スポーツ

巨人・岡本和真「ポスト阿部」呼ばわり拒否の豪放覚醒(2)阿部が譲ったバットを放置

 そんな岡本の強いハートについて、実は松井氏も2年前の時点で見抜き、スーパースターになる素質を確信していたという。

「和真を相手に宮崎キャンプでマンツーマン特訓を終えたあと、松井さんは親しい人に対し、『時期はまだ先になるかもしれないけど、そのうち彼は必ず伸びるよ。才能を開花させるだけの気持ちの強さがある。この世界でいちばん大事なのはハート』と感心しながら予言していた。当時から和真の素質にホレ込んでいたんです。有力チームOBたちからは『未完の大器は結局、未完のまま終わる』なんて見切りをつけようとする声も出ていましたが、松井さんだけは、当時から太鼓判を押していました。2年ぶりに臨時コーチを務めた今春も、真っ先に和真のもとへ足を運んでいた」(チームスタッフ)

 松井氏からお墨付きを得た16年、岡本はファームでは打ちまくった。ファーム日本選手権でも主砲としてチームを21年ぶりの日本一に導いてMVPに輝いている。同年オフにはプエルトリコのウインターリーグへ派遣され、ハングリーな選手たちの気持ちの強さに大きな刺激を受け、松井氏も絶賛した豪放な性格にさらなる磨きをかけた。

 いよいよ1軍での活躍が期待されたプロ3年目の17年シーズン。素質を認めた主砲・阿部慎之助(39)が手を差し伸べた。この年の春季キャンプは松井氏が不在。代わって阿部が岡本に打撃に関する助言を送り、「こんな軽いヤツを使っているのか。そうじゃなくて、これで打ってみろよ」と手渡したのは、みずから使用する重量バットだった。

 岡本が使用するバットは約900グラムで、阿部のものは約930グラム。譲り受けた当初は「重心が先にあるからよけいに重いし、振り負けないようにしたい」と懸命になって「阿部バット」を振る姿が確認できたという。ところが‥‥。前出のチームスタッフが苦笑いしながら、顛末を説明する。

「阿部の重量バットが、結局は自分にフィットしなかったんです。数日間だけ適当に振ったあとに『めちゃ重いし、アレじゃ打てない』と言って、それっきり。譲り受けた『慎之助』のネーム入りバットは場所を移した那覇キャンプ中、宿舎から持って来てはいましたが、いつも使わないで放置されていた。普通は怖い大先輩からもらったバットなら無理してでも使いそうですが、和真はそんなことなどおかまいなしで気にするそぶりも見せなかった。やっぱりアイツはいい意味で我が強く、自分を大切にする男なんですよ。阿部を大先輩として敬うことはあっても、媚びるようなマネだけは絶対にしたくないというのが和真の本心。『自分には合わないんだから、しょうがない』と事実上のポイ捨て状態だったバットは、最後に阿部が『なんだよ、いらねえのかよ』と言いながら寂しげに回収していました」

 ちなみに、ちょうどこの時期、番記者から「『阿部二世』として早くチームの主砲になる日が来ることをファンも期待していると思うが?」と問われた時のこと。

「すると岡本は、目を見開きながら『自分は“阿部二世”ではなく“岡本一世”と呼ばれるようになりたいんで』と、やや強い口調で反論したことがありました。思えば、その阿部と1年後に開幕で一塁スタメンの座を争ってベンチへと追いやったのだから、当時から岡本には、いつか追いつき、追い抜く、という強い思いがあったのでしょう」(スポーツ紙デスク)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

暑いと思ったら顔が赤い?恥ずかしい赤ら顔は化粧水でケア

Sponsored

ゴールデンウィークも終わり、これから夏に向けて徐々に気温が高くなってくる季節ですね。スポーツやイベントなど出かける機会が増えてくる方も多いのではないでしょうか。そんな楽しい季節ですが、気候の変化による肌トラブルも気になります。日中の日差しからの刺激、暑くなってきたことによる皮脂分…

カテゴリー: 特集 | タグ: , , , , , |

アサ芸チョイス:

    高血圧・高血糖・高血中脂質が1つでもあると、動脈硬化につながる「トリプルリスク」になる!?

    Sponsored
    102085

    いま、アラフォー世代を中心に、「トリプルリスク」の危険性が叫ばれている。「かくれ肥満」を提唱し、メタボに警鐘を鳴らした医師の岡部正さんによると、「高血圧・高血糖・高血中脂質のうち、どれか1つでも該当すると他の2つも悪くなる可能性がある」そう…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    認知症の予防に期待!? 世界初、九州大学がプロポリスの認知機能向上効果を実証!

    103760

    九州大学大学院歯学研究院の武洲准教授と倪軍軍助教の研究グループは、中国青海省人民病院との共同研究において、ブラジル産プロポリスが中国チベット高原に住む健常な高齢者の認知機能低下並びに全身性炎症の改善効果をもたらすことを明らかにした。臨床研究…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    高血圧のスペシャリストが教える血圧を下げる6つの裏ワザ

    40代以上の男性の6割が、高血圧と言われる中、「深呼吸」など簡単な方法で、みるみる血圧を下げることができるというマニュアル本が話題となっている。高血圧のスペシャリストが教える“血圧を下げる秘策”とは──。「数字ばかりが独り歩きし、『降圧剤、…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
山口達也に続きさんまも「標的」に!? 泰葉の“便乗商法”に世間はウンザリ
2
デカすぎ!「半分、青い。」永野芽郁のボディコン姿に浮上した“疑惑”とは?
3
西城秀樹「急逝報道」での安藤優子“ナマ号泣”に視聴者から冷ややかな声が!
4
坂口杏里、踊り子デビューも「集客方法」が前代未聞レベルの必死さ!
5
酒好き美女7人の「酔い乱れ」現場(1)説教モードに入る新垣結衣