておくことは重要なんです。
参考書を見て書き写したものでも、個人で開発中のプロジェクトでも、なんでもアップロードしておきましょう。
外部システムのパスワードなど、他人に見られるとまずいものは公開しないよう気をつけてくださいね。

逆に、GitHub のアカウントにまったく興味を示さないような企業は地雷の可能性が高いです。
いや、間違いなく地雷といっても言い過ぎではないでしょう。
だってシステム開発企業なのに、応募者がどんなコード書くのか興味がないって言ってるんですからね。
例えるなら、漫画家がアシスタント募集するのに絵を見ないで採用するようなものです。
そんな会社はどれだけ求人情報にいいこと書いてあっても不安材料しかないのでやめておきましょう。

また、GitHub のもととなっているシステムである Git は、世界中で広く使われているバージョン管理ツールです。
当然、日本の会社でも多くが採用しており、実際に入社してからも使うことが多いでしょう。
GitHub に慣れておけば Git の考え方やコマンドの知識も身につきますから、転職後も役立ちますよ!

どれだけ忙しくても、まずはアカウントだけでも作っておきましょうね。

詳しい使い方は↓こちらの記事↓に解説されてますよ。
techacademy.jp

まとめ 〜やれることは全部やるくらいでちょうどいい〜

今回紹介したステップ1〜3までをすべてこなしたあなたは、残業なしプログラマへの扉にすでに手をかけています。

ちなみに僕が転職するにあたっては、ウェブサービス3つとスマホアプリ1つを作り、履歴書や面接でがんがんアピールしました。
職業プログラマとしての経験はほとんどなかったんですけど、そこまでやったら無事ニュージーランドでプログラマとして就職することができました!
残業はゼロになったし、サラリーマンとしての収入もかなり増えたので大成功でしたね。

まぁ、正直そこまでやる必要があったかどうかは疑問です笑
たぶんもっと少ない開発実績でも採用してくれるところはあったと思います。
しかし、目標を達成したいなら「ここまでやったんだから失敗してもしかたない」と思えるレベルまで行動したほうがいいですよ。
ほどほどでいいや〜という気持ちで転職活動していたら、ほどほどの会社にしか受かりません。
どうせなら抜群に楽しい会社で、楽しく働きたいじゃないですか?

転職を成功させるために、やれることは全部やりましょう。
大変かもしれませんが、その努力はきっと報われます。
この記事が、あなたが幸せなプログラマ生活を手に入れるためのお役に立てばとてもうれしいです。
応援してますよ〜!

もし悩みや相談があれば、Peing で質問を受けつけていますので気軽に聞いてください。
はっしーの質問箱
peing.net