東京新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

【社会】

相撲協会、女人禁制集会参加断る 市民団体の講師役派遣申し入れに

 大相撲の土俵に女性が上がれない「女人禁制」を考える集会を企画している兵庫県の市民団体が日本相撲協会に講師役の派遣を申し入れたのに対し、協会が断りの回答書を送っていたことが28日、分かった。

 集会は女性弁護士らでつくる市民団体が6月2日に兵庫県宝塚市で開催する予定。4月の巡業の際に土俵下からあいさつして男女不平等だと訴えた宝塚市の中川智子市長や、大学教授らが発言する。

 市民団体などによると、23日付の回答書では派遣を断った上で、「本テーマに関する日本相撲協会の見解は『理事長談話』に集約されております」と説明しており、談話を会場で配布するよう求めた。

(共同)
 

この記事を印刷する

東京新聞の購読はこちら 【1週間ためしよみ】 【電子版】 【電子版学割】