キャッシュレス生活2018 by 情報管理LOG
情報管理LOGの@yoshinonです。
世間では、なかなかキャッシュレス化が進まないとか言われていますが、自分の中では着々とキャッシュレス化を進めています。なるべく現金を使わない生活に移行したいとさえ思っています。
今回は、以下のブログに影響を受けて、自分のキャッシュレス生活について書いていきたいと思います。
キャッシュレス生活2018 in 東京|すらいむ|note
キャッシュレス生活 2018 in 福岡 - portal shit!
キャッシュレス生活2018 in 京都 - 『言葉を吐く』
キャッシュレス生活2018 in 京都 - hitode909の日記
【 キャッシュレス生活2018 by 情報管理LOG 】 1.Apple Pay 2.モバイルSuica 3.クレジットカード 4.楽天Pay 5.Edy 6.その他 7.キャッシュレス化されていないもの |
まずは、圧倒的使用頻度を誇るのが、Apple Payです。後述のモバイルSuicaもクレカも要は、Apple Payでやっている状況ですね。
このあたりは、過去記事でも書きました。
Apple Payと明示されていなくても、自分の場合は、Quick Pay(クレカによって、Quick PayかIDになる)が使えるところならば、なるべくそれを使うようにしています。
・コンビニ
※ローソン以外は、全部
・ドラッグストア
対応してないところ無いんじゃない?
・近所のスーパー
割とQuick Payに対応している
・カフェ
サンマルクカフェ、タリーズなど
・ファミレスやファーストフード店
対応店舗増えてきましたね
・カラオケやアミューズメント施設
何より、クレカの場合だと署名が求められる場合(ICカードなのに!)もあったりして、もたつくこともあるのですが、Apple Payだと一瞬です。
iPhone7になってApple PayでモバイルSuicaも使えるようになったのが、最高に嬉しかったことの一つです。
これによって、
・地下鉄
・キヨスクや駅ナカのコンビニなど
がカバーされるようになりました。
さらに、
・ドトール
なぜかドトールは、交通系電子マネーしか使えないので、モバイルSuicaが本当にありがたい。
Apple Payの登場により、財布からクレジットカードを出す機会が激減したものの、まだまだ活躍の機会が多いのも事実。
リアル店舗では、
・ファッション系のお店
・レストラン系
・ビジネスホテル
・ガソリンスタンド
・小さなスーパー
・タクシー
など、まだまだ物理的なクレジットカードが必要となる場面は多いですね。
あと、ネットショッピングなどは、全てクレジットカード払いをしています。特に電子書籍系での支払い多いな。
あとは、
・税金(自動車税、不動産関係の税金)
・スマホ使用料
・家のネットの接続料
・GoogleやiCloudなどのクラウドストレージ
・ETC(高速道路代金)
などをクレカ払いしてます。
ここからは、使用頻度が低くなってきます。
楽天Payですが、自分は主にローソンで使っています。
QRコードで決済するというアリペイの日本版を狙っている感じですね。ぜひとも頑張ってほしいものです。
現在、10%ポイントバックキャンペーンをやっていますので、まだ使っていない人はどうぞ。使えるお店は、徐々に増えている感じですね。
一時期は、かなり使っていたのですけどね…。今や楽天Payよりも使っていないイメージです。Apple Payの影響がここにも…。
・ホームセンター
※少額決済の時(1000円未満)などに使用
・コンビニ
※ごくたまに
とはいえ、使える店舗はすごく多いので、なくなってしまうのは困るのですが。
あと、何気に楽天すごいな。
他にも電子マネーとして、
・nanaco
・WAON
・PayPal
・ミスタードーナツのカード
なども使っています。
とはいえ、これもApple Payに押され気味で、使用頻度はかなり低下中。でも、nanacoもWAONもなぜか使える店舗が増えてきていますよね。
ミスタードーナツのカードは、これで買うと楽天ポイントととポイントの二重取りができるからという意図でしか使っていません。でも、ミスタードーナツ好きなので、つい買っちゃうんですけどね。
さてさて、これだけキャッシュレス化してきている状況にあって、未だに現金のみという場所もまだまだあります。
自分が、先月現金を支払ったところと言えば
・床屋
・個人商店のお菓子屋さん
・個人商店のカフェ
※お気に入りの豆をそこで買っている
・自販機
※なるべく電子マネーが使えるところが良いのだけど、仕方が無く
・飲み会の割り勘
※これも早くなんとかならんのかと思っているけど、ハードルが高い
・郵便局
※はやくクレカ払いに対応して欲しい
・バス
ぐらいかな??
まだ、ありそうな気もするけど。
総じて、かなり割合をキャッシュレスで過ごすことが可能になりつつあります。きちんと選べば、完全にキャッシュレスも可能かと。しかし、思わぬ落とし穴が、そこら中にあるので、気を抜けないのも事実なんですよね。
「えっ、ここ現金のみなんですか?」
とならないためにも、お財布に現金はまだ手放せませんね。
情報管理LOGの眼
キャッシュレス便利です
キャッシュレス便利です
この数年は、まあちょっとぶらつくぐらいだったら、スマホさえされば何とかなるかな?ぐらいには、だいぶ浸透してきているように思います。個人商店で広がっていかない理由の一つは、手数料の高さとか言われているので、いっそのことある規模以下の個人商店に関しては、思い切って手数料を押さえた電子マネーが登場したら、お店側の負担も少なく、導入してくれるところが一気に増えそうな気もするのですけどね。早くスマホ一つで過ごせる世の中になって欲しいです。
- 関連記事
-
- キャッシュレス生活2018 by 情報管理LOG
- 楽天Payで全店10%ポイントバックキャンペーンやってるよ
- 情報管理LOGが、2018年4月に注目した記
Zenback読み込み中です。