No.3ベストアンサー
- 回答日時:2009/03/11 09:29
.;%JAVA_HOME%\lib\tools.jar;%JAVA_HOME%\lib\mailapi.jar;%JAVA_HOME%\lib\activation.jar;%JAVA_HOME%\lib\j2ee.jar
の中に存在しないものがあるんじゃない?
さっきも言ったけど
J2EEをダウンロードしてこないとダメよ。
JDKの中にはjavax.mailは入ってないから。
あれれ、書く場所が無かったから補足に書いたはずなんですけど。
実はあれから一度クラスパスを全部消去して、新たに書き直したんですね。
そうしたら、上手くいきましたって報告をしたんだけどな。
送信したはずなのにな。
全然違うところに書いちゃったか(冷汗
できたのはいいんですけど、不安で物凄く疲れました。
姉御に1つ訊きたいんですけど、自分の姉御に対する言葉は正直重いですか?
たまにプツーーーーンてきれるときがあるのでいつも怒っちゃったのかな、と不安でいるんですけど。
もう1つ締め切ってないところもサンプルが来たんで締め切りますね。
姉御には感謝してます。
No.2
- 回答日時:2009/03/11 01:23
J2EEはJDKとは別にダウンロードしてこないとだめよ。
入手すれば
たぶんZIPファイルでの入手かな。
その中にlib\j2ee.jarがあるんで
クラスパスにこのj2ee.jarを設定すればOKよ。
姉御、度々すいません。
CLASSPATHは
.;%JAVA_HOME%\lib\tools.jar;%JAVA_HOME%\lib\mailapi.jar;%JAVA_HOME%\lib\activation.jar;%JAVA_HOME%\lib\j2ee.jar
なんですけど。
import="javax.mail.*"
にすると、
インポートされたjavax.mail.*は見つかりません、と出ます。
どうして見つからないんでしょう。
ちなみに%JAVA_HOME%は
jdk1.6.0_06なんですけどね。
このままだと先に進めないです……トホホ……。
No.1
- 回答日時:2009/03/10 22:41
J2EEのライブラリに
クラスパスが通っていないんじゃないの?
この回答への補足
でも、クラスパスにどう書くんでしょうか。
JavaMailもJAFもダウンロードは出来ないし、行き詰まりですね。
先へ進めない……トホホ……。
おお、姉御!!!
暫く音沙汰無かったんで見捨てられたと思ってました。
APIドキュメントのパッケージ欄には無いんですよね。
でも、クラスパスが通ってないっていうのも一理あるかもですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
『javax.mail.*』が見つかりません。
Java
-
javamailのダウンロード
Java
-
NoClassDefFoundError: javax/mail/Address が発生
Java
-
4
java eclipse 型に解決できません
Java
-
5
javamailでメール送信ができません
Java
-
6
javamailにて連続送信の際のエラー
Java
-
7
JavaMailのインストール方法
Java
-
8
自作のクラスファイルがインポート出来ない
Java
-
9
シンボルが見つかりませんというエラーが理解できません。
Java
-
10
interface,extend,implementのちがい
Java
-
11
メール送信を行うJavaプログラム
Java
-
12
yyyymmddからyyyy/mm/ddへの変換
Java
-
13
eclipseでTomcat起動時にエラーがでる
Java
-
14
Javaで年月の取得(YYYYMM形式で)
Java
-
15
java と javax の違いは?
Java
-
16
javamailで複数人にメールを送信する。
Java
-
17
eclipseとtomcatで404エラー
Java
-
18
pingでポートの指定
サーバー
-
19
TomcatでのHTMLの表示
Java
-
20
The requested resource is not availableエラー
Java
関連するQ&A
- 1 import javax.el.*;について
- 2 『javax.mail.*』が見つかりません。
- 3 import javax.servlet.*;
- 4 onmouseover="this.className=をjsファイルにまとめて、指定する場所はid=menu1,2~....かclass=menuで統一したい
- 5 importするには java.io.*; import org.apache.log4j.*;
- 6 import javax.servelt が存在しません
- 7 javax.commがない...(zaurus SL-C1000)
- 8 javax.servlet.ServletExceptionが発生する(ファイルアップロード)
- 9 J2EEのjavax.mail機能について
- 10 JavascriptからJSPファイル(~.jsp)を起動する時、引数
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
struts使用時のソースの位置
-
5
Javaのクラスライブラリ(?)の場...
-
6
-Applet表示でのjava.lang.Clas...
-
7
株価チャート作成のライブラリ
-
8
Tomcatのpropertiesファイルの...
-
9
SAStrutsのapplication_ja.prop...
-
10
Servletの置き場所(ディレクト...
-
11
Javaでaacを操作するライブラリ
-
12
pdfbox コマンドライン
-
13
VB2008でのDLL作成方法について
-
14
The requested resource is no...
-
15
メールで、榊の文字を木辺に神...
-
16
Eclipse「リフレッシュ」と「ク...
-
17
eclipseのjavaを実行できない
-
18
JSPからクラス(サーブレット)...
-
19
eclipseでTomcat起動時にエラー...
-
20
Win7で、フォルダーを圧縮する...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter