こんにちは。暇な大学職員です。
現役大学職員が、大学の中の人らしい極秘情報を発信中。
今日は、大学職員の年収をランキング化し、日本の17大学の年収を大公開します。
大学職員というと、「楽で給料が高そう」というイメージが相場ですが、実際は謎に包まれていますよね。
民間企業のように有価証券報告書等が無いので、生涯賃金や年収の予想が付きにくいです。
そこで、組合活動などで公開されている情報を基に、大学職員の年収についてまとめてみました。
2018年04月更新の最新版です。
2018年5月15日情報を整理し、追記しました。
この記事が対象としている人
- 大学職員に転職したいので年収を知りたい方
- 大学職員に転職する方法を知りたい方
目次をザッと確認する[表示]
私立大学の大学職員の平均年収は734万円!国立大学職員の平均年収は566万円。
大学職員の年収って普通に高いです。
日本私立学校振興・共済事業団調べで、平均734万円でした。
※国立大学は平均566万円
これを全産業平均年収に当てはめると、日本の全113業種のなかで、第5位相当!
ただ、そんなの一部の大学でしょ?って声もあります。
まあ、そうかもしれません。
ただ、日本の全私立大学(早稲田・慶應~聞いたこともないようなFランク大学)まで全部含めた平均年収が734万円って信じられませんよね。
と言うか、大手大学勤務であれば30歳の時点でこの平均年収には余裕で達してしまいます。
大学職員へ転職しようと考えた際、超一流企業の内定を蹴ってまで転職するような仕事でははありません、
しかし、年収ベースでは日本の一流企業ぐらいには相当しますので、それ目当てで大学職員になってしまう価値がはあるんじゃないかなって個人的に思います。
休みも多いし、出世競争も無いまたーり世界なので。。。
特に、仕事のプレッシャーの無さが半端ないですw
-
銀行辞めたい行員が3割増加。大学職員に転職してラクになろう!
どうも、暇な大学職員です。 現役の大学職員が、大学職員に転職する方法や学校法人へ転職できるネタを日々、提供中。 最近、LINE@ハジメマシタ。 こちらでは、誰が登録したか見えませんのでご ...
大手企業を退職して大学職員となって良かったこと。
大学職員へ転職しようと考えた際、「年収」はとても大切な要素です。
まあ別に大学職員への転職に限ったことではありませんが・・・。
ただ、民間企業と大学職員を比較すると、大学職員は「仕事が楽で、休みが多い」と言えます。
だから、年収が下がったとしても大学職員へ転職する価値はあるというのが、転職してきた私やその友人達の一致した考え方です。
では、大学職員に転職して何が良かったでしょうか。
民間企業と比較した比較表を作ってみました。
【前提となる自分のスペックと補足】
・学歴:一般入試MARCH
・TOEIC:工業高校の生徒レベル
・前職規模:誰でも知ってる大手企業
・現職規模:誰でも知ってる私立大学
勤務先 | 年収 | 年間の総残業時間 | リクナビ上の年間休日 | 年間休日どおり休めてる?(自主的な休日出勤とかあった?) | 年間で取得出来た有給日数 | 強制飲み会は? | 精神的なキツさ | 体力的なキツさ | 出世競争 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
社蓄時代 | 850万円 | 約1,000時間 | 124日 | 休めていた | 5日 | 週1 | 勤務時間中は追い立てられてる | 強制AM7時45分出勤で眠い | かなりハード |
大学職員時代 | 750万円 | 年約80時間 | 130日 | 休めていた | 28日 | 年0日 | 精神的な負担ゼロ | 体力的な負担ゼロ | 年齢給なので皆無 |
年収は、社蓄時代の方が高いです。
ただ、その分、年間で1,000時間近い残業を行い、週1強制の飲み会で出席し、同期間や先輩後輩間での出世競争に耐えてこの金額なので、コスパ悪かったなって今になると思います。
転職して大学職員になって良かったことをまとめると、
・年収、普通に高い。
・転勤が無い
・30歳代で年収1,000万円は無理だけど、40歳代で年収1,000万円は余裕で到達する。
・残業ほとんどない。
・冬休み、夏休みは各2週間。
・有給使い放題。
・時間軸、超またーり。
・大手大学なので教職員、学生ともに一般常識があり、話が通じる。変なヤツのほうが少ない。
・年齢給なので出世競争一切無し。むしろ、役職者にならないようにみんな回避する努力をしてる。
・正直、この規模の大学が潰れるイメージが一切湧かない。
と良いことづくめでした。
大学職員になって良かった理由を更に追加して考えたら18個もメリットありましたw
-
大学職員に転職して良かった18の理由。”サザエさん症候群”と無縁のお仕事。
大学職員へ転職したい人向けに、現役大学職員がナマの情報をご提供中。 こんな方におすすめ 日曜日になると仕事に行きたくなくなる方 精神的に楽な仕事がしたい方 大学職員って仕事が楽で年収が良いと聞くから、 ...
逆に、悪いことは何?と聞かれると、
特に大学職員に転職してデメリットを感じたことは無い。
と言い切れます。
転職して好きなだけ海外旅行に行けたり、プライベートで自分の好きなことが出来るのは幸せなことだなって思います。
大学は人間関係が大変・・・なんて言う人もいるけど、そんなこと言ってる人はどの会社行っても同じ事を言ってることでしょう。
なので、大学に転職して後悔は一切してません。
強いて挙げるとすれば、
自分のしてる仕事が大したこと無さ過ぎて、友達とか前職の同期に言いにくいw
ということでしょうか。
同期が海外駐在決めた話しの次に、Excelで差し込んだ結果を全件読み合わせしたり、手作業でひたすら紙を仕分けたり、年収750万円のバイトみたいな仕事の話するのはキツいですw
毎年6月&12月は学校法人の求人が最多!エージェントとの面談で非公開案件をゲット。
関東・関西・東海の20歳代が大学職員への転職するなら、学校法人に強いココ。
有名大学の年収は一流企業クラスの待遇。
ひとまず、第二新卒での大学職員への転職や中途採用での転職を想定し、25歳時年収と30歳時年収を掲載してみます。
ただ、この給与、残業代は入ってません。(その他、諸手当は原則として入ってます。)
残業代を参入する場合、残業単価3,000円×残業時間が若手時の目安なので、年間200時間の残業を行えば、各大学+60万円程度される感じでしょうか。
若手職員の時点で、日本の全産業平均以上の年収を貰えるのが、大学職員の特徴です。
25歳時:大手大学・大学職員の年収
大学名 | 25歳時年収 |
---|---|
早稲田 | 475万円 |
慶應 | 477万円 |
明治 | 497万円 |
青山 | 488万円 |
立教 | 490万円 |
中央 | 525万円 |
法政 | 480万円 |
関西学院 | 526万円 |
関西 | 468万円 |
同志社 | 512万円 |
立命館 | 455万円 |
25歳時点での大学職員年収ランキングTOP5大手大学職員の25歳平均年収は、490万円でした。
社会人3年目で年収500万円というのは、悪くありません。
前述の表をランキング形式に直すと、大学職員の平均年収ランキング(25歳時点)はこのようになります。
この数値に、残業代が上乗せされますので、25歳で年収600万円というのは、大手大学であれば特に珍しい数値ではありません。
そう考えると、大学職員というのは非常に給与が高いと言えるのではないでしょうか。
1位 | 中央大学 | 525万円 |
---|---|---|
2位 | 同志社大学 | 512万円 |
3位 | 明治大学 | 497万円 |
4位 | 立教大学 | 490万円 |
5位 | 青山学院大学 | 488万円 |
30歳時:大手大学・大学職員の年収
大学名 | 30歳時年収 |
---|---|
早稲田 | 693万円 |
慶應 | 747万円 |
明治 | 776万円 |
青山 | 766万円 |
立教 | 691万円 |
中央 | 779万円 |
法政 | 673万円 |
関西学院 | 695万円 |
関西 | 713万円 |
同志社 | 715万円 |
立命館 | 641万円 |
大手大学職員の30歳平均年収は、716万円でした。
若手大学職員の時って、基本給が15,000円ぐらい昇給します。
1年間で15,000円上がるのではありません。
基本給が15,000円UPするので、月給+ボーナスだと年収20万円以上増えてしまうのです。
なので、30歳で年収700万円って、大手大学の大学職員なら別に珍しいことでもありません。
30歳時点での大学職員年収ランキングTOP5
大学職員の平均年収ランキング(30歳時点)を独自に作ってみました。
この数値に、残業代が上乗せされますので、30歳で年収700万円というのは、大手大学であれば普通。
この年齢は、第二新卒での転職と言うより、通常の転職活動での転職となりますが、軒並み30歳時点での平均年収は700万円を超えていますので、非常に給与水準は高いと言えると思います。
1位 | 中央大学 | 779万円 |
---|---|---|
2位 | 明治大学 | 776万円 |
3位 | 青山学位大学 | 766万円 |
4位 | 慶應義塾大学 | 747万円 |
5位 | 同志社大学 | 715万円 |
毎年6月&12月は学校法人の求人が最多!エージェントとの面談で非公開案件をゲット。
関東・関西・東海の20歳代が大学職員への転職するなら、学校法人に強いココ。
ちなみに、大手大学でない大学の年収はどんな感じ?
MARCHや関関同立の大学職員の年収は、日本の大手メーカー等に匹敵するというのは先の表でご理解頂けたかと思います。
では、大手大学というカテゴリに属さない、大学の年収はいかがでしょうか?
こちらも、組合の資料を入手していますので掲載させて頂きました。
ぶっちゃけ、どの大学に行っても日本の平均年収より給料は高いです。
この辺りの大学は、いままでネット上では公開されていなかった分類なので、ご参考になれば・・・。
大学名 | 35歳時年収 |
---|---|
同志社女子 | 867万円 |
京都女子 | 733万円 |
龍谷 | 861万円 |
京都産業 | 694万円 |
花園 | 526万円 |
京都学園 | 547万円 |
京都橘 | 749万円 |
京都ノートルダム | 454万円 |
京都光華女子 | 539万円 |
京都経済短大 | 506万円 |
■情報ソース
感想。
京都橘大学、高けえ。
毎年6月&12月は学校法人の求人が最多!エージェントとの面談で非公開案件をゲット。
関東・関西・東海の20歳代が大学職員への転職するなら、学校法人に強いココ。
大学職員へ転職したい人へ/年齢制限、特に無し!!
いかがでしたか。
大学職員って給料高い!という印象も持たれる方も多いと思います。
私の友人等と比較すると、
日本の超一流企業>>一流企業=大学職員>一流メーカー>>その他
っていう給与水準というのが実感です。
また、大学によっては中途採用は給与面でも冷遇される等の
書き込みがネットでは見受けられます。
ただ、私の勤務先や知り合いの大学では、完全なる年齢給なのでそんなことは全くありません。
大学職員に転職するのってかなりお薦めできますよ、というのがここで言いたいことです。
また、大学職員に転職するのに年齢制限があると思いますか?
大学の中の人が答えると、
年齢制限はありません。
というのが答えです。一部、35歳以下などの求人もあります。
ただ、私が採用された時には30歳以下という一応の制限は書いてあったものの、内定してみると40歳近い人が同期にいました。
なので、大学職員に転職したい人は、諦めずにトライしていった方が良いと思います。
大学職員は人気職種です。
2018年3月31日現在のマイナビの人気求人ランキングでも、
USJを抑えて、大学職員の求人が一位!www
みんな、大学生の就職活動のときに話してた、やりがいとかどうしたの?wwwって聞きたいですが、まあ普通に楽で給料良いので、社会人的には最高のコストパフォーマンスを発揮する仕事が大学職員じゃないかなって思ってます。
ちなみに、求人サイトで求人を検索する際には、
「大学」じゃなくて、「学校法人」で検索したほうがいいです。「大学」だけだと違う求人も出てきてしまうので・・・。
ちなみに、ブログ執筆日現在(2018年4月1日)マイナビを使って「学校法人」で検索すると、101件でてきます!!
私はメーカーからの転職なので第二新卒用のエージェントを使いました◎
30代以上の人で大学職員に転職したい場合は、こっちのほうが良いかと・・・。
本学も最近は応募者が多いので非公開求人にして募集したりしています。
コスパいいですよ、大学職員。