世界遺産「巨岩の森の生き残り術」
2018年5月27日(日) 18時00分~18時30分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
<前の放送
2018年5月27日(日)
次の放送>
最終更新日:2018年5月25日(金) 11時25分
初取材国、南米スリナムの「中央スリナム自然保護区」。巨岩が聳える森で、オレンジ色の鳥や葉っぱになりきる奇妙な虫、極彩色のカエルなどふしぎな生物に出会いました。
番組内容
スリナムという国、どこにあるか知っていますか?南米北部にある小さな国です。国土のほとんどが森で、手付かずの自然が残ります。番組では、初めてスリナムへの取材を敢行。ジャガーもいる森でのキャンプ生活は、虫の音とカエルやサルの声がこだまする中を、歩いて撮影する日々でした。そこには珍しい昆虫や爬虫類がたくさんいます。毎年新種が見つかる新種の宝庫、世界中の研究者が調査に入る今注目の未知の森なのです。
ナレーター
杏
遺産情報
<遺産名>中央スリナム自然保護区 <登録年>2000年 <登録理由>(IX)生命進化(X)絶滅危惧種
テーマ曲
<メインテーマ曲> 「鳥のように」大橋トリオ <エンディングテーマ曲> 「つくる世界」大橋トリオ
次回内容
次回は、ポルトガルの「国境防衛都市エルヴァス」。壁に囲まれた街、秘密の地下通路、ナポレオン軍を撃退したという、強さの秘密に迫ります。
公式ページ
◇番組HP http://www.tbs.co.jp/heritage/
公式ページ2
facebookのアカウントはこちら! http://www.facebook.com/heritage.TBS
公式ページ3
twitterのアカウントはこちら! @heritage_TBS http://twitter.com/heritage_TBS
スタッフ
<プロデューサー>堤慶太 尾賀達朗 高城千昭 <演出>柳信也 <ディレクター>江夏治樹 田口亮 石渡哲也 小澤政志 柳沢裕美子 <構成>新貝典子 浜田悠 堀江利幸 たむらようこ
おことわり
番組の内容と放送時間は、変更になる場合があります。
その他
<前の放送
2018年5月27日(日)
次の放送>