0 :ハムスター速報 2018年5月21日 14:06 ID:hamusoku
指を9本失った登山家・栗城史多、悲願のエベレスト登頂をAbemaTVで生中継
5月21日(月)昼4時より、AbemaTVにて登山家・栗城史多のエベレスト登頂を生中継することが決定した。
栗城は過去に7度、エベレスト登頂を目指すもかなうことがなかった。
4度目の挑戦となった2012年10月の際は下山途中で両手、両足、鼻が重度の凍傷に。それが原因で、右手親指以外の両手9本の指すべての第二関節から先を失った。
今回が8度目の挑戦。栗城は自身のTwitterやFacebookで近況を伝えており、応援コメントも寄せられている。
栗城の念願である標高8848メートル、エベレストへの登頂を見守りたい。
https://news.walkerplus.com/article/147301/
↓
1 :名無しのハムスター2018年05月21日 14:08 ID:kXvqUbXv0
これでエベレストより高いところに行けるな
2 :名無しのハムスター2018年05月21日 14:08 ID:60RRdjiw0
エベレストより高い場所に単独で行った彼
3 :ハムスター名無し2018年05月21日 14:08 ID:VBMM4iYP0
本望・・・なのかな?
4 :名無しのハムスター2018年05月21日 14:08 ID:Jqr7ImpN0
どういうことなの…
5 :名無しのハムスター2018年05月21日 14:08 ID:aoA4072r0
え、ほんとに?
6 :名無しのハムスター2018年05月21日 14:08 ID:OLYN7DnW0
あーあ
7 :ハムスター名無し2018年05月21日 14:08 ID:dNfwwu1B0
ガチやんけww
8 :ハムスター名無し2018年05月21日 14:08 ID:DJzNLUQb0
(´;ω;`)
9 :ハムスター名無し2018年05月21日 14:08 ID:CPy0SFbe0
プロ下山家でも下山できないときあるんだな
10 :名無しのハムスター2018年05月21日 14:08 ID:HA0YiqVU0
本望でしょ…
11 :ハムスター名無し2018年05月21日 14:08 ID:As8vWfbG0
俺ドン引き(直球
12 :ハムスター名無し2018年05月21日 14:08 ID:osX92pM30
まじかよ
13 :名無しのハムスター2018年05月21日 14:08 ID:OQTcmiyD0
エベレストって頂上に数分居続けたら死ぬって聞いたことあるけど頂上を越えてしまったのか。
14 :ハムスター名無し2018年05月21日 14:08 ID:K4Q79fKP0
とうとう最悪の事態になったか…
15 :名無しのハムスター2018年05月21日 14:08 ID:ByVyTvox0
登山家、冥利につきるてか?
16 :ハムスター名無し2018年05月21日 14:09 ID:E7DygSmc0
ほーん、苦労してるんやなぁ… → お、おう…(感想いいづら) 感
17 :ハムスター名無し2018年05月21日 14:09 ID:1h5zIkcz0
奇跡の登頂!みたいなのがあれば
こういうリアルな事故もあるわけで
18 :ハムスター名無し2018年05月21日 14:09 ID:mv4HkJt40
スマホ弄るために意地でも指だし手袋してた人か
20 :ハムスター名無し2018年05月21日 14:09 ID:diJBeB.M0
起こるべくして起こった感。
21 :ハムスター名無し2018年05月21日 14:09 ID:lLyk9b9Z0
アホ
22 :ハムスター名無し2018年05月21日 14:09 ID:ELDSRctF0
登山家としてはあまりにアレでいつかこうなる予感はしていたが…
23 :名無しのハムスター2018年05月21日 14:09 ID:S28R4q9e0
エベレストみたいなところは遺体を持って下れないからそのままにするらしいし、もう日本に戻ってこれないのか…
26 :ハムスター名無し2018年05月21日 14:09 ID:HMfEvvsB0
ご冥福をお祈りします。
27 :ハムスター名無し2018年05月21日 14:10 ID:gF33EjhR0
climberって書いてるけど、俺たちが知ってるのはdescenderだから別人だろ。
28 :ハムスター名無し2018年05月21日 14:10 ID:EphE2EOa0
心よりご冥福をお祈りいたします
29 :ハムスター名無し2018年05月21日 14:10 ID:hGfBAy3F0
あれほど来るなと伝えておいたのに…(山の神)
30 :名無しのハムスター2018年05月21日 14:10 ID:I263jrK10
天国への階段を登ってしもたんやね
35 :名無しのハムスター2018年05月21日 14:11 ID:BEpBVBOa0
死んだら笑えん
死んだら皆仏
ご冥福をお祈りします
36 :名無しのハムスター2018年05月21日 14:11 ID:MOJCwxlr0
死ぬ可能性の方が高いのに、登山家はみんなエベレストを目指す。
魔の山だな
38 :ハムスター名無し2018年05月21日 14:12 ID:ZMvF2X2W0
能力に懐疑的な声が多かったいわくつきの登山家だが、さすがに死んでしまうのは悲しいだろ
39 :名無しのハムスター2018年05月21日 14:12 ID:JlwC8uqC0
R.I.P
40 :名無しのハムスター2018年05月21日 14:12 ID:lzf1EX640
好きなことやって死んだなら本望やん?
本人にとっては幸せやろ。
南無阿弥陀。
43 :ハムスター名無し2018年05月21日 14:13 ID:KDwgYwU20
スマホのために指だし手袋使って壊死した人だよな
流石に亡くなると「お、おう…」という感じだ
指を9本失った登山家・栗城史多、悲願のエベレスト登頂をAbemaTVで生中継
5月21日(月)昼4時より、AbemaTVにて登山家・栗城史多のエベレスト登頂を生中継することが決定した。
栗城は過去に7度、エベレスト登頂を目指すもかなうことがなかった。
4度目の挑戦となった2012年10月の際は下山途中で両手、両足、鼻が重度の凍傷に。それが原因で、右手親指以外の両手9本の指すべての第二関節から先を失った。
今回が8度目の挑戦。栗城は自身のTwitterやFacebookで近況を伝えており、応援コメントも寄せられている。
栗城の念願である標高8848メートル、エベレストへの登頂を見守りたい。
https://news.walkerplus.com/article/147301/
↓
BREAKING: Japanese climber Nobukazu Kuriki found dead on Mt Everest
https://thehimalayantimes.com/nepal/japanese-climber-nobukazu-kuriki-found-dead-on-mt-everest/
過去の関連記事
プロ下山家の栗城史多さん5度目のエベレスト下山を決断
http://hamusoku.com/archives/8981093.html
栗城史多さんがプロ下山家としての意地で凍傷の治療とリハビリ続行中
http://hamusoku.com/archives/8085020.html
1 :名無しのハムスター2018年05月21日 14:08 ID:kXvqUbXv0
これでエベレストより高いところに行けるな
2 :名無しのハムスター2018年05月21日 14:08 ID:60RRdjiw0
エベレストより高い場所に単独で行った彼
3 :ハムスター名無し2018年05月21日 14:08 ID:VBMM4iYP0
本望・・・なのかな?
4 :名無しのハムスター2018年05月21日 14:08 ID:Jqr7ImpN0
どういうことなの…
5 :名無しのハムスター2018年05月21日 14:08 ID:aoA4072r0
え、ほんとに?
6 :名無しのハムスター2018年05月21日 14:08 ID:OLYN7DnW0
あーあ
7 :ハムスター名無し2018年05月21日 14:08 ID:dNfwwu1B0
ガチやんけww
8 :ハムスター名無し2018年05月21日 14:08 ID:DJzNLUQb0
(´;ω;`)
9 :ハムスター名無し2018年05月21日 14:08 ID:CPy0SFbe0
プロ下山家でも下山できないときあるんだな
10 :名無しのハムスター2018年05月21日 14:08 ID:HA0YiqVU0
本望でしょ…
11 :ハムスター名無し2018年05月21日 14:08 ID:As8vWfbG0
俺ドン引き(直球
12 :ハムスター名無し2018年05月21日 14:08 ID:osX92pM30
まじかよ
13 :名無しのハムスター2018年05月21日 14:08 ID:OQTcmiyD0
エベレストって頂上に数分居続けたら死ぬって聞いたことあるけど頂上を越えてしまったのか。
14 :ハムスター名無し2018年05月21日 14:08 ID:K4Q79fKP0
とうとう最悪の事態になったか…
15 :名無しのハムスター2018年05月21日 14:08 ID:ByVyTvox0
登山家、冥利につきるてか?
16 :ハムスター名無し2018年05月21日 14:09 ID:E7DygSmc0
ほーん、苦労してるんやなぁ… → お、おう…(感想いいづら) 感
17 :ハムスター名無し2018年05月21日 14:09 ID:1h5zIkcz0
奇跡の登頂!みたいなのがあれば
こういうリアルな事故もあるわけで
18 :ハムスター名無し2018年05月21日 14:09 ID:mv4HkJt40
スマホ弄るために意地でも指だし手袋してた人か
20 :ハムスター名無し2018年05月21日 14:09 ID:diJBeB.M0
起こるべくして起こった感。
21 :ハムスター名無し2018年05月21日 14:09 ID:lLyk9b9Z0
アホ
22 :ハムスター名無し2018年05月21日 14:09 ID:ELDSRctF0
登山家としてはあまりにアレでいつかこうなる予感はしていたが…
23 :名無しのハムスター2018年05月21日 14:09 ID:S28R4q9e0
エベレストみたいなところは遺体を持って下れないからそのままにするらしいし、もう日本に戻ってこれないのか…
26 :ハムスター名無し2018年05月21日 14:09 ID:HMfEvvsB0
ご冥福をお祈りします。
27 :ハムスター名無し2018年05月21日 14:10 ID:gF33EjhR0
climberって書いてるけど、俺たちが知ってるのはdescenderだから別人だろ。
28 :ハムスター名無し2018年05月21日 14:10 ID:EphE2EOa0
心よりご冥福をお祈りいたします
29 :ハムスター名無し2018年05月21日 14:10 ID:hGfBAy3F0
あれほど来るなと伝えておいたのに…(山の神)
30 :名無しのハムスター2018年05月21日 14:10 ID:I263jrK10
天国への階段を登ってしもたんやね
35 :名無しのハムスター2018年05月21日 14:11 ID:BEpBVBOa0
死んだら笑えん
死んだら皆仏
ご冥福をお祈りします
36 :名無しのハムスター2018年05月21日 14:11 ID:MOJCwxlr0
死ぬ可能性の方が高いのに、登山家はみんなエベレストを目指す。
魔の山だな
38 :ハムスター名無し2018年05月21日 14:12 ID:ZMvF2X2W0
能力に懐疑的な声が多かったいわくつきの登山家だが、さすがに死んでしまうのは悲しいだろ
39 :名無しのハムスター2018年05月21日 14:12 ID:JlwC8uqC0
R.I.P
40 :名無しのハムスター2018年05月21日 14:12 ID:lzf1EX640
好きなことやって死んだなら本望やん?
本人にとっては幸せやろ。
南無阿弥陀。
43 :ハムスター名無し2018年05月21日 14:13 ID:KDwgYwU20
スマホのために指だし手袋使って壊死した人だよな
流石に亡くなると「お、おう…」という感じだ
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
こういうリアルな事故もあるわけで
中継はこれからだけど、もう何度かこの人に関する番組やってたとか?
死んだら皆仏
ご冥福をお祈りします
魔の山だな
本人にとっては幸せやろ。
南無阿弥陀。
糞わろた
流石に亡くなると「お、おう…」という感じだ
今までこの人のニュースで笑ってたけど今回は流石に笑えないわ
ネタでなくお亡くなりになったの??
だとしたら「不屈の人」として今後扱われるんだなぁ
今日生中継予定だった登頂を前に死体で発見されたってこと?
途中まで登っていたけどそこで事故が起きたってことか?????
もう天国に上るくらいでしか話題作れないよな
その両手の状態だと日常生活も大変だろうに
俺ならそこに山があっても登りたくないな
亡くなったの?
今回は下山さえもできなかったか
今回は、シェルパや酸素ボトル無しで行っていた、とあるけど無謀じゃいの?
違うよ、人生から下山したんだよ
今後「不屈の精神を持ったイケメン登山家」「障害をものともしないチャレンジャー」
まぁ遅かれ早かれこうなってたから
最後まで虚言ばかりの人だったな本当
運が悪かったのか何なのか
こいつあまりにも頭おかしかったし次の頭おかしいやつが出ないためにもきちんと責めた方が良くない?
突然死かな
それにしても、後味が悪い。
まったくもってその通りやで
でもこの国は死んだり辞めたら許される風潮なんだよね
本当に大変なのは後に残されるもの達なのに
誰も死ねとまでは思ってなかったのに
それでも、そこまでしても挑戦したかったなら本望ではないかね
遺体下ろす手配が出来る場所なら原因次第で助かる可能性もあったかもしれんのかな
カトマンズ:日本の登山家の栗木信樹さんが、今朝エベレストのキャンプIIで死んでいると確認され、エベレストのベースキャンプでの複数の情報源が確認されました。
シェパの登山家は、キャンプで死んだ36歳の日本人アルピニストを見つけました。ベースキャンプオフィサーは電話でTHTに語った。ハイキャンプから栗木の身体を空輸する努力が進められている、と彼は付け加えた。
以前、クライキはエベレスト山で5回目の入札を断念しました。これは、前回の秋の登山に失敗した4回の試合で、2012年に9本の指が凍ってしまったためです。
Bochi Bochi TreksのTikaram Gurung(マネージングディレクター)によると、4人のシェパガイドと一緒に、Kurikiはより高いキャンプに向かって、エベレスト山の最後のサミットを推進していました。
彼のFacebookページで共有された記事のほとんどは、咳と寒さに苦しんでいたことを示しています。"私は今7,400メートルにいる。今、私はこの山の痛みと難しさを感じ、私は起き上がっています。私は非常に慎重にしたい、 "彼の最新の記事のいずれかを読む。
栗木は、今シーズンにシェルパのサポートとボトル入りの酸素を使わずに、エベレスト山で独身の試みをしたかったと伝えられている。
事件を確認したエベレストの基地キャンプの連絡官、ギーナンドラ・シュレスタは、死の決定的な原因はまだ確認されていないと述べた。
本人はたぶん幸せなんだよ。
わからない人間がごちゃごちゃいうことじゃない
いや、生粋のアップル信者w
お疲れ様でした
ご冥福をお祈りします
たぶん事故とかじゃないね
善人も悪人も死んだら等しく仏だからね仕方ないね
日本の文化には馴染めないか?
なんでこうなった
流石に笑えんわ
極寒の環境で口出して呼吸して肺が凍ったか?
まぁ登山自体俺には理解できないけどな
傍観する分にはいいけどこういう人が家族や知人友人だったらしんどそう
しかし生中継始まる前に死亡とは、死に方まで色々とすごいな…。
イモトとか大金かけて面白おかしくのぼってるから、半分も苦労が伝わらないけど
現実は死と隣り合わせなんだな
死者に匿名で鞭打つの流行ってんのか?
体力の消耗もそうだけど山の斜面を降りるって難しい
お前らも草地の土手を降りてみればなんとなく分かるかもしれない
斜面を降りるのと登るのどちらが難しいか
ましてや滑落なんてしたら平気で数百メートル転げ落ちるしな
途中にクレバスなんてあったら未来人が見つけるまでずっと遺体はクレバスの底さ
他人の死をネタにアクセス稼ぎをするサイトだからしゃーない
って見方が多いな
プロでも下山中に死ぬんだなぁ
山は怖い
この人が交通事故で死んだら悲しいけど
わざわざ山を汚しに行く人々って印象があるし理解できない世界だ
死んで当然、アホ丸出し
このゴミが駆逐されるのを楽しみにしてたわ
朗報だな
拾った命を捨てに行ったようなものだからバカにされて当然
死んだら何も感じねえんだから生きてる間に許してやれよ
大体今の10~30代とか殆ど無宗教だろ?
爺ちゃん婆ちゃんがこの宗派だから興味も何もないけど惰性で仕方なく仏壇置いてる程度
俺はなんの目標もなく低いところで這いずって生きるわ
スマホの件も注目集めて資金稼がないといけなかったのもあるだろうけど
まさか本当に命を落とすとは
ご冥福 人
ばーか
その過酷さがや危険さがが少しだけ解ったあれ見て自分には絶対無理だなって思った
そんなあほな登山家がエベレストに何度も挑戦できるわけがない
そもそも手袋つけたままでもスマホを弄れる手袋だってあるし、仮にどうしてもってなったら指一本でいい。全部出す必要は全くない
コイツは指に拘りを超えた執着とも言えるべきものを持っていたし
指を喪失した時点で、いろいろと人生に絶望していたのではないだろうか?
ネットでのこきおろしも散々自身で目にしてると思うし
登頂できたら再び脚光を浴びれる(したことはしたのか?不明)
登頂できなかったらエベレストで死のう、もうどうでもいいや
くらいの心境だったんじゃねえの?
現地シェルパの超人ぶりを聞いたことがある
プロ下山家言われてこの人は今回ダメだったらここで死ぬのを願ってたと思う
ご冥福を
常識的にはそう思いたいんだが、そうするとほぼすべての指が第二関節で凍傷になった説明がね・・・
さすがに命まで失うとか笑うに笑えない。
名前読めない人か。
日本人だったの?
さすがにここから登頂までは行ってないな
記事では「彼はソロにこだわっていたが、今回はシェルパ4人を引き連れていた」とも書いてある
周りが止めても無視してタバコばかばか吸ってた奴が肺がんになりました!みたいな。
死んだら脊髄反射的に聖人化させるのは思考停止だからよくない
半分自殺気分でヤケクソで行ったという考えもあるだろう
スポンサーマーク付いたジャケット着た目印放置されたら最悪だぞ(´・ω・`)
その下準備が無謀以前に無知すぎたからバカにされてたんだよね
ご冥福をお祈りします。
面白がって支援してた連中は鬼畜やんけ
死にたがりにしか見えなかったから残当
普段ならお悔やみ申し上げますとか卒なく書く俺ですら、自己顕示欲高すぎてまわりに迷惑かけまくって死んだこの人に同情は出来ない
指ぬきグローブ使うようなやつだからいつかこうなるは思ってたが・・・(´・ω・`)
高地で肺水腫(高地肺水腫、高山肺水腫)になると短期間(半日~数日)で死ぬ。
あいかわらず(8回目のエベレスト挑戦にもかかわらず)高度順応をさぼったんだろうな。
肺水腫の症状だったのなら、下山(高度を下げる)以外の選択肢がないのに、キャンプにとどまるとか自殺行為だったから、(「自殺行為の」)文字通り本当に死んでしまったんだろう。
文化以前に日本語を理解するところから始めるべきかな
日本の宗教じゃなく文化って言ってるとこがミソだ
無宗教だからこそ文化なんだよね。神様を信じてなくても初詣には行く感覚や
生きてたら実害あるけど死んだら実害ないから許すの精神やぞ
勉強になる
途中で断念して下山したら二流。
登頂成功しても死んだらただの三流。
安田順平とかは自己責任だけどスポンサーがいたらなあ・・・
カスのコメントピックアップして、運営は頭がおかしいのか?
悲しい
いや、この元記事に死亡と書いてないだけですでに死亡速報入ってる
内容どうなるんだ
山を舐めた結果かと思う
客観的に判断できる状況ではなかったのか、周りの人間が悪いのか。
どちらにしろ、今までの実績を鑑みればスポンサー企業が何を考えていたのかよく分からん。
プロの登山家からしたら、いつ起こってもおかしくない事故だったんだろうな。
死んだからと言って同情とかできないわ
結局、何がしたかったの
俺はまったく登山に関しての知識ないけど、こういうアドバイスしてくれる人がまわりにも一人や二人絶対居ただろうになんで毎度準備せず挑戦するんだろうと疑問に思う
毎回のように準備不足で失敗してるの見ると、人の話まったく聞かない人なのか真性のバカだったのかどっちだったのか分からないな
低酸素症か脳浮腫あたり併発しててまともな判断もできなくなったとかだと思うよ
無酸素スタイルだったみたいだし、マイナス頭で下山する判断まで頭が回らなかったんだろう
何か言う事あるだろ
だってそれやる以外にコイツが他に何が出来たの?って話よ
死にたいと言うよりは山登るってネタでしか自分を目立たせる方法がなかった
まぁ下山家としてのネタにしかなってなかったけど
完遂後の栄光のみを求める自己顕示欲が真正面に出て謙虚さが無かった事が準備不足の要因であったろうし、その結果がこれであった以上本人も関係者各位も遺族も受け入れて頂くしかないよね。
逆にこれを美談的に持ち上げたネタにして講演なんぞを行うやつこそが死体漁りのハイエナだよ。
アベマみたいなテレビ屋崩れのスタッフが流れ着いた場所のPなら注目度アップで視聴者数アップ!程度にしか思ってないんじゃね?
内容差し替え追悼オムニバスでも流してPV取りにいきそう
栗城は体調が悪く、7400m地点から下山することになりました。
今後の行動は未定で、栗城が無事に下山して状況がわかり次第、お知らせいたします。
キャンプ2の時点で熱に咳と書いてあるし、事故ではないのね
残念でもないし当然
英語記事見たか?
本当に亡くなってるんやで
馬鹿は登山するべきではないことを教えてくれた
阿呆じゃん
なんの意味もなく指無し手袋だったら余計問題。
日本の低山だって冬に指無し手袋とか正気の沙汰じゃないのに。
しょせん自称よ
登山家と観光客の区別もつかないガイジ
某プラントハンターと同じ臭いを感じた。
他の登山家が見つけたってなってるし。
う~ん、まぁ俺の文章解読力がないってことだなw
現代の法には抵触してなくても古代の宗教的な倫理観に照らし合わせたら業の深い生き方してるから、人として嫌悪感持たれてるんじゃね?
意地悪ではなくて、本当に山の怖さを知っている人は真摯に忠告していたわけでしょう?
叩かれてるというよりは無謀な挑戦ということをちゃんと理解した上で挑戦しているならまだしも理解せずにやってたからバカにされてる方が正しいな
まあ多分諦めちゃったらソレを一生引きずってただろうから、これでよかったのかも知れない
合掌
栗木はその辺の才能はあったんだろうけど
死んだら全部終わり
謎の圧力は
思考停止日本の悪しき風潮
死者を冒涜するなという、ここで言う死者とは
真っ当な評価を受けて人生を終えた人間のこと
原因を探り、ダメだったところを掘り起こし、
次の人に繋げるという意識のほうが
よほど大事
高度順応はしてたらしいぞ(不十分だったかもしれないが)
それに7400m地点で体調悪くなって下山開始してた
あんまり適当なことは書かん方がいいと思うぞ
金集めて退くに退けなくなった本人の自業自得やんけ
不運な事故でも何でもなく、起こるべくして起こったこと
そして道具と自分の体を山に放置したまま他界。自然を汚すなよ
これだな
こういう失敗するなよと知人友人子どもたちに正しく伝える方が有益
悪い方のお手本としてバカにされて然るべき
勇気と無謀は似て非なるもの
同調圧力の強い日本だからこそ、ルールやマナー守らん奴には冷たいよ。
この場合は自己責任派が大多数だと思うけど。
庇ってんのはアベマ側か無謀チャレンジ()に憧れる承認欲求の塊くらいでしょ。
コメの真ん中以降は同意。
同じ「タレント登山家」としてやり切ったという意味ではイモトの方が上かな
ちゃんと高地順応トレしてたしね
C3に居たんだよね?
そこから一気にC2に降りて亡くなったの?
才能がない人をおだてて番組作れりゃいいってか?
プロフ見たら初期にNHKとか噛んでるし佐村河内と同じで偶像のヒーロー作り出そうとして失敗したんだろ
ちょっと違うかな、あっちは周りの静止を振り切って自己責任とか言って捕まった
こっちはパラシュート無しでスカイダイビングして空中パラシュートキャッチに危険なパフォーマンスしようとしたら
そもそも空中にパラシュートすら投げてなくてダイビングした感じ
詭弁すぎる
生きてる内に実害を受けたなら程度によっちゃ死んでも許せんだろ
君らは特に実害受けてないのにいつも安全地帯の関係ない所から叩いてるだけで許すも糞も無い
相手が死んだらリアクション返ってこんから面白くないだけでしょ?
それと故人を尊び生前の罪を許す気持ちが何で初詣の感覚と同じなんだよwww
じゃあクリスマスやハロウィンに馬鹿騒ぎする感覚とも同じなのか?www
全然意味が分かんないんですけどそれは。
どうでもいいけどこれbe動詞いらないの?
スマホの件といい、同情する余地がなさすぎ
ある意味凄いドキュメンタリーだけどな
流石に亡くなってしまうと馬鹿にも出来ない
ご冥福をお祈りします
体調崩して下山中だったからそうでもなさそう。
登る以前に中止になった気がする
最後まで山と言うか登山と真正面から向き合えなかったんやろなぁ
マジやん……
死ぬ気で挑戦したんだろうけどす、
死んじゃったらダメだろ……
それは理解するけどネット民の話はそういう方向では無いような…
結局いつもの叩きたがりの獲物探しにすぎないのでは?
ダメだったところを掘り起こし、次の人に繋げるという意識をもつのと同情することはまた別の話でしょ
死んだ人間に対してざまあだのアホだの暴言吐く人間に対して不快感を覚える人間の方が多いし
同調圧力も何も外国でやったって咎められるだろうよ
匿名で暴言を吐き合うネットの世界が当たり前だと思わない方が良いよ
無酸素じゃなくたって単独じゃなくたって他人のルートトレースしたって世界最高峰レベルの山に登ったのは事実なんだから。十分凄い事だと思うよ。
それにまだ若いんだから、これからいくらでも挑戦できただろうに。
スポンサーがどういう指示してたのかが気になるな。
英字新聞の見出しで受動態のbe動詞が省略されることはよくあること
さすがに亡くなるのは後味悪いな
ぶっちゃけエベレストって今では観光登山ツアー(まぁレベルは高いが)があるくらいだし
上るだけなら健康かつ登山経験がそこそこあれば準備整えれば普通に登れる
この人は無茶な縛り適当プレイで失敗し続けただけ
日本の登山家は全員クソ
悲しい
無事に下山して欲しかったよ
下山家としてどんな下山家をするかが見せ所やったんや!
エベレストの登頂なんて二の次三の次でいいんや!
エベレストを超えて登って行くなんて、みんなの期待を裏切り過ぎやろ!
夢のエベレストでどうか、安らかにお眠りください
あるいは凍傷で負傷した俺カッケーって感じなのかな
何考えてるかわからんねー
一般人と優先順位が違うんだろうね。
はえ~サンクス
反面教師としてしか彼を見る事は出来ないが、ご冥福を。
大好きな山で登山中に死ねたんだから
受験英語では必要だけど、実用英語では意外とテキトー。
例
このバナナです。(受験英語)
This is a banana.
このバナナ。(実際の会話での英語)
This banana.
※参考:Google翻訳
みたいな。
最初は、また叩かれて炎上程度の記事だと思ってたわ。
まさか本当にお亡くなりになるとは…
御冥福をお祈り致します…
何か自分で自虐的に言ってもいた記憶あるのは気のせいだっけ?
装備もなくレベルも低いのに最終ダンジョンいって死んだように見える
登山は死なないと勘違いしてるほど死ぬ
極限状況で自分の力量考えず、承認欲求求めるために命まで使うか普通?
君の英語力ひどすぎるわ
「自分は死んだら同情しろ」というのが日本人特有の考えだという部分にだけ反対意見を述べてるから、単なる中傷コメントとかいう極端な例出されても困るんだけどね。
この人に対しては、自分は「なるべくしてなった」と思うだけで嘲るほどの感慨も正直ない。
「無謀な登山はアホ」だというのは単なる事実で、この人個人に対してだけ言うことではないし。
己が立ち向かう相手をナメた結果、命を落とす者は愚かだ。これ以上でもこれ以下でもない。
そういう貶すにしろ庇うにしろ、必要以上に感情的になる人がいるから、他者の死を悼むフリして金儲けのネタにする輩の温床になるんだよ。
そしてまた無謀なチャレンジが始まる。
羊頭狗肉の末路はこんなものなのだろう。明日は我が身だな・・・・
冥福を祈ろう。
阿呆だったのか?って感じですわ
複数箇所壊死させるって不用心にも程があるし
登るのに制限ないのか
そんなことで命無駄にするなんて
体力落ちて高山病になったかな。
それでもなお命懸けで挑戦し続けて。
登山家としては無謀で三流以下だったのかもしれないけど、
どんな形であれ、エベレストへの執念は本物だったと思います。
四十九日の間どうか心行くまで登頂して、安らかにお眠りください。
最後まで嘘まみれか…
本人も悪いが、担ぎ上げたマスゴミの責任も重い。
あなた個人を責めたり批判するわけではないが
冷たくする、される、は個人の主観で感じる感情
そこは個人でどうこうする問題である
冷たくされたくなかったら同調圧力に屈しなさいというのは明らかなる間違い
同調圧力に屈しないものには冷たくしなさいというのは悪そのもの
凍傷とか命のリスク背負ってでも挑戦するのは評価してたで
彼のバックに居る組織も相応の責任を取るべきだと思うが、どうなるんだろ。
適性が無いのにやる気だけは人百倍あった
来世では山に興味を持たないように。
他の登山家の意見が聞きたい
自覚はしてるw
留学した際の俺の周りの英語環境はそんな程度だったしw
栗城氏が謳ってる単独登頂も 一般的に登山界で言われる「単独登頂」
(登山の行程の全てを一人で行う)
ではなく 完全に俺が考えた俺ルールの単独登頂だもんなぁ
*他の登山隊が設置した固定ロープ等を使ってもおk
*サポート隊を編成し、シェルパが固定ロープ設置などのルート工作やキャンプ設営をやってもおk
*無線により気象情報や行動計画などのサポートを受けてもおk
*今回もシェルパ4人が同行
ここまでやって単独登頂と謳いスポンサー募ったりしてるのは詐欺臭いと言わざるを得ない
で、毎回失敗して下山もままならず毎度シェルパに助けられる 本当に一人の単独登頂なら
とっくに死んでるわな。
祭り上げて っていうか本人がビッグマウスでスポンサーを大々的に募ってたから
胸糞とまではいかなぁ・・・
無茶させてたんではなく、無茶してたのは紛れもなく本人の意志だから
御当人のHPずっと読んでればわかるよ
むいてない
危機管理も出来てこそ登山家
スポンサー募って、生きて帰って、本書いたり公演するのがプロ登山家
危機管理できてなくて無茶やって死ぬだけなら素人でもやれる
話題性だけはあったから、広報能力はある(悪いイメージだけど)からそこはプロ
でもこれで生きて帰ってたら馬鹿な行為のスマホ登山まで美化されるからよくない
万全じゃないよ
指空きグローブで登山したから指失った
スマホ登山
安らかに眠ってくれ・・・
金持ち日本人だからこそ今回アウトだっただけで、
本来なら早期にこうなってた罠。
詳しく知らないけど、この人って祭り上げられたの?
逆に、この人がペテン師のようにうまいこといって、いろんなところから金引っ張ってたってことはないの?
具体的にありがとう
山はねぇ、向いていなくても向いてると思わせる何かがあるのかね
おめでとう!
そりゃ後味悪いよ。
挑八回 に改名して天竺でも目指せば良かったのに
そうでしたか。何というか妙にスポンサーがついていて、引っ込みつかなくなった結果がこれ・・・と思ってました。故人を悪くは言いたくないですが、彼にも相応の問題があったのですねぇ。
一度ならず何度もやらかしてる点ではダーウィン賞程ではないにせよそれに準ずるレベルだし、
せめてこの事故を無意味にしないように反面教師として後世に語り継がないとね
テレビがコロしたようなもんだよね
生放送「予定」だったんだよ
どういうことかというと
このペースで上り続けると
今日の16時~生放送予定だったが
ちょうどその時間に余裕をもって登頂できる配分だった
ということ
登頂時に生放送中に死亡とかいう惨事にならなかっただけマシというかなんというか
今より貧弱な装備で登頂を成し遂げた時代もあるわけで
登頂した所で名誉なんてものは無いに等しいし、完全に自己満足の世界なんだがなぁ。
まあ、スポンサーもいたし、心置きなく趣味に殉じる事が出来て本望だっただろうよ。
心よりご冥福をお祈りします。
死んだら優しい言葉をかけると思ったか?
違う。
何もしないままネットで叩かれ続けて惨めに死ぬことは確定してたようなもんだから
最後に周りを巻き込んだという迷惑な感じすらするのがダメって言われてんだよ。
こういう本気の日はパワーストーンを右手に付け替えるんだとか言っててきもすぎた
ビリギャル(元有名学校の秀才)が慶応目指すとか
元ニート登山家 wiki引用・・・「「元ニート」 「元引きこもり」 を自称しているが、これはあくまでキャラクター作りのための設定であり、実際にはそのどちらでもない」
公式にどちらも否定wwwww
自分も設けるために嘘をつく
マスコミ、スポンサーも盛り上げて稼ぐために嘘を利用する
登場人物全員屑
ほんこれ
今まで生きてたのが奇跡だろ
応援してる奴はこいつを殺したくてたまらなかったんだろうね(笑)
関わってる奴は全員頭おかしいよ
遺体は戻って来るんじゃない?
あ、でも高度7000mってヘリとか無理なんだっけ。 じゃキャンプに放置か。
明らかに違っていたし、メスナー自身「今のエベレストはツアー旅行化しているので登ら
ないと言っていたんだよ、、、、まあいつかこうなるとは、、、
スポンサー集めちゃったがゆえに後に引けなくなっちゃった人の末路、だねえ。
「体調悪くなって下山予定」とあるからこの時点ではまだ動けたのが、その後、
「遺体となって発見された」ってことは、7400mのキャンプから動かせないってことだから
どうも遺体は回収できなさそうだ。 南無阿弥陀仏。
回収されたらしいぞ。
2009年以降
成功ダウラギリ インターネット生中継開始
失敗チョモランマ北稜北壁メスナールート
失敗アンナプルナ
失敗エベレスト・南東稜ノーマルルート失敗。シェルパ1人死亡
失敗シシャパンマ
失敗エベレスト・南東稜ノーマルルート
失敗シシャパンマ
失敗エベレスト・西稜ルート。凍傷により指9本切断
成功ブロード・ピーク
失敗アンナプルナ
失敗エベレスト北側経由ルート
失敗エベレストネパール側ルート
死亡エベレスト5月21日シェルパ確認
じゃあ生きてる人ならいいの?
苦しんで死んでいますように
その途中で死んでるの見つかったんやな。 じゃあ絶対回収無理やわ。
滑落して発見すらされんよりまだマシか。
おつかれさん
ピッケルち○こしてた人か
迷惑かけやがってとしか
テレビで低い山に数回登っただけで登山に繋がるトレーニングとかしてないからな。
ルートも滅茶苦茶。シェルパとか最も当りたく無い人だろ
軽装で登山して救助要請し「こんな事になると思わなかった」と間抜け面してテレビに映る奴らの方が余程有害。
下山が一番難しいっていうから、降りるときにしんでるやつ多いんだろうね
鉄アレイくくりつけて遠泳初体験するようなもんじゃん
ガンダムで例えるならボール1機でビグザムの小隊に突っ込むようなものとか書かれてて
めちゃくちゃ叩かれてた
集金能力だけは長けてた感はあるな
金は注ぎ込めるから優秀なシェルパも集められる
シェルパが優秀だったからこそ今まで生還できてたんじゃないかと思えてしまう
強運ではあったが登山家としての資質は無かった。
きっと彼は最後まで「自分だけは死なない」と思ってたんじゃないかな。
そーゆー本人の落ち度を不芳とするのか・・・
ここでいう万全は手指が正常な状態にある事を指してるやろ
アホちゃう
失敗を繰り返しても次のチャンスを掴める世渡りの上手さと
7回目の失敗までは指失ったりしながらも生還できた幸運
良くも悪くも無理な登山をしない人というイメージだったが
体調不良ならどうしようもないね
資金はそうした経験から得た教訓を公演で喋って稼いでた
単独無酸素をテーマにして活動してたけどそれも嘘で
あまりに登山という枠から外れた行動をして山をなめてたから登山家から総スカン
要約すると危険だから登るなって散々言われてたのに登って死んだ人
わかりやすいな
記事を見て、あぁ。やっぱりなーってのが感想。
でも。やりたいことをやって、自分の好きな場所で死ねたなら本望だよね。
どうぞ安らかにお眠り下さい
まあこの人自身も馬鹿だったけど、
殺したのはマスゴミやスポンサーだよ
地獄に下山やぞ
そして死んだのはこいつが自信過剰の馬鹿だったからやぞ
それでも金集めて登りたいんだからただの自殺だろ
今回死ななくてもまた登っていつか死んでただろ
ビルの屋上から飛び降りる奴のことをパイロットと呼ぶだろうか
彼は登山家ではない、ただの馬鹿だ
ネットで移植手術の寄付金集めてる糞親どもと一緒でこういうの嫌いだわ
山を舐めすぎた
オマエラなんてうんこ製造機でしかないんだし
誠実とは程通い虚言だらけの人だったから、同じ日本人として恥ずかしかった。
だから亡くなって正直留飲が下がった。
これまでの失敗見てたら遅かれ早かれ絶対にこうなってた。
本人がやめないんなら周りが止めなきゃ。
死んだ責任は本人にあるけど、スポンサーが金だすのやめるだけで防げた死でしょ。
それで行き長らえてこの人が幸せだったかは知らないけど。
エベレスト登頂ってのに夢見すぎツアーで行けっから
>>俺は飛べる、とか言って
ビルの屋上から飛び降りる奴のことをパイロットと呼ぶだろうか
パラグライダーやってるけど、パイロットと呼ぶよ。それもかなりの技術者だ。
散々煽りつけて当人が周りに散々迷惑かけて終了。
あ、安らかに南無サン
煽りでもなんでもなく、山で死ねて本望でしょ
亡くなった人にこういうのもあれだけどあほだわ
自らの命を引き換えにして示した男
他の登山家のデマ流したりマルチまがいのことやっていたり、死んだあとボロクソ言われても仕方のないことしてきたよこいつは
死体も回収できないでKURIKIが見えたら右に進めば山頂だよ
とか目印になれれば最高の死因だ
他のプロの警告を聞き入れていなかったのが、今回の悲劇を招いた。
好きなことして悪口にも負けないメンタル等は本当に輝いて見えて羨ましかった。
あの世でも楽しくすごしてください。
馬鹿は死ななきゃ治らないてのはマジだっていうのを体を張って証明してくれた
やっぱ山なめてたんちゃうんか?とすら思う。
ちなみに福永さんは隣の山もついでに登ってから帰国するそう。
諦めない姿勢も大事だが己の力量を見図れないと死ぬまで意地でも終わらんのだろう
いつかはこうなると分かっていた筈なのに…
ご冥福をお祈りします。
合掌
あー思い出した
なんかこの男に不快感感じてたのって昔シェルパ殺しといて何度も金儲け行脚繰り返してた奴か
他コメで怪しい団体が応援してたとかあってなるほど納得
死んで当然な不愉快な奴だ
これで無駄に殺されるシェルパ居なくなればいいね
まともなチャレンジャーまで色眼鏡で見られることになったからな
殺したのは持ち上げた周囲だろ
そうやって周りが止めれば止める程、本人は『否定という壁への挑戦!』とか言って盛り上がっちゃうからなあ
残念だけどこの死は避けられなかったと思うよ
せめて本人の好きな山で死ねて本望だったと思って弔ってあげるしかない
勝手に登って遭難したから助けてくれって多額の税金が投入されるし
今回もひとりじゃ無理だろうし周りの助けや撮影班も同行して成り立ってるだろうに
指9本なくなっても周り巻き込んでまた登るってのは挑戦でもなんでもないただの迷惑な無謀行為
かっこよくもなんともないし感動してるの自分だけだからな?
周りも周りでバカを囃し立てるな
というか大自然が。
ところで体調悪くなった時ってどうするの?
そのまま下山するのとどこかに留まるのとどちらがベターなん?
死体おろすのも大変だぞ
自然を舐めてたよな
でも、彼を持ち上げたマスコミにも罪がある
登山配信なんて無謀な真似を応援するもんじゃないよ
みんな止めてるっつーの
これ見るとまた何かやらかしたんだろうなと思えてしまう・・・
他の登山家の悪質なデマ流したりアホな民間療法やっていたやつだぞ
メシウマ以外言えないわ
それに加えてこれで愚行にシェルパが付き合わされることも無くなるっていう安心感もあるな
この人に付き添って過去にカメラマン一人亡くなってるしな
IPが削除依頼のものと一致しててワロタ記憶があるわ
周りに迷惑って…
そら金払ってるんだから皆同行するだろ
エベレストは入山料だって払うし遭難したら基本的に捜索隊は出ない
何を言ってんだおまいは?
死なせて、冥福をお祈りするまでセット。
山愛好家として残念に思う、
登山家では無いと叩かれた時期もあった彼だが、信念を貫いて山にひた向きな姿勢で挑んだことは素晴らしかった
救助費用どうすんの?
真似をする人が出ないことを祈る。
数年前に悪評で有名だった人だね
流石に今回は運が尽きたってやつか
俺はこの人に同情だとかそういう類の感情は一切持てない
ひでえコメント欄だ
日本はもう終わりかもな
名前でたらイメージ悪くなるってわからんのかね。
死んだ人間ならば何もかも美化する方がよっぽど気持ち悪いわ
今回のルートは世界最高レベルの難易度で、ハナから途中下山するだろうと見なされていたが。。
本人は虚構の冒険家に祭り上げられて苦しかったのかもねえ。
死んだらチャラっていうごく最近の風潮こそおかしいわ
コメントする