2018-05-25

Ubuntuをユブントゥって発音する上司がいてツライ

Ubuntu発音は当たり前だが、ウブンツだ。

正確にはウブントゥ(wikipediaより)だが。

これを私の上司はユブントゥと発音する。毎回だ。

こいつ以外全員がウブンツ発音しているのにもだ。

こいつは精神異常者なのだろうか。

そのせいで、私はこいつと会話するときウブンツ発音するのを避け、代名詞により会話をしている。

なぜならば、私はウブンツ発音した直後にユブントゥと発音し直してくるからだ。

完全にキチガイである。狂ってる。

これが地味にかなりストレスになっている。

他には、客先の人間だが、ウベンツ発音しているキチガイもいる。

かわいそうなことに、そいつの部下はウベンツ発音していた。とほほ。

どうやったら「ベ」になるのか皆目検討がつかない。

なお、この2人に共通するのはかなり頑固で変わり者であるということだ。

ああ、生きるのがつらい。

  • anond:20180525092119

    めんどくせーから「うんち」って呼べばいいじゃん

  • anond:20180525092119

    その昔「リナックス」が定着する前に「ライナックス」と読んでた増田

  • anond:20180525092119

    ごめん俺ずっと「ウブンチュ」って読んでた しまんちゅとかあまんちゅみたいで恥ずかしかった

  • anond:20180525092119

    特定したから後はチクるだけ

  • anond:20180525092119

    そんなの気にしてたら顧客と相対する上流工程できないぞ。放っておけ。

    • anond:20180525094221

      上流工程の話はしてない 俺が今つらいって話だろ ちゃんと読んでるのか?

  • anond:20180525092119

    わかる。うちも上司が"Mbed"を"えむでっど"と読んでつらい

  • anond:20180525092119

    ウチの上司は「LANDISK」を「ランドディスク」っていう 俺は「ランディスク」って言ってるけど変える気配がない このまえは資料に「LANDDISK」って書いてたから 間違って覚えてて「俺が...

  • https://anond.hatelabo.jp/20180525092119

    私のいる職場はfalseがファルスだ。しがない地方銀行だがみな大卒だ。こちらがフォルスと発音しても誰も間違いに気づいてくれない。ともすれば職場で私だけが発音を間違って...

  • anond:20180525092119

    ファックスって恥ずかしくてファクスってゆってゆ

記事への反応(ブックマークコメント)

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん