iOS版『Steam Link』、Appleによりリジェクト。「ビジネスの競合」のため
- ニュース
- 2018年05月25日
SteamのPCゲームをスマホにストリーミングして遊べるアプリ『Steam Link』が、Appleによってリジェクトされてしまったことが Valve の発表によって明らかになった。
Android版はすでにリリースされており、コントローラーをつないで(もしくはタッチ操作をマウス代わりにして)快適にPCゲームを遊べただけに非常に残念なニュースだ。
5月7日には Apple が1度アプリを承認したものの、その後に「ビジネス上の競合のガイドライン」を理由にリジェクトされ、Valve側は「LANを利用した他のリモートデスクトップアプリとやっていることは変わらない」と主張したものの、現在のところ音沙汰はない模様。
確かに、『Steam Link』のアプリは App Store の……特にコントローラー前提でゲームすることとなっていた Apple TV のゲームビジネスの根幹を揺るがす可能性を秘めている。
とは言え、さすがにこれはゲーマーとしてがっかりだ。Appleが考え直し、『Steam Link』が配信されることを願うのみである。
久々に「Appleはクソだな」とストレートに思ってしまうニュースであった。
アプリリンク:
Steam Link (GooglePlay)
Steam Link (GooglePlay)
コメント一覧
-
- 2018年05月25日 13:11
- ほんと、期待してたのになー
-
- 2018年05月25日 13:35
- ドリームキャスト
だと
思ったら…(´・ω・`)。
-
- 2018年05月25日 13:48
- ええええ!
これは…ショック
miniの後継もないし泥タブ探そう…
-
- 2018年05月25日 14:02
- 好き好んでApple製品を使っているけど、これは流石にクソと言わざるを得ない…
-
- 2018年05月25日 15:23
- 競合するとおもわれるappleの事業がそんなに期待できない
-
- 2018年05月25日 16:25
- 負けるかもしれないから嫌がらせとか最高にカッコ悪いです
音楽や映像とかショービズ関係だと競合社の幹部引っこ抜いてくるとかいつも臨戦態勢なのに
アプリ、特にゲームに関してアップルは上から目線の圧力をかけてくるのが好きじゃないね
ガッカリすぎる…