歴史文書邦訳プロジェクト
1483
王たる資格
(リチャード3世の王位継承権)
1581
統治権否認令(オランダ「独立宣言」)
オランダ語・英語対照:統治権否認令 (ENGLISH)
1648
ウエストファリア条約
(三十年戦争の講和条約)(全訳)
ウエストファリア条約ラテン語表現集・初級編
ウエストファリア条約の英語テキストについて(ENGLISH)
1654
ウエストミンスター条約
(第一次英蘭戦争の講和条約)(摘要)
1660
ブレダ宣言
(王政復古に向けたチャールズ二世の宣言)(全訳)
1667
ブレダ条約
(第二次英蘭戦争の講和条約)
オランダ戦争関連
1670
ドーヴァー条約
1672
チャールズ二世の信仰自由宣言
1672
ルイ十四世の宣戦布告(オランダ戦争)
1674
ウエストミンスター条約
(第三次英蘭戦争の講和条約)
1678
ネイメーヘン条約(ナイメーヘン条約)
(オランダ戦争の講和条約)(摘要)
名誉革命関連
1687
ジェームズ二世の信仰自由宣言
1688
オレンジ公ウイリアムへの招請状
1688
オランダ連邦議会によるオレンジ公ウイリアムの支援決議
1688
オレンジ公の宣言
(名誉革命の基本文書)
1688
オレンジ公の第二の宣言
1688
オレンジ公の第三の宣言(偽物)
1688
オレンジ公来襲に備えての国王ジェームズ二世の宣言(「ロンドン・ガゼット」2386号)
1688
「オレンジ公の宣言」に対するジェームズ二世の対抗宣言(「ロンドン・ガゼット」2397号)
1688
マールバラ・デンマーク公・アン王女の置き手紙~名誉革命・寝返り組の言い分
1689
権利宣言
(1689年2月)(名誉革命の基本文書)(全訳)
1689
権利章典
(1689年12月)(名誉革命の基本文書)(全訳)
1689
英蘭条約
(名誉革命直後のイギリス・オランダの関係を定めた3つの条約)
1692
サンジェルマン宣言(全訳)
(王位奪還を目指すジェームズの宣言)
1689
大同盟条約
1697
レイスウェイク条約(ライスワイク条約)
(大同盟戦争の講和条約)
スペイン継承戦争&ハノーヴァー朝関連
1701
王位継承法
(全訳)
1701
大同盟条約
1701
ウイリアム三世の議会演説
1703
対ポルトガル同盟条約
1705
帰化法など
1706, 1708
摂政法
1709
ルイ十四世のフランス国民への呼びかけ
1713
ユトレヒト条約
(スペイン継承戦争の講和条約)(全訳)
挿入文書:
〔フランス国王ルイ十四世によるフランス,スペイン王冠の分離の宣言〕
〔スペイン王フェリペ五世によるフランス王位継承権の放棄〕
〔ベリー公のスペイン王位継承権の放棄〕
〔オルレアン公のスペイン王位継承権の放棄〕
〔ルイ十四世による,フェリペ五世がフランス王位継承権を保持することの宣言(1700)〕
1714
ラシュタット条約
(スペイン継承戦争の講和条約)(摘要)
1718
四国同盟条約
(抄訳)
1741
ウォルポールの議会演説
1748
アーヘンの和(エクス・ラ・シャペルの和)
(オーストリア継承戦争の講和条約)(全訳)
1763
パリ講和条約(七年戦争の講和条約)
(全訳)
アメリカ独立戦争関連
1763
1763年の国王布告(全訳)
1775
アメリカとの和解演説(イギリス議会におけるピット,バークの演説)
1776
イギリス・ヘッセンの傭兵条約(全訳)
1776
アメリカ独立宣言
(全訳)
1781
ヨークタウンの降伏文書(1781)(全訳)
1783
パリ講和条約
(独立戦争の講和条約,1783)(全訳)
1863
リンカーン大統領の
ゲティスバーグ演説
(全訳)
関連する邦訳がある書籍紹介
●青柳かおり『イングランド国教会』(彩流社,2008)
巻末に「三十九箇条」,「自治体法」(1661年),「礼拝統一法」(1662年),「審査法」(1673年),第二次審査法(1678年),寛容法(1689年),便宜的国教徒防止法(1711年)等の摘要がある.
●飛田茂雄『
アメリカ合衆国憲法
を英文で読む』(中公新書,1998)
翻訳家の著者が10通りの邦訳を比較検討しつつ問題点を指摘,著者なりの翻訳を示す好著.
●飛田茂雄『英米法律情報辞典』(研究社, 2002)
巻末に「
アメリカ合衆国憲法
」「欧州人権条約」「1998年人権法」の翻訳・解説あり.合衆国憲法については前著刊行後の著者の決定版.
おことわり:訳出にあたり,間違いのないよう心がけているのはもちろんですが,訳文の正確さ・有用さ等を保証することはできません.各自の責任においてご利用ください.もし誤訳などみつかりましたらご教示いただけるとうれしいです.また,リンクも歓迎です.許可を得ていただく必要はありません.
作者のホームページ
革命の世紀のイギリス~イギリス革命からスペイン継承戦争へ~