【全国初開催!! 】
沖縄と「核」の知られざる歴史とは――
9月にNHKスペシャルで放送され全国を震撼させた
あの衝撃作のディレクター今理織(こん みちおり)氏が福岡で語ります
■今理織(こん・みちおり)氏 NHKディレクター
1976年生 2000年NHK入局
『ドキュメント72時間』『日曜美術館』『ブラタモリ』『歴史秘話ヒストリア』『探検バクモン』などを手がける。2013年から2017年夏まで沖縄放送局に在籍、沖縄戦や基地問題などを取材。『NHKスペシャル 沖縄と核』(2017年9月10日放送)を制作した。現在はNHK放送センター制作局に勤務。
■NHKスペシャル「スクープドキュメント 沖縄と核」
那覇近郊で核ミサイルが誤発射されていたという衝撃のスクープで「戦後史を塗り替えた」とも言われる超話題作。沖縄では45年前の本土復帰まで1300発もの核兵器が置かれ、冷戦下東西陣営の緊張が高まるたびに、最前線として危機的な状況に置かれていたことが元兵士たちの証言と極秘文書の紹介によりつぎつぎに明らかにされる。「沖縄と核」の知られざる歴史が、今もつづく沖縄への米軍基地集中をもたらす要因となっていたことを浮き彫りにした(9月10日放送)。
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20170910 (公式サイト)
http://toyokeizai.net/articles/-/187336 (東洋経済オンライン)
http://ospreyfuanclub.hatenablog.com/entry/2017/09/20/023748 (Osprey Fuan Club)
■DATA
日時:2017年11月26日(日)14:00(開場 13:30)
開催場所:アミカスホール (福岡市南区高宮3丁目3−1)
参加費:1,000円(学生無料)
定員:300人(先着順)
主催:本土に沖縄の米軍基地を引き取る福岡の会(FIRBO)
共催:沖縄差別をなくす会・沖縄を語る会
お申し込み:http://kokucheese.com/event/index/487620/
お問い合わせ:hikitorukaiあっとまーくgmail.com(事務局)
フェイスブックイベントページ:https://www.facebook.com/events/1585277761511350/
0コメント