お湯に入れるだけで、ハムが勝手に「やわらかく」「いい匂い」に仕上がる……!

みなさんは、ハムの底力をご存じですか? えっ、ご存じない? じつは、自家製ハムは「ものすごく簡単に」作れて、そのうえ芳醇な香りと上品な味に仕上がるのです。美味しさの秘密は「低温調理」。お湯の中で放置することで、旨味を一切逃さずピチピチに! いつもは脇役に徹しているハムを、ぜひ、あなたの力で主役にしてあげてください。好評発売中の新刊『放っておくだけで、泣くほどおいしい料理ができる』から出張掲載!

安い豚肉が主役に生まれ変わる

ロースハム

実際、パーティーで主役をはれるハムに成長!

今回は特別に、谷口菜津子さんが『放っておくだけで、泣くほどおいしい料理ができる』の発刊を記念して家でパーティーをしたときの写真をご紹介。

ハムをくるりと丸めて、オリーブと一緒につまようじでさしただけですが、豪華な一皿に仕上がりました! 作る過程も、作ったあともおいしく楽しい放置料理。週末に、平日の夜に、ちょっと思い切って作ってみてはどうでしょう? お酒にも合いますよ。

おいしそうで、おもしろくて、作りたくてうずうずしちゃう料理の本!

放っておくだけで、泣くほどおいしい料理ができる

谷口 菜津子,小田 真規子
ダイヤモンド社
2018-05-17

この連載について

初回を読む
放っておくだけで、泣くほどおいしい料理ができる

小田真規子 /谷口菜津子

「おいしいもの食べたいけど、料理がめんどくさい!」そんな人にこそおすすめしたいのが「放置料理」です。時間はかかるけど、放っておくだけで完成するので、手間いらず。しかも、めちゃくちゃおいしいのです!!2018年5月17日発売予定の『放っ...もっと読む

この連載の人気記事

関連記事

関連キーワード

コメント

ikb ふむう、うまそう! ワインを沸かした中に塊肉を入れて放置、… https://t.co/ZRmyJFbevu 約7時間前 replyretweetfavorite