コトバンクはYahoo!辞書と技術提携しています。

全文検索

異色 イショク

デジタル大辞泉の解説

い‐しょく【異色】

[名・形動]《同じでない色、また、普通とは違う色の意から》他と異なって特色のあること。また、そのさま。「異色の顔ぶれ」「異色な作風」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

大辞林 第三版の解説

いしょく【異色】

( 名 ・形動 )
色が同じでないこと。同じでない色。
普通とは異なり、目立った特色のある・こと(さま)。 「 -な存在」 「 -の作品」
[派生] -さ ( 名 )

出典 三省堂大辞林 第三版について 情報

今日のキーワード

ユニコーン企業

企業としての評価額が10億ドル(約1250億円)以上で、非上場のベンチャー企業を指す。ベンチャー企業への投資を専門的に行う投資会社を「ベンチャーキャピタル(venture capital)」と呼ぶが、...

続きを読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android

異色の関連情報