直感的でスムーズ。片手で操作できるOperaの新ブラウザ「One Touch」がリリース
- カテゴリー:
- TOOL

Android: OperaがAndroid向けの新しいWebブラウザ「One Touch」をリリースしました。片手での操作性を重視しています。
モバイル向けブラウザの大半は、操作用のアイコンが画面上部に配置されています。そのため、タブの切り替えなどの際に、どうしても両手を使わなければならない状況が発生します。
その点、One Touchは片手での操作を前提に設計されており、よく使うWebサイトには素早くアクセスできるようになっています。
Webの閲覧中、画面下部に横線3本のボタンが表示されます。このボタンをタップすると、よくアクセスするサイトが表示され、簡単にアクセスできるほか、音声検索などのオプションも選べます。驚愕するほどのデザイン変更ではありませんが、数日使ってみた今、Web閲覧体験が少しだけスムーズになったのを実感しています。
また、モバイルで閲覧中のWebサイトをデスクトップに送れる機能も実装されています。「Flow」と呼ばれるこの機能は、競合ブラウザの同様の機能と大差ありません。また、デスクトップでOperaを使っている人でなければ、使う機会はほぼないでしょう。
OperaのOne Touchバージョン、現在Androidで利用可能です。iOS版は開発中とのことです。
Image: Google
Emily Price – Lifehacker US[原文]
訳:掘込泰三