フェティッシュの火曜日 2017年1月17日
 

犬が飼えないのでパネルで作る

散歩の様子です。
散歩の様子です。
パネルには、写真やポスターとは違う、独特の存在感があることに気がついた。

犬が欲しかったので犬のパネルを作ってみたら、かわいくてもうどうしようもなくなってしまったのだ。
1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。

前の記事:「「キャラ弁の端材弁」で、楽しい弁当ライフを(理論上は)」
人気記事:「一番棒から落ちやすいアイスはあいすまんじゅう ~棒アイス 棒にしがみつき選手権」


ハニトーのパネルに存在感があった

以前、『楽しい「パンかケーキか会議」』という記事を書いた。
菓子パンやカジュアルなケーキを集めて、「ケーキ度」、「パン度」を話し合うというものである。
このとき是非ラインナップに加えたかったのがカラオケチェーン パセラの名物スイーツ、ハニトーであった。
しかしハニトーにはアイスが乗っている。長時間常温で会議の場に置いておくのは難しいだろう。
そこでパネルだったのだ。
写真を撮って原寸大でプリントアウトして、パネルに貼った。
写真を撮って原寸大でプリントアウトして、パネルに貼った。
パネルにしたハニトーには妙な存在感があった。
平面に無理やり立体感を持たせたからだろうか。
2次元と3次元の間を意識の中で漂うハニトーは、少し本物のようなオーラを放っていた。
ハニトーをずっと見ていると、ハニトー以外もパネルに見える瞬間がある。
ハニトーをずっと見ていると、ハニトー以外もパネルに見える瞬間がある。
パネルのハニトー。
パネルのハニトー。
この間クジャクが放し飼いにされている動物園に行ったのだが、休憩所で食べこぼしをつつくハトの群れに混じって1羽だけクジャクが混じって一生懸命地面をつついていた。上の写真はその雰囲気に似ている。(分かりにくいものを分かりにくいもので例えてすみません。)

しかしこの、お呼びでないクジャクばりの存在感は何だったのか、ひょっとしたらパネルにするだけでかなり本物があるような気になれるのではないか。
実験してみることにした。
銀行にあるこういうパネルも、目が合った気がしてドキッとすることがありますよね。
銀行にあるこういうパネルも、目が合った気がしてドキッとすることがありますよね。

犬を飼いたい

そういえば、ずっと犬が飼いたかったのだ。
色々と余裕がないし、ホコリを吸うとくしゃみが止まらなくなる体質なのでしばらくは飼えそうにない。
本当に嫌になるくらいくしゃみが止まらなくなるのだ。
この冬も毛の長いセーターが欲しかったのだが、この体質のせいで諦めた。

パネルで犬を作ってみることにした。
ハニトーのパネルにハニトーの存在感があったのだ。
犬のパネルにも犬の存在感があるだろう。
犬の存在感がするものが家にいつもあったら、それは犬を飼っていることと同義である。
つまりこういうことだ。
つまりこういうことだ。
フリー素材を分割してプリントアウト。慎重につなげていく。
フリー素材を分割してプリントアウト。慎重につなげていく。
スチレンボードだが、東急ハンズの店員さんが持ち手のシールをボードの真ん中辺りにつけてくれた。こういう風に持つのだ。なるほど!
スチレンボードだが、東急ハンズの店員さんが持ち手のシールをボードの真ん中辺りにつけてくれた。こういう風に持つのだ。なるほど!
パネルに貼る。
パネルに貼る。
裏側に、立てかけるための出っ張りをつける。
裏側に、立てかけるための出っ張りをつける。
犬は、見つけた中で一番気に入った犬を選んだ。
健康で素直そうでとてもかわいい。

この犬、やはりパネルに貼るまでは、「犬の写真」なのだが、切り終わってパコッと余白から外していくと犬の存在感が出てくる。
そして立てるといよいよ犬である。
犬!いよいよ犬!
犬!いよいよ犬!
名前を付けなくてはなるまい。
色々考えたが、ひねらずに「太郎」とした。
見た感じ秋田犬で、「秋田」犬というぐらいなのだから日本の犬なのだろうと思ったからだ。(いぬいぬ言ってるくせに犬種に詳しくない)

太郎(パネル)にはやはり独特の存在感がある。
ちゃんと目が合うし、しゃべりかけるとそのことについて何か考えているような顔をするのだ。
のんびりした性格で、聞き上手な太郎。
のんびりした性格で、聞き上手な太郎。
偶然にも、かなりリアルな大きさにプリントアウトできたのがよかったのだと思う。
やはりパネルと言えば等身大なのだ。
本当にかわいい。

犬を飼っていると、ふとした時に犬が優しい顔で自分をじっと見つめていて、気持ちが和んだりするのだろうか。
するのだろう。筆者の想像する犬がいる家庭はそうだ。

何が言いたいのかというと、パネルの犬も食卓に向ければご飯の時なんかは絶えず自分を見ているので、つまり犬を飼っているとこうなのだろうという家庭が再現できたのだ。

…た、多頭飼いだ!!

犬を飼う人の夢と言えば多頭飼いなのだと聞いたことがある。
色々な犬種を一緒に飼ってそれぞれのかわいさを満喫するのだ。

狙い通り太郎に存在感があったので、次のステージにも進んでみることにした。
世間一般に「犬」とされている生き物を飼っていないのに、更にその上の世界を望んでいることになる。
予備校だったら「志望校のランクを下げろ」と怒られるやつである。時期も時期だし。

しかし太郎にも友達が欲しかろうと思い、夜な夜な写真の切り張りを繰り返した。
年末年始、
年末年始、
だんだん増えていく、
だんだん増えていく、
犬!
犬!
5頭飼うことにした。
名前は、毛の長い大きいのを「でかお」(大きいので)、ダルメシアンを「カルピス」(水玉模様だから)、パピヨンを「セレブ」(座り方が上品だから)、白い子犬を「とうふ」(白いから)とした。
名前をつけた。
名前をつけた。

いつもいる。

5頭は飽きもせずずっとこちらを見ている。
「大きな板があるな」とは思えず、「何かがこっちを見ているな」と思うだ。
パネルすごい。
どん兵衛に興味がある太郎。だが人間の食べ物は塩分が多すぎるのであげられない。
どん兵衛に興味がある太郎。だが人間の食べ物は塩分が多すぎるのであげられない。
5頭と戯れてみる。
5頭と戯れてみる。
そして、何と言ってもいつもいる。朝起きてもいるし、
そして、何と言ってもいつもいる。朝起きてもいるし、
夜、家に帰ってきてもいる。
夜、家に帰ってきてもいる。
出かけようとして戸締りを点検していると目が合う。こういう時は少し寂しそうだ。
出かけようとして戸締りを点検していると目が合う。こういう時は少し寂しそうだ。

散歩しよう

留守番ばかりではかわいそうなので一緒に散歩をすることにした。
5頭全員、東急ハンズの袋の中に入った。でかおが透けている。
5頭全員、東急ハンズの袋の中に入った。でかおが透けている。
公園に着いた。「ついたぞー」と東急ハンズの袋に話しかける筆者。
公園に着いた。「ついたぞー」と東急ハンズの袋に話しかける筆者。
太郎と。
太郎と。
一番早く我が家に来た太郎とまずは写真を撮った。
しっかりカメラの方を向いていて偉い。
外に出られて嬉しそうである。
僕も嬉しい。

犬がいる家庭って、しゃがんで犬の首回りを抑えてカメラの方を向けさせて、すごく顔が近い幸せそうな写真を撮るだろう。
ああいう雰囲気に近づけた気がする。(でも書きながら顔を近づけた写真を撮り忘れたことに激しく後悔している。)

太郎以外の皆も早く一緒に遊ぼうと、袋から出したその時である。
「でかおも!でかおもほら!」と筆者。
「でかおも!でかおもほら!」と筆者。
あ、
あ、

倒れた

「スチレンボードだ。」

夢から覚めたような気持ちがした。
あんなにかわいかった太郎が、あっという間に白い板になった。
でかおも倒れた。
でかおも倒れた。
もう聞き上手で大人しくて、どん兵衛の匂いが好きで留守番を寂しがる太郎ではない。
笑っちゃう速さで、新しくできたかわいい家族から、便利で白い板に変貌を遂げた。
パネルの犬を飼う時の注意点は何と言ってもここである。
風が吹いて倒れた時、現実との折り合いをつけることだ。
すごく静かに倒れるのだ。
すごく静かに倒れるのだ。
とても犬には見えない。
とても犬には見えない。

気を確かに持とう

いいだろう。
倒れたら板だ。
だが立っている間は犬である。
筆者と5頭の犬は、風がやんだ限られた時間を、全力で楽しんだ。
でかおから…
でかおから…
こっそり顔を出す、太郎と筆者。
こっそり顔を出す、太郎と筆者。
集合写真。
集合写真。
段を使って集合写真。
段を使って集合写真。
みんなで走り回る。
みんなで走り回る。
存分に遊んで、また東急ハンズの袋に入れて家に帰った。
梱包。
梱包。
帰って、しばらく袋に入れたまま部屋の隅に置いておいたのだが、何か違う気がして5頭を外に出して並べた。
やはりこの状態がいい。
やはりこの状態がいい。
折に触れて犬の方をちらっと見ては、日々の活力にしています。

5頭の犬は、今も部屋の隅でニコニコしている。
部屋の中は風が吹かないのでずっと犬である。
でも真横から見ると少し夢から覚める。
でも真横から見ると少し夢から覚める。
 ▽デイリーポータルZトップへ  
デイリーポータルZをサポートする じゃあせめてこれだけでも メルマガ SNS!

 

 
トモノカイ ハイッテクレ タノム トモノカイ ハイッテクレ タノム
Ad by DailyPortalZ
 

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

  • LINEで送る

新着記事

  • 今週の晴天が梅雨入り前の貴重なものに!?~あと出し天気予報(増田雅昭) (05.21 16:00)

  • よその家に行って冷蔵庫にあるもので旦那に晩ごはんを作らせる (馬場吉成) (05.21 11:00)

  • 愛煙家に朗報!?「どこでも喫煙所」を開発しました(安藤昌教) (05.21 11:00)

  • イカの体内にボタンがあるという噂(デジタルリマスター版)(加藤まさゆき) (05.20 16:00)

  • おすそ分けファイル、競技クイズ、なかぽつ ~最近知った文化(古賀及子) (05.20 11:00)

  • 荻原ゲーム2 萩原の逆襲(荻原 貴明) (05.20 11:00)

  • 「中学二年生」を作る・寝台列車を再現したホステル~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (05.19 16:00)

  • 沖縄のすき焼きは何か違う(DEEokinawa) (05.19 11:00)

  • ビジネスシーンに合うどら焼きを探して(林雄司) (05.19 11:00)

  • どじょうずし・警告の点と導きの線 ・ワニの爪食べる~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (05.18 16:00)

  • ヘボコン&デカ顔 in アメリカ 2018 現場から生更新(デイリーポータルZ編集部) (05.18 16:00)

  • 甘いものを食べて気分を上げよう!~スイーツ記事まとめ(デイリーポータルZ編集部) (05.18 12:00)

  • テレビをあまり見ない人へ、今テレビはこうなっている! ~ヒロエトオルのテレビ報告~(藤原浩一) (05.18 11:00)

  • 温泉街の理容器具マニアの夢の店へ(井口エリ) (05.18 11:00)

  • 公園の遊具に遊び方の説明がないのはなぜか聞いてきた(ぬっきぃ) (05.17 16:00)

  • 神戸には空気が異常にキレイなカフェバーがある~地元の人頼りの旅 in 兵庫県神戸市~(小堺丸子) (05.17 11:00)

  • マンボNo.5のリズムに合わせてCDトレイを開けたり閉めたりする(石川大樹) (05.17 11:00)

  • 2018年軟式野球公式球メーカーの人とキャッチボールをしてきた(石原たきび) (05.16 16:00)

  • ブルートレインのベッドが再現されたホステルに泊まる(西村まさゆき) (05.16 11:00)

  • 絵本作家に聞く、味のある動物の描き方(安藤昌教) (05.16 11:00)

  • デパ地下にある謎のイートインを巡る(トルー) (05.15 16:00)

  • ゆるキャラにはメカ版が必要だ(古賀及子) (05.15 11:00)

  • 色んな豆乳で豆腐を作ってみたら抹茶とアーモンドが美味すぎた(megaya) (05.15 11:00)

  • 今週は本州各地で30℃を超えそうです~あと出し天気予報(増田雅昭) (05.14 17:00)

  • 架空修学旅行のしおりを作る(北向ハナウタ) (05.14 11:00)

  • 大人の社会科見学として街のラーメン屋さんに話を聞く(玉置標本) (05.14 11:00)

  • 色んなものを炭酸にしてみよう (デジタルリマスター版)(北村ヂン) (05.13 16:00)

  • 100円のぬり絵がヤバすぎる(ヨシダプロ) (05.13 11:00)

  • 書き出し小説大賞第146回秀作発表(天久聖一) (05.13 11:00)

  • 4月の記事ベスト5発表!&「ビジネス&おはぎ」 (デイリーポータルZ編集部) (05.12 16:00)

  • ダンゴムシのお腹にスマホが刺さる「小峰玩具」の仕事がすごい(スズキナオ) (05.12 11:00)

  • シウマイ弁当は垂直にしても大丈夫(大伴亮介/藤原浩一) (05.12 11:00)

  • 好きな食べ物を13時間食べ続けるマシン(さくらいみか) (05.11 16:00)

  • アルミホイルで銀色の部屋・たこ焼き器なしでたこ焼きを作る~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (05.11 16:00)

  • 雑誌「小学一年生」があるので「中学二年生」を作る(地主恵亮) (05.11 11:00)

  • 連休の終わりに干してある靴を味わう(大山顕) (05.11 11:00)

  • 映画のエンドロールを巻物にする(三土たつお) (05.10 16:00)

  • 芭蕉が俳句を詠んだのと同じ場所で2018年に詠み直したら、こうなった(辰井裕紀) (05.10 11:00)

  • エスカレーター横の透明なあれ(べつやく れい) (05.10 11:00)

  • 千葉のおすすめ教えてください~「投稿頼りの旅」はじまります~(安藤昌教) (05.10 11:00)

  • タイピングとフリック入力にも「プロ」がいる(ネルソン水嶋) (05.09 16:00)

  • スーパー戦隊にはまだ茶色がいない~戦隊の色、数えてみました(北村ヂン) (05.09 11:00)

  • 辞書にのっている七福神の挿し絵を見比べる(西村まさゆき) (05.09 11:00)

  • 自宅をガイドブック風に紹介する(ライスマウンテン) (05.08 16:00)

  • 仙台の天下一品には土鍋チーズこってりラーメンがある(江ノ島茂道) (05.08 11:00)

  • 銀座和光・石原裕次郎・新宿伊勢丹の共通点とは?岡山で万成石の採石を見学(岡本智博(オカモトラボ)) (05.08 11:00)

  • 梅雨前線の動きが今週末の天気を左右します~あと出し天気予報(増田雅昭) (05.07 16:00)

  • 料理の大事な材料ぜんぶ抜く(きだてたく) (05.07 11:00)

  • インターネットをクシャクシャにしてストレス発散したい(藤原麻里菜) (05.07 11:00)

  • すげえハードルの高い海藻(古賀及子) (05.06 11:00)

  • すげえでかいつくね(ネッシーあやこ) (05.06 11:00)

  • すげえ普通に売られている高いお茶(いまいずみひとし) (05.06 11:00)

  • 高田馬場の伝説、赤本だらけの古本屋「さとし書房」がすげえ!(辰井裕紀) (05.06 11:00)

  • すげえかゆい芋 vs 中華丼(藤原浩一) (05.05 11:00)

  • 5リットル入り、すげえでかいアイスが家にやってきた(石川大樹) (05.05 11:00)

  • 地上7mのフクロウが見守る、すげえ山奥の夜祭り(土屋遊) (05.05 11:00)

  • すごい辛いカレーパン、その名も「地獄」(安藤昌教) (05.04 11:00)

  • 福井のコンビニ「オレボステーション」がすげえ(地主恵亮) (05.04 11:00)

  • すげえポールスミスなTシャツ(トルー) (05.04 11:00)

  • 足の裏でホンビノスを探す潮干狩りがすげえ楽しい!(玉置標本) (05.04 11:00)

  • 阪急中津駅のホームがすごい(せまい)(西村まさゆき) (05.03 11:00)

  • すげえバズった最近の赤青鉛筆(ヨシダプロ) (05.03 11:00)

  • すごい看板のお店(べつやく れい) (05.03 11:00)

  • ツタにおおわれているすごい居酒屋(林雄司) (05.03 11:00)

  • 日本をインドに(むりやり)してしまえ(ネルソン水嶋) (05.02 16:00)

  • 約40年前の新聞折込チラシを大量に入手したのでみんなで鑑賞する(西村まさゆき) (05.02 11:00)

  • 殺し屋参上! 天文館のシロアリビルを訪ねて(伊藤健史) (05.02 11:00)

  • 突然出前を送りつけられる最高の生活(トルー) (05.01 16:00)

  • 修学旅行の思い出の地を写ルンですを持って周るとエモい(megaya) (05.01 11:00)

  • タイの水上家屋で小魚を捕って過ごすだけの連休(平坂 寛) (05.01 11:00)

  • GW終盤、30℃近い暑さになるかに注目~あと出し天気予報(増田雅昭) (04.30 16:00)

  • 運動が苦手なので走らずに50m走を競い合った(鈴木さくら) (04.30 11:00)

  • キロ1万円越えの超高級魚、シロアマダイはやっぱりうまい(玉置標本) (04.30 11:00)

  • うしろまえのひと(デジタルリマスター版)(古賀及子) (04.29 16:00)

  • 「最近知った文化」募集中!(古賀及子) (04.29 11:00)

  • 箸袋収集家の集まる全国大会でマニアの生き様を見た(いまいずみひとし) (04.29 11:00)

  • おすすめレモンパイ・木を食べる~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (04.28 16:00)

  • 帝国ホテル&リッツ・カールトンのやりすぎホスピタリティ(榎並紀行) (04.28 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • 愛煙家に朗報!?「どこでも喫煙所」を開発しました (05.21 11:00)

  • 神戸には空気が異常にキレイなカフェバーがある~地元の人頼りの旅 in 兵庫県神戸市~ (05.17 11:00)

  • ゆるキャラにはメカ版が必要だ (05.15 11:00)

  • 千葉のおすすめ教えてください~「投稿頼りの旅」はじまります~ (05.10 11:00)

  • 宇都宮では餃子があちこちで待ち受けている~地元の人頼りの旅 in 栃木県宇都宮市~ (04.19 11:00)

広告企画のごあんない

書評

  • 自宅にあるケーブルと、新しいパソコンの充電ケーブルにつなぐコードが違うときありますよね。そんなときにつなぐコンバーターケーブル。すごい便利!と目が覚めましたが、形状が違って買いなおしです。

よりぬきDPZ

  • 中山さんはお菓子を作って60年だが、実はあまりお菓子が好きではないらしい。

    「新世界市場マスコットキャラ総選挙を行う」より

よりぬきDPZ (Tumblr)

傑作選

  • 甘いものを食べて気分を上げよう!~スイーツ記事まとめ (05.18 12:00)

  • こんなところに泊まってみたい! ~宿・ホテル・温泉まとめ (04.27 12:00)

  • 新しいことをやってみよう! ~はじめての〇〇まとめ (04.13 12:00)

  • 愛でまくれ! 咲く花も散る花も! ~花の記事まとめ (03.30 12:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • おすそ分けファイル、競技クイズ、なかぽつ ~最近知った文化(古賀及子) (05.20 11:00)

  • 「最近知った文化」募集中!(古賀及子) (04.29 11:00)

  • 冷たいものが奥歯にしみると踊りだしそうになって困る~いま、困っていませんか(シーズン2)~(べつやく れい) (04.15 11:00)

  • いま、困っていませんか シーズン2(べつやく れい) (04.08 11:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    捕まえて、食べる 玉置 標本 ¥1,404

    詳細

  • 書影

    喰ったらヤバいいきもの 平坂 寛 ¥1,512

    詳細

  • 書影

    「ファミマ入店音」の正式なタイトルは「大盛況」に決まりました。 西村まさゆき ¥1,296

    詳細

れんけい企画 まとめ外部メディアとの連携企画

デイリーポータルZ友の会

デイリーポータルZ友の会に入ってデイリーポータルZをもっと楽しもう!松会員には毎月オリジナルグッズが届きます。

友の会とは

※入会には@niftyIDの登録が必要です。
 (ID登録は無料)

メルマガ(うっかりニフティ)

こちらのアドレスまで空メールをお送りください。

portal.ukkari.r@mmr.nifty.com

↓↓↓ここからまたトップページです↓↓↓

 

今日のみどころ

[05/21] 先日編集部の安藤さんが大荷物を抱えて事務所に戻ってきたことがあったんですが、今日のウェアラブルマシンだったんですね。「気軽に~」と言っておきながら重装備になるのはデイリーポータルZ的にはよくあることです。(藤原)

11:00 記事)愛煙家に朗報!?「どこでも喫煙所」を開発しました
11:00 記事)よその家に行って冷蔵庫にあるもので旦那に晩ごはんを作らせる
16:00 記事)あと出し天気予報

特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集

バックナンバー


もっと前のバックナンバー一覧

特集 2018年: 1月2月3月4月5月
  2017年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2016年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2015年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2014年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2013年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2012年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2011年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2010年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2009年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2008年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2007年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2006年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2005年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2004年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2003年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2002年:

9月以前のふろく10月:狩 11月:冬 12月:夜
コネタ

2006年:

1月2月3月
 

2005年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2004年:

7月8月9月10月11月12月

※「コネタ」は2006年4月から「特集」と同じ扱いになりました。

新着記事

  • 今週の晴天が梅雨入り前の貴重なものに!?~あと出し天気予報(増田雅昭) (05.21 16:00)

  • よその家に行って冷蔵庫にあるもので旦那に晩ごはんを作らせる (馬場吉成) (05.21 11:00)

  • 愛煙家に朗報!?「どこでも喫煙所」を開発しました(安藤昌教) (05.21 11:00)

  • イカの体内にボタンがあるという噂(デジタルリマスター版)(加藤まさゆき) (05.20 16:00)

  • おすそ分けファイル、競技クイズ、なかぽつ ~最近知った文化(古賀及子) (05.20 11:00)

  • 荻原ゲーム2 萩原の逆襲(荻原 貴明) (05.20 11:00)

  • 「中学二年生」を作る・寝台列車を再現したホステル~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (05.19 16:00)

  • 沖縄のすき焼きは何か違う(DEEokinawa) (05.19 11:00)

  • ビジネスシーンに合うどら焼きを探して(林雄司) (05.19 11:00)

  • どじょうずし・警告の点と導きの線 ・ワニの爪食べる~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (05.18 16:00)

  • ヘボコン&デカ顔 in アメリカ 2018 現場から生更新(デイリーポータルZ編集部) (05.18 16:00)

  • 甘いものを食べて気分を上げよう!~スイーツ記事まとめ(デイリーポータルZ編集部) (05.18 12:00)

  • テレビをあまり見ない人へ、今テレビはこうなっている! ~ヒロエトオルのテレビ報告~(藤原浩一) (05.18 11:00)

  • 温泉街の理容器具マニアの夢の店へ(井口エリ) (05.18 11:00)

  • 公園の遊具に遊び方の説明がないのはなぜか聞いてきた(ぬっきぃ) (05.17 16:00)

  • 神戸には空気が異常にキレイなカフェバーがある~地元の人頼りの旅 in 兵庫県神戸市~(小堺丸子) (05.17 11:00)

  • マンボNo.5のリズムに合わせてCDトレイを開けたり閉めたりする(石川大樹) (05.17 11:00)

  • 2018年軟式野球公式球メーカーの人とキャッチボールをしてきた(石原たきび) (05.16 16:00)

  • ブルートレインのベッドが再現されたホステルに泊まる(西村まさゆき) (05.16 11:00)

  • 絵本作家に聞く、味のある動物の描き方(安藤昌教) (05.16 11:00)

  • デパ地下にある謎のイートインを巡る(トルー) (05.15 16:00)

  • ゆるキャラにはメカ版が必要だ(古賀及子) (05.15 11:00)

  • 色んな豆乳で豆腐を作ってみたら抹茶とアーモンドが美味すぎた(megaya) (05.15 11:00)

  • 今週は本州各地で30℃を超えそうです~あと出し天気予報(増田雅昭) (05.14 17:00)

  • 架空修学旅行のしおりを作る(北向ハナウタ) (05.14 11:00)

  • 大人の社会科見学として街のラーメン屋さんに話を聞く(玉置標本) (05.14 11:00)

  • 色んなものを炭酸にしてみよう (デジタルリマスター版)(北村ヂン) (05.13 16:00)

  • 100円のぬり絵がヤバすぎる(ヨシダプロ) (05.13 11:00)

  • 書き出し小説大賞第146回秀作発表(天久聖一) (05.13 11:00)

  • 4月の記事ベスト5発表!&「ビジネス&おはぎ」 (デイリーポータルZ編集部) (05.12 16:00)

  • ダンゴムシのお腹にスマホが刺さる「小峰玩具」の仕事がすごい(スズキナオ) (05.12 11:00)

  • シウマイ弁当は垂直にしても大丈夫(大伴亮介/藤原浩一) (05.12 11:00)

  • 好きな食べ物を13時間食べ続けるマシン(さくらいみか) (05.11 16:00)

  • アルミホイルで銀色の部屋・たこ焼き器なしでたこ焼きを作る~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (05.11 16:00)

  • 雑誌「小学一年生」があるので「中学二年生」を作る(地主恵亮) (05.11 11:00)

  • 連休の終わりに干してある靴を味わう(大山顕) (05.11 11:00)

  • 映画のエンドロールを巻物にする(三土たつお) (05.10 16:00)

  • 芭蕉が俳句を詠んだのと同じ場所で2018年に詠み直したら、こうなった(辰井裕紀) (05.10 11:00)

  • エスカレーター横の透明なあれ(べつやく れい) (05.10 11:00)

  • 千葉のおすすめ教えてください~「投稿頼りの旅」はじまります~(安藤昌教) (05.10 11:00)

  • タイピングとフリック入力にも「プロ」がいる(ネルソン水嶋) (05.09 16:00)

  • スーパー戦隊にはまだ茶色がいない~戦隊の色、数えてみました(北村ヂン) (05.09 11:00)

  • 辞書にのっている七福神の挿し絵を見比べる(西村まさゆき) (05.09 11:00)

  • 自宅をガイドブック風に紹介する(ライスマウンテン) (05.08 16:00)

  • 仙台の天下一品には土鍋チーズこってりラーメンがある(江ノ島茂道) (05.08 11:00)

  • 銀座和光・石原裕次郎・新宿伊勢丹の共通点とは?岡山で万成石の採石を見学(岡本智博(オカモトラボ)) (05.08 11:00)

  • 梅雨前線の動きが今週末の天気を左右します~あと出し天気予報(増田雅昭) (05.07 16:00)

  • 料理の大事な材料ぜんぶ抜く(きだてたく) (05.07 11:00)

  • インターネットをクシャクシャにしてストレス発散したい(藤原麻里菜) (05.07 11:00)

  • すげえハードルの高い海藻(古賀及子) (05.06 11:00)

  • すげえでかいつくね(ネッシーあやこ) (05.06 11:00)

  • すげえ普通に売られている高いお茶(いまいずみひとし) (05.06 11:00)

  • 高田馬場の伝説、赤本だらけの古本屋「さとし書房」がすげえ!(辰井裕紀) (05.06 11:00)

  • すげえかゆい芋 vs 中華丼(藤原浩一) (05.05 11:00)

  • 5リットル入り、すげえでかいアイスが家にやってきた(石川大樹) (05.05 11:00)

  • 地上7mのフクロウが見守る、すげえ山奥の夜祭り(土屋遊) (05.05 11:00)

  • すごい辛いカレーパン、その名も「地獄」(安藤昌教) (05.04 11:00)

  • 福井のコンビニ「オレボステーション」がすげえ(地主恵亮) (05.04 11:00)

  • すげえポールスミスなTシャツ(トルー) (05.04 11:00)

  • 足の裏でホンビノスを探す潮干狩りがすげえ楽しい!(玉置標本) (05.04 11:00)

  • 阪急中津駅のホームがすごい(せまい)(西村まさゆき) (05.03 11:00)

  • すげえバズった最近の赤青鉛筆(ヨシダプロ) (05.03 11:00)

  • すごい看板のお店(べつやく れい) (05.03 11:00)

  • ツタにおおわれているすごい居酒屋(林雄司) (05.03 11:00)

  • 日本をインドに(むりやり)してしまえ(ネルソン水嶋) (05.02 16:00)

  • 約40年前の新聞折込チラシを大量に入手したのでみんなで鑑賞する(西村まさゆき) (05.02 11:00)

  • 殺し屋参上! 天文館のシロアリビルを訪ねて(伊藤健史) (05.02 11:00)

  • 突然出前を送りつけられる最高の生活(トルー) (05.01 16:00)

  • 修学旅行の思い出の地を写ルンですを持って周るとエモい(megaya) (05.01 11:00)

  • タイの水上家屋で小魚を捕って過ごすだけの連休(平坂 寛) (05.01 11:00)

  • GW終盤、30℃近い暑さになるかに注目~あと出し天気予報(増田雅昭) (04.30 16:00)

  • 運動が苦手なので走らずに50m走を競い合った(鈴木さくら) (04.30 11:00)

  • キロ1万円越えの超高級魚、シロアマダイはやっぱりうまい(玉置標本) (04.30 11:00)

  • うしろまえのひと(デジタルリマスター版)(古賀及子) (04.29 16:00)

  • 「最近知った文化」募集中!(古賀及子) (04.29 11:00)

  • 箸袋収集家の集まる全国大会でマニアの生き様を見た(いまいずみひとし) (04.29 11:00)

  • おすすめレモンパイ・木を食べる~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (04.28 16:00)

  • 帝国ホテル&リッツ・カールトンのやりすぎホスピタリティ(榎並紀行) (04.28 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • 愛煙家に朗報!?「どこでも喫煙所」を開発しました (05.21 11:00)

  • 神戸には空気が異常にキレイなカフェバーがある~地元の人頼りの旅 in 兵庫県神戸市~ (05.17 11:00)

  • ゆるキャラにはメカ版が必要だ (05.15 11:00)

  • 千葉のおすすめ教えてください~「投稿頼りの旅」はじまります~ (05.10 11:00)

  • 宇都宮では餃子があちこちで待ち受けている~地元の人頼りの旅 in 栃木県宇都宮市~ (04.19 11:00)

広告企画のごあんない

書評

  • 自宅にあるケーブルと、新しいパソコンの充電ケーブルにつなぐコードが違うときありますよね。そんなときにつなぐコンバーターケーブル。すごい便利!と目が覚めましたが、形状が違って買いなおしです。

よりぬきDPZ

傑作選

  • 甘いものを食べて気分を上げよう!~スイーツ記事まとめ (05.18 12:00)

  • こんなところに泊まってみたい! ~宿・ホテル・温泉まとめ (04.27 12:00)

  • 新しいことをやってみよう! ~はじめての〇〇まとめ (04.13 12:00)

  • 愛でまくれ! 咲く花も散る花も! ~花の記事まとめ (03.30 12:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • おすそ分けファイル、競技クイズ、なかぽつ ~最近知った文化(古賀及子) (05.20 11:00)

  • 「最近知った文化」募集中!(古賀及子) (04.29 11:00)

  • 冷たいものが奥歯にしみると踊りだしそうになって困る~いま、困っていませんか(シーズン2)~(べつやく れい) (04.15 11:00)

  • いま、困っていませんか シーズン2(べつやく れい) (04.08 11:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    捕まえて、食べる 玉置 標本 ¥1,404

    詳細

  • 書影

    喰ったらヤバいいきもの 平坂 寛 ¥1,512

    詳細

  • 書影

    「ファミマ入店音」の正式なタイトルは「大盛況」に決まりました。 西村まさゆき ¥1,296

    詳細

れんけい企画 まとめ外部メディアとの連携企画

デイリーポータルZ友の会

デイリーポータルZ友の会に入ってデイリーポータルZをもっと楽しもう!松会員には毎月オリジナルグッズが届きます。

友の会とは

※入会には@niftyIDの登録が必要です。
 (ID登録は無料)

メルマガ(うっかりニフティ)

こちらのアドレスまで空メールをお送りください。

portal.ukkari.r@mmr.nifty.com