2018年05月23日 パクリ系外食大手のモンテローザ、いきなりステーキのパクリ「カミナリステーキ」を開業 カテゴリ:外食・食品 スポンサーリンク コメント コメント一覧 1. 全力で名無しさん 2018年05月23日 11:51 ID:uhYelSpm0 「目利きの銀次」が沖縄の店舗だとすればこれは熱い風評被害 見た目と名前をパクってるだけで純度100%コピーじゃねーよw 食材のレベルや顧客満足度、旨さが段違い 劣化コピーですらない紛い品と比較すること自体が冒涜だわ 2. 全力で名無しさん 2018年05月23日 11:53 ID:zd0OFH4S0 元ネタもパクリ先も殆どいったことないな・・・ ここ10年で外食の頻度が減ってしまった 3. 全力で名無しさん 2018年05月23日 11:53 ID:Q8ZZaXOS0 ここまで露骨で下品で飲食系っていうと、、 朝鮮系の会社なの? 4. 全力で名無しさん 2018年05月23日 11:54 ID:sbw6N5O60 シンデドーゾ 5. 全力で名無しさん 2018年05月23日 11:54 ID:EBnPMA6y0 他社の成功例をパクるのが飲食の王道と言われてもここまで何件もやってるとビジネスマンとしての矜持はないのかと言いたくなりますね 6. 全力で名無しさん 2018年05月23日 11:56 ID:3dMBAs1Y0 気にしなかったけどモンテローザってこんなパクリ会社だったんだ。。知らなんだ 7. 全力で名無しさん 2018年05月23日 12:02 ID:wXVNtxGE0 ここまで来るとさすがに社会悪かも 8. 全力で名無しさん 2018年05月23日 12:05 ID:wXVNtxGE0 米3 五反田のつぼ八で働いてた大神輝博が立ち上げてるから残念ながら純日本人かと 9. 全力で名無しさん 2018年05月23日 12:05 ID:PelIBLw30 日本企業じゃなさそうだね パクリと言えばやっぱりあの国? 10. 全力で名無しさん 2018年05月23日 12:08 ID:JSFD4wrg0 我がカミナリ 11. 全力で名無しさん 2018年05月23日 12:10 ID:U7tCsqpb0 偽物→偽物 12. 全力で名無しさん 2018年05月23日 12:12 ID:SmxbMexS0 元社員だけどこの会社は不動産が命綱なんだよな。 駅前至近が多いから仕方ないから空いてる店狙いの客目当て。 プライドもクソもない。 ブームが過ぎたらまたリニューアルの繰り返し 13. 全力で名無しさん 2018年05月23日 12:14 ID:wNGlPrfK0 昔の松下みたいにソニーをパクっておけばいいだろ的な 結局こういうのが生き残る 14. 全力で名無しさん 2018年05月23日 12:18 ID:jywMyh3B0 パクリだとなんでも日本人じゃないとかいうやつも大概民度低いよな。 15. 全力で名無しさん 2018年05月23日 12:19 ID:.cpSa4Vy0 クソワロタ 一周回ってアリだわ 16. 全力で名無しさん 2018年05月23日 12:21 ID:V7Ey8PhQ0 パクリと聞いて経営者はあの国の人かな?と思った 17. 全力で名無しさん 2018年05月23日 12:22 ID:hkpR3b.j0 ここまでコメントがウヨウヨしてるとはねぇ 18. 全力で名無しさん 2018年05月23日 12:26 ID:vGGClngq0 ほんと、何も知らない奴がウヨウヨしてるな 19. 全力で名無しさん 2018年05月23日 12:30 ID:VhIGuTrx0 かの国だと思いたい人って多くて、創業者の名字に金とか入ってたら、それにすがりつくんだろうなー。 神聖な日本人はこんなことしないと信じてるw 20. 全力で名無しさん 2018年05月23日 12:32 ID:v2LaVjDJ0 流行りものをすぐパクるって大阪、関西人のイメージある(ド偏見) 21. 全力で名無しさん 2018年05月23日 12:45 ID:v8UcBf.g0 犯罪者とか問題起こすとすぐ日本人じゃない!とか言う奴を日本人と思いたくない 22. 全力で名無しさん 2018年05月23日 12:54 ID:luFJrrTZ0 白木屋もパクり立ったのか コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧
見た目と名前をパクってるだけで純度100%コピーじゃねーよw
食材のレベルや顧客満足度、旨さが段違い
劣化コピーですらない紛い品と比較すること自体が冒涜だわ
ここ10年で外食の頻度が減ってしまった
朝鮮系の会社なの?
五反田のつぼ八で働いてた大神輝博が立ち上げてるから残念ながら純日本人かと
パクリと言えばやっぱりあの国?
駅前至近が多いから仕方ないから空いてる店狙いの客目当て。
プライドもクソもない。
ブームが過ぎたらまたリニューアルの繰り返し
結局こういうのが生き残る
一周回ってアリだわ
神聖な日本人はこんなことしないと信じてるw