DSCF4687.jpg

昨日、熊本の義母から立派なスイカが届きました!!4玉も〜♡
植木に住んでいるんです。植木といえば、スイカの名産地!!

毎年5月の一番美味しいと言われる時期のスイカを送ってくれるんです。

今年は雨の影響で味が薄いかも、と言ってたけれど、見て見て〜!ものすごく綺麗な赤でみずみずしくて美味しそうでしょ〜!!

DSCF4714.jpg

おやつにみんなでかぶりつきました!!
やっぱり最初はこの形でかぶりつきたいよねってことで(笑)

DSCF4737.jpg

うわーーー!めっちゃ甘いーーー♡味、全然薄くないーーー!!
なんだこれ、最高に美味しいじゃないか。

みんな一瞬でペロリだわ。

ひと玉がとっても大きくてそのまま冷蔵庫に入れると他の食材が入らなくなるので、こんな形でストック。
こうしておくと、みんな冷蔵庫にいくたびに少しずつつまんでしまうので、いつの間にかなくなってるという(笑)
カットして冷凍もしておきます。スムージーもすぐにできる〜♪

DSCF4730.jpg

水分補給にぴったりですもんね。
スイカ、あちこちにおすそ分けしてるけど、まだ2玉くらいあるから長く楽しみたいです♡


そうそう、スイカの皮って結構な量のゴミになっちゃいますよね。
なので、一番外側の緑色の硬い部分以外は調理してできるだけゴミを減らすのです。

中華風のお漬物にするのも人気なのですが、とりあえず昨日はマリネにしました。

スイカの皮の部分と(少し赤い部分を残すとより美味しい)ハム、すし酢とオリーブオイルとパセリのみじん切りをポリ袋に入れて漬け込むだけです。

DSCF4739.jpg

今朝いただきましたが、と〜っても美味しいマリネになってました。
みずみずしくて、甘酸っぱくて、いくらでも食べられるーーー(笑)

DSCF4770.jpg

ゴミは減るし、美味しい副菜ができるし、いいことづくめです。
よかったらスイカ買った時にお試しくださいね〜。
捨てちゃもったいない!スイカの皮とハムのマリネ | toiro note 〜トイロノート〜/家族が笑顔になる、いつものごはんを彩るレシピサイト。"
スイカを食べた後の皮の部分(一番外の固い緑のところは除く)、捨てていませんか?それはかなりもったいない!マリネにするとめちゃくちゃ美味しいです!!すし酢を使うので誰でも失敗なく美味しく出来上がります。赤い部分も少し残してカットすると、甘みと酸味のバランスがとても良いんですよ。作り置きしておけば3日ほど冷蔵保存出来るので、スイカを食べるときは皮の白い部分は捨てずに、ぜひ丸ごと食べ尽くしてくださいね^^
toiro-note.com


今日の朝は、自家製冷食のつくりおきをしました。
エビカツと、ミルフィーユカツです。(しゃぶしゃぶ用の豚肉で。間にとろけるチーズも挟んでます。)

DSCF4764.jpg

衣をつけて冷凍しておけば、使いたいときに凍ったまま揚げるだけでいいので本当に便利。
運動会のお弁当に入れてもいいなと思って、ちょっと小さめサイズのエビカツも作ったよ。

DSCF4766.jpg

これが簡単なのにフワプリですっごく美味しいんですよ。
我が家で大人気のエビカツです♡トイロノートの今日のレシピにしました^^

P4060224.JPG

時間のある時に作り置きしておくのがおすすめです。エビカツサンドとか最高ですから♡
ぜひお試しを〜!


この冷凍えびを常備してます。流水解凍すれば、すぐに使えてすごく便利ですよ♪


昨日紹介したズッキーニのマリネの別の食べ方をまた一つ紹介します。
今日の朝、私が食べたのですが、鶏ささみ蒸しをほぐしたものの上にマリネを乗せました。
シンプルですが、ヘルシーで高タンパクてあっさりしててこれから暑くなる季節にぴったり。

DSCF4789.jpg

ささみをハーブソルトで和えたもので作っても美味しかったです。
涼しげなガラスの器で、盛りつけてみてくださいね〜。


今日は雨です。おかげで少しひんやりとしています。
が、朝からキッチンでフル稼働してるので、汗かいてます(笑)

スイカのおすそ分けの旅ついでに、お友達とランチして来ます^^


みなさんにとって今日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!

昨夜もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡
banner_insta.png

私が愛用してるもの、欲しいものを集めてます!
banner05.png

トイロのレシピサイトが出来ました!

トイロノートのfacebookページです。フォロー&いいね!が更新の励みになります♡どうぞよろしくお願いします!



バナー.jpg

170424.jpg

02main.jpg

コッタのオフィシャルパートナーをさせていただいています。お菓子作り、パン作りの材料はここでゲット!






良かったらLINEのお友達になってくださいね^^お友達18万人突破ありがとうございます!お友達のみへの情報も発信しています。(通知音は消すことも出来ます)
友だち追加数