29歳からの貧乏セミリタイア 人生よよよのブログ

移転しました。お手数ですがhttp://jinseiyoyoyo.hatenablog.com/にブックマーク、リンクの変更などお願いします

スポンサーリンク

ブログの書き方が下手だとよく指摘を受けます

スポンサーリンク

どうもよよよです

以前からですが、当ブログの書き方について読者からご指摘をよく受けます

まず一人称について、「コロコロ変わり過ぎ」とご指摘を受けております

僕・俺・私・自分

確かに読み返すと私と書いた次の行では僕となっていたり、

「俺は~なんだ!」と僕は思います

などと、もはやめちゃくちゃに書いていました

その場のノリで書いているとこういうことになりますね

ん~俺のブログの書き方って直感タイプだからサァ、とカッコつけることはできますが何も考えてないだけです

一人称がコロコロ変わる人間の心理が気になり検索したところ「気分屋・ナルシスト」と書いてあるサイトを見つけました

うーん思い当たる節…あるあるwww

また、時たま自分で自分のことを「よよよさん」と呼ぶのはキモいから止めてくれ、というご指摘をいただいていますが、見なかったことにします

他にも三点リーダの使い方は……←こうして二回続けて使うんですよ、などとすっげぇこまけぇ所までご指摘ありがとうございます

小説書いてるわけじゃないんだが?

小説の校正やってる人がこのブログ見たら発狂するんでしょうね…

それより俺は。。。←句点を三点リーダ代わりに使ってる人の方が気になる、まぁなんでもいいけどね

です・ます調と、である・のだ調をどちらかに統一してくれ、というご指摘もいただいています

読者にマウントを取りたいな、という時には、であるのだ調を使ったり、今日はいっちょ卑屈に自虐ネタでいこうかな、という時にはですます調だったりと使い分けてるつもりなんですけどね

まぁご指摘ありがとうございます、これからしっかりと善処していく所存である

その他もろもろブログに書き方について細かくご指摘いただける読者の皆さま…

うっさいわ!ほっといて!

一人称や口調がコロコロ変わるのも前述の通りの気分屋の性格が現れた結果であり、まさに僕を反映したブログとなっています、それを楽しんでいただきたいですね

当ブログ運営者である人生よよよさんは指摘されればされるほど、絶対直さない!と意地になってしまうタイプの人間です

もちろん指摘されなくても直しませんので、結局のところ皆さんの意見が反映されることはないのであります

お前らの意見など無力だ!ガハハ!

俺は俺が書きたいように書いていく、読者のことは残念ながら二の次なのであった…

Add Starmyitmyitmyitrupannzasannrupannzasannrupannzasannrupannzasannrupannzasannspringsummerautumnwinterkumakosmisoguratokagemodokitokagemodokimixnatsretire2k
  • 個人のブログにねぇ。言われてもねぇ。
    よよよさんも大変ですね。一人称がコロコロ変わるのは、多重人格か!?
    そう言えば最近ダクよさんをみかけませんね。前に仰った通りセミリタイアしたら静かになりましたね笑
    でも、たまにはダクよさんもみたいなぁ。

  • チノリ

    文法ルールにやたらうるさい人って肝心の書く内容がひたすらつまらないケースが多い気がする
    映画の翻訳にケチつける人の代案が逆に違和感あって不自然になってるのと同じ感じ

  • セミリタイアしたい (id:iwanttosemi-retire)

    文法くらい大丈夫ですよ。
    いつも楽しく読ませてもらってますよ。

  • もっと読む
コメントを書く