アダルトビデオを見ていて、私は顔射トカぶっかけって日本独自の文化だと勘違いして...
2010/11/2320:16:28
ベストアンサーに選ばれた回答
2010/11/2323:31:34
【顔射】は日本独自の(苦肉の)「発明」ですよ。
日本で「本番行為」があることを売り物にしたアダルトビデオが誕生すると、実際に挿入していない「疑似本番」の作品も作られました。
これは日本では「局部」にボカシを入れなくてはならないということを逆手にとった手法ですが、ボカシが必要ないアメリカでは成立しないごまかしです。
そこで、「疑似本番」でなく本当に挿入していることを観る者にアピールするために、射精の瞬間を観せる【顔射】という演出が考えだされました。(「疑似」だと射精出来ないから)
アメリカの「パイ投げ」においてクリームが精液を暗示しているとしても、そのことが実際にアメリカにおいて【顔射】が行われていた証拠にはなりません。
下品なギャグが一般的性習慣をそのまま表したものではないでしょう。
すくなくとも、日本においては【顔射】や【ぶっかけ】はアダルトビデオの誕生以前に存在していません。
ビデオ作品の中以外で【顔射】や【ぶっかけ】が普及しているとも思えません。(実生活において行う意味の無い行為でしょ。実際にマネしたい奴もいるかもしれないけど)
- Yahoo!検索で調べてみよう
ベストアンサー以外の回答
1〜3件/3件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2010/11/2408:34:12
syakasaburouさんへの補足の形になりますが、「洋物アダルト」で「顔射」が使われ始めるのは1980年代後半以降で、これは「日本のアダルトビデオ」の影響だと言われています。
「顔射」が日本で「発明」されたのはsyakasaburouさんが指摘した通りです。
日本では倫理的に「モロ画」が禁じられている為、「顔射」等の他、「モザイク」等のぼかしも発展しました。
対してアメリカ、ヨーロッパ等の国では「モロ画」への倫理が緩い為、昔からほとんど「ノーカット」です。
一時期、日本でも『逆輸入版』が流行り話題になりましたが、海外向けではぼかしが入ると商売にならない為に「ノーカット」だったと言うだけの話です。
蛇足ながら、日本で始めて「顔射」を取り入れたのは、かの有名な『村西とおる』氏だと言われています。
2010/11/2322:45:33
2010/11/2320:51:38
あわせて知りたい
- ワンピースの火拳のエースですが、覇気って使えたんでしょうか? 使えたなら黒ひ...
- 日本のアダルトビデオにぶっかけというジャンルがあって、英語圏や海外でもBUKKAK...
- LINEでズートピアの着せ替えって出ると思いますか? スタンプは出たのに着せ替え...
- 走行中に急にブザーがなり「ETCカードを確認しました」というETCカードを最初に挿...
- おぎやはぎの小木って森山家のお嬢さんと結婚しましたが、なんか偉そうにしすぎで...
- 女性に質問です。 初めて顔射されたのはいつ、誰にですか? 自分からお願いしま...
- 香水ですが、ぶっちゃけ1番古いので何年ぐらい前の物を使っていますか? 私は2年...
- 顔射したいと思う男性の心理について。 少しエッチですが、真面目に悩んでいるこ...
- 台湾で偽ブランド売っているところはありますか? 今度台湾に行くのですが偽ブラ...
このカテゴリの回答受付中の質問
- なぜネット右翼や右翼は デタラメで全然社会で通用していないような 右翼界隈の...
- 沢山本読んだけど 鈴木啓功の喧嘩脳はナンバーワンの 面白さだよね?
- 【⚠️閲覧注意】これもジビットの1種なのでしょうか?
- 四国八十八ヶ所霊場18番札所 恩山寺と 同19番札所 立江寺 が建設された年を教え...
- 日中戦争・日清戦争・日露戦争・第一次世界大戦・第二次世界大戦・太平洋戦争の年...
- 新選組の永倉新八はわかってるだけで 何人斬り殺したんですか?
- 鎌倉時代の下地中分と悪党に関連性はありますか? 鎌倉時代の元寇で恩賞をもらえ...
- 大正時代の文化の発展を支えたもの、人は何だと思いますか?
- 伊藤博文が行った内閣制度とは一言で言うとどういったものですか?
- 古文復興運動とは何ですか?
このカテゴリの投票受付中の質問
- 石山本願寺と顕如の関係を教えてください!
- 斎藤龍興でも斎藤竜興でもどっちの漢字でもいいですか?
- 大東亜戦争で、日本にない資源はどのようなものがあり、どこから調達していたのか...
- 江戸城総攻撃が実現していたら 1戊辰戦争は長引いたのか?早く終わったのか?...
- 日本史の問題を、といてほしいです。
- 豊臣家の血を継ぐ人は本当にいないのですか?
- 難関私立大学(同志社など)の日本史の入試で縄文、弥生、古墳、飛鳥、奈良、平安、...
- 暦が生まれたのはなぜですか?
- 大陸打通作戦(たいりくだつうさくせん)で日本は東南アジアから朝鮮、そこから日...
- 関ヶ原の合戦で、大谷吉継は小早川秀秋の裏切りに備えていたと言いますが、小早川...
この質問につけられたタグ
恋愛に悩める子羊を助けて!
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
結婚したくありません
みんなのアンテナ
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。