はじめまして、ミライ小町です!
ミライ小町は、(株)バンダイナムコスタジオのゲーム開発技術や未来に向けた技術研究を紹介するために生まれたオリジナルキャラクター。技術と共に世界中の人たちを笑顔にしたいと願う未来型アイドルです。
これまで社内の技術発表や社外カンファレンスなどでのデモンストレーションで活躍していたミライ小町ですが、これからは皆さんの元でも頑張ります!
ミライ小町がVOCALOID™になりました♪
透明感と芯のある歌声で低音から高音までを歌いこなす歌声ライブラリ
『VOCALOID4 Library ミライ小町』
ボーカロイド公式ショップ(https://www.vocaloid.com/)にてダウンロード販売を開始!
<主な特長>
1.バンダイナムコスタジオ・サウンドチームが音声収録から歌唱データベース制作まですべての工程を担当
2.さまざまなジャンルを歌いこなす透明感あるクリアな歌声
3.キャラクタービジュアルはバンダイナムコスタジオのビジュアルアートチームが担当
4.“Mr.ドットマン”こと小野浩氏によるドット絵(非売品)が購入特典として付属
※詳細はボーカロイド公式ショップページをご参照ください。
品 名
品 番
価 格
発売日
VOCALOID4 Library ミライ小町
KOMACHI
8,000円 (税抜)
2018年5月24日(木)
※1 ダウンロード販売のみとなります。実際の製品にはパッケージは付属しません。
※2 単体では使用できません。使用には「VOCALOID4 Editor」、または「VOCALOID4 Editor for Cubase」および「Cubaseシリーズ」のいずれかが必要です。
※3「VOCALOID(ボーカロイド)」および「ボカロ」は、ヤマハ株式会社の登録商標です。
ミライ小町キャラクター使用に関するガイドライン
本キャラクターガイドラインは、「ミライ小町」の画像、キャラクターの使用に関するガイドラインです。
第1条(使用許諾)
当社は、個人、または同人サークルが「ミライ小町」のイラストを基にした二次創作物を非商用の目的に限って使用することを許諾します。
「ミライ小町」のオリジナルイラスト及びロゴは使用できませんのでご注意ください。
また、以下の使用については一切禁止いたします。
・ミライ小町のイメージを著しく損なうような使用
・公序良俗および社会倫理に反するような使用
・他社の権利を侵害する、または侵害のおそれがある使用
・当社公式製品のような誤解を招く使用
その他の使用に関しては当社までお問い合わせください。
問い合わせ先(miraikomachi@bandainamcostudios.co.jp)
当社は、本使用許諾の内容を当社の裁量で適宜変更できるものとします。
©BANDAI NAMCO Studios Inc.(http://www.bandainamcostudios.com/) |