人生の楽園 ゆったり手作り茶房~山梨・甲州市
2018年5月26日(土) 18時00分~18時30分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
緑豊かな自宅の庭に、手作りで古民家風の茶房を建てた荒井博さん(63歳)。築1年でもどこか懐かしい店内で味わう、特製たれが自慢のあぶり餅やこだわりの讃岐うどんとは!?
◇番組内容
緑豊かな自宅の庭に、仲間と協力して手作りで古民家風の茶房を建てた荒井博さん(63歳)と、妻の孝子さん(60歳)の物語。古い建具などを再利用した店内は、築1年でもどこか懐かしい雰囲気でゆったりとくつろげる。味わえるのは博さんが10数年研究を重ねた特製たれが自慢のあぶり餅や、15年かけて腕を磨き、讃岐から約40種の小麦粉を取り寄せて厳選したこだわりの手打ちうどん。博さんは理想の客数を1日2~3組と言うが…
◇出演者
- 楽園の案内人
- 西田敏行、菊池桃子
◇おしらせ
☆番組HP http://www.tv-asahi.co.jp/rakuen/ この番組は、テレビ朝日が選んだ『青少年に見てもらいたい番組』です。