森友疑惑(5)特異な法人への破格の優遇/アベノポリシーの危うさ(139)
学校法人「森友学園」が小学校用地として取得した国有地の取引は、異例さが際立っている。
次から次へとまさに「疑惑のデパート」の観を呈している。
大阪市の24日の衆院予算委員会では、開校時期や財務状況に配慮した前例のない手続きが明らかになり、野党は「政治家が関与していると国民が疑念を持つ」と批判した。
ごみ撤去、確認不要?
問題の国有地は約8770平方メートル。近くの伊丹空港の騒音対策区域だったが、航空機の性能向上で役割が終わり、2013年に売却先を公募。森友学園が手を挙げた。
審議での焦点の一つは、減額算定した約8億円に相当するごみの撤去が実際に行われたかを、政府として確認する必要がない、とする政府側の答弁だ。
財務省の佐川宣寿理財局長は24日の答弁で「新たにどんな地下埋設物が出てくるか分からない中、土地の売買契約で『隠れた瑕疵(かし)』(想定外のごみ)も含め免責する、という特約付きで適正に時価を反映した」と説明。「どう撤去したか確認する契約上の義務はない。学校建設の中でどういう状況になっているかは学校側の経営判断だ」と答弁した。
土地取引、際立つ異例さ…国会で紛糾
国有財産を大ディスカウント販売して、学校用地として不適格になるかも知れないごみの撤去には「関係ない」という答弁が通用すると思っているのであろうか?
さらに以下の不自然さが指摘されている。
売買契約、類例少なく
売却前の賃貸契約も異例だ。23日の質疑で佐川局長は、売却を前提にした「買い受け特約付きの定期借地契約」と呼ばれる契約事例が、過去に2例しかなかったと答弁。財務省の事務処理要領に基づくもので、(1)その後の買い受けが確実(2)賃貸借契約をすることがやむを得ないと財務局長らが認める--との要件を満たしたと説明している。
・・・・・・
前例ない国直接算定
23日の質疑では、大阪航空局が行った約8億円の減額算定に関し、国が直接算定した前例がなかったことも判明。佐川局長が「今のところ(同様の)事例は確認できなかった」と明かした。
・・・・・・
200万円で実質取得?
また、売却前の昨年4月に政府が学園側にごみの撤去費用として約1億3200万円を支払っていたことも野党は問題視している。政府の調査で判明したヒ素や鉛による土壌汚染と地下ごみに関し、学園側は土地取得前の借地契約の段階で独自に撤去や除染を行い、その費用を後で受け取った。民進の玉木氏は24日の質疑で「1億3400万円の土地代金との差額の約200万円で土地を手に入れている」と指摘した。これに対し、佐川局長は「性質が異なり、比較して計算するのは適当ではない」と反論した。
教育勅語を朗唱
森友学園が運営する幼稚園は、戦前の教育勅語を唱和させる独特の教育内容で知られ、差別的発言の疑いがある言動には懸念が出ている。
・・・・・・
幼稚園の保護者への配布文書に「よこしまな考え方を持った在日韓国人や支那人」などと記載していたことや、HPで一時、元保護者とのトラブルに関連して「韓国・中国人等の元不良保護者」と表現していたことが分かり、府が1月、籠池泰典理事長から事情聴取。その後、HPの表現は削除された。
府私立学校審議会の22日の会合では委員から文書配布の件で懸念が出たほか、23日の衆院予算委員会では民進党の今井雅人議員が、園から「私は差別をしておりません。ですが心中、韓国人と中国人は嫌いです」との内容の手紙を保護者が受け取ったことを紹介した。
元園児の保護者からは訴訟も起きており、保護者らは元園児は幼稚園の職員から「犬臭い」と非難され、「犬を処分しなさい」と言われたと主張している。
土地取引、際立つ異例さ…国会で紛糾
このように特異な法人に対し、破格の便宜を図っているのである。
安倍首相は、キレ気味に関与を否定した。
この人がキレるときは、内心の動揺がある時のようである。
少なくとも、役所の側に、「安倍」という名前に対して忖度する心理が働いていたことは間違いないだろう。
| 固定リンク
「アベノポリシーの危うさ」カテゴリの記事
- 森友疑惑(68)財務省が文書改竄?/アベノポリシーの危うさ(337)(2018.03.03)
- 森友疑惑(65)財務省が文書開示/アベノポリシーの危うさ(336)(2018.02.10)
- 森友疑惑(64)佐川長官の虚偽答弁/アベノポリシーの危うさ(335) (2018.02.03)
- 森友疑惑(63)原点としての国有地売却/アベノポリシーの危うさ(334) (2018.01.23)
- マルチ商法と安倍首相周辺の怪しい関係/アベノポリシーの危うさ(333) (2017.12.30)
「ニュース」カテゴリの記事
- 脳梗塞後遺症との闘い・西城秀樹/追悼(126)(2018.05.19)
- ジャーナリストが受けた圧力・岸井成格/追悼(125)(2018.05.18)
- 「加計ありき」の京産大排除は明らか/ABEXIT(27)(2018.05.17)
- 安倍首相のウソの連鎖/ABEXIT(26)(2018.05.16)
- 「膿」を出し切るにはどうすべきか?/ABEXIT(25)(2018.05.15)
「思考技術」カテゴリの記事
- 「加計ありき」の京産大排除は明らか/ABEXIT(27)(2018.05.17)
- 安倍首相のウソの連鎖/ABEXIT(26)(2018.05.16)
- 「膿」を出し切るにはどうすべきか?/ABEXIT(25)(2018.05.15)
- 小売業におけるAIの活用/知的生産の方法(176)(2018.05.14)
- 柳瀬元秘書官の答弁は「誠実」だったか?/ABEXIT(24)(2018.05.13)
コメント
After my altered contract
http://cupid.dating.hotblog.top/?gain.kara
dating website for people with herpes dating oxford pharmacy affiliate prgorams dating and singles gay crossdresser dating
投稿: michealmb2 | 2017年2月26日 (日) 02時53分
投稿: AlinaSus | 2017年2月26日 (日) 07時31分