• 地域:

    東京

    よくご覧になる地域を選択してください。
    選択した地域の「番組表」が自動的に表示されます。

    現在設定中の地域 :東京(首都圏放送センター)

    一括設定

    閉じる

古楽の楽しみ - 17世紀前半のフランスの音楽家たち -(1)

ご案内:関根敏子/今週は、17世紀前半に活躍したフランスの音楽家たちをご紹介します。1日目は、ウスタッシュ・デュ・コロワの作品をお送りします。

楽曲

  • 「勝利の戦士よ」
    ウスタッシュ・デュ・コロワ:作曲
    (演奏)ドゥース・メモワール
    (1分48秒)
    <Astree E 8808>

    「幸福なニンフよ」
    デュ・コロワ:作曲
    (演奏)ドュース・メモワール
    (1分51秒)
    <Astree E 8808>

    「過ぎ越しのいけにえに」
    デュ・コロワ:作曲
    (合唱)アンサンブル・ヴォカール・サジタリウス、(演奏)ラ・フェニーチェ、(指揮)ミシェル・ラプレニ
    (5分51秒)
    <Erato WPCC-2451>

    「ファンタジア 第10番」
    デュ・コロワ:作曲
    (オルガン)エマニュエル・マンドラン
    (3分50秒)
    <Erato WPCC-2451>

    「ファンタジア 第34番」
    デュ・コロワ:作曲
    (演奏)ラ・フェニーチェ
    (2分49秒)
    <Erato WPCC-2451>

    「ノエル、天の御子が」
    デュ・コロワ:作曲
    (演奏)ドゥース・メモワール
    (7分07秒)
    <Astree E 8900>

    「苦しみの奥底から」
    デュ・コロワ:作曲
    (演奏)ドゥース・メモワール
    (4分06秒)
    <Astree E 8900>

    「「死者のためのミサ曲」から「イントロイトゥス」」
    デュ・コロワ:作曲
    (演奏)ドゥース・メモワール
    (2分17秒)
    <Astree E 8660>

    「「死者のためのミサ曲」から「キリエ」」
    デュ・コロワ:作曲
    (演奏)ドゥース・メモワール
    (5分37秒)
    <Astree E 8660>

    「「死者のためのミサ曲」から「グラドゥアーレ」」
    デュ・コロワ:作曲
    (演奏)ドゥース・メモワール
    (4分59秒)
    <Astree E 8660>

    「ファンファーレ」
    不詳:作曲
    (語り)フィリップ・ヴァルパン、(演奏)ドゥース・メモワール
    (2分55秒)
    <Astree E 8660>
    Page Top