20年来の友人が二人いて年に1,2度一緒に旅行するわけだけど、周囲の評判はあまり芳しくない。
スケジュール次第なので自分も含めて3人でいくこともあるし2人で行くこともある。
日本の知人には理解してもらえないことを認識したので極力伏せているのだが、最近では外国人にも理解してもらえないことも認識した。
連中に言わせると40過ぎのおっさんが一緒に旅行をすることは異常らしい。
一応言っておくとゲイではないけど、二人ならツインの部屋に泊まることに抵抗はないし三人でも同様で旅館なら同じ部屋。
だからといって別に一緒じゃなきゃ嫌というわけでもなく、シングル3部屋のこともある。
こんな距離感を理解できない人が世の中にはかなり多いっぽくて悲しい。
コンパニオンを呼ぶとか風俗方面の邪推をされがちだけど、それも違って一緒に旅行している間はそういうのはなくて。
一緒に旅して観光地めぐって温泉入ってアホみたいにバイキングの食事を食いまくったりして寝て帰る。
そういう普通の旅をおっさんがやって何が悪いのだろう、別に誰にも迷惑かけてないよね。
おっさんが3人でいちご狩りしたっていいじゃない、ふれあい動物園で遊んだっていいじゃない。
これが女性同士だったら女子旅とかで許容されるよね、と考えると性差別なのかもとか思ったりもしたりする。
ただ、そろそろ国内はある程度行ったので次は海外かなとなると面倒なことが増えそうでちょっと悩む。
ぜんぜん楽しそう!という感想しか抱けない。