のんが水木しげるの反戦漫画に寄稿した解説文が素晴らしい! 「戦争って怖いではなく、戦争は本当にダメだ」

mizuki_01_20180520.png
『水木しげる漫画大全集』67巻(講談社)

 京極夏彦が責任監修を務め、6年にわたって刊行を続けてきた『水木しげる漫画大全集』(講談社)。この全集の最終配本となる67巻が5月1日に発売された。この67巻には『白い旗』、『敗走記』そして、水木しげるの代表作のひとつと評される『総員玉砕せよ!! 〜聖ジョージ岬・哀歌〜』の戦記もの3作がおさめられている。

 水木しげるが戦争への怒りを爆発させた名作『総員玉砕せよ!!』がおさめられる全集67巻に解説を寄せているのが意外な人物だった。なんと、女優・ミュージシャン・芸術家と多方面で活動する、のんが解説文を寄稿しているのだ。京極夏彦から「水木先生の作品を読んだことがない、若い世代の感想を聞きたいのです」と依頼されたという、のんによる解説文だが、その内容とはいったいいかなるものだったのか。

「戦争は、本当にダメだ」と題された解説文によると、のんはそもそも戦争をテーマにした映画や小説、漫画を見たり読んだるすることがほとんどなかったという。その理由を彼女は、〈戦争について観たり読んだりするのが、本当に「怖い」のです。恐ろしい場面が頭の中をぐるぐると回って、思考が停止する感じがして、いつも眠れなくなってしまうのです〉と綴っている。

 しかし、そんな彼女も、水木しげるの描く戦争をテーマにした漫画には入り込むことができた。それは、これらの作品がただただ人と人が凄惨に殺し合う姿を激しく描くのに終始するといったものではなかったからだ。

 たとえば、『総員玉砕せよ!!』の序盤では、空腹や重労働や上官による体罰に対して下っ端の兵隊たちが文句を言ったり、時には、上官の入るお風呂にこっそりオシッコをしておく復讐をしたりと、地獄のような兵隊生活のなかに垣間見える日常風景をユーモラスに描いている。この「戦時下の日常生活」というフォーカスの当て方は、のんが主演声優を務めたアニメ映画『この世界の片隅に』にも通じるものだ。のん自身も両作品に共通点を感じたのだろう、『総員玉砕せよ!!』は『この世界の片隅に』とちがって戦場そのものを舞台にした作品ではあるが、それでも〈淡々と描かれ〉た〈戦場での生活〉にも〈共感しながら読んだ〉のだという。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

のんが水木しげるの反戦漫画に寄稿した解説文が素晴らしい! 「戦争って怖いではなく、戦争は本当にダメだ」のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。のん水木しげる編集部能年玲奈(のん)の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 安倍内閣が「面会確認困難」の閣議決定
2 新潟県知事選で自公候補の“エセ県民党”ぶり!
3 是枝監督「映画が日本に利用されてる」
4 岸井成格が安倍官邸から受けた圧力
5 星野源が考える“新しい家族”とは
6 弁護士懲戒を煽動のブログ「余命」の悪質
7 『かぐや姫の物語』は#MeTooを先取り
8 日テレ南京検証番組がネトウヨに徹底反論
9 松尾と鴻上が芸能人と政治的発言に意見
10 パワハラ休職した社員にさらなるパワハラ
11 安倍が前川前次官の発言をでっちあげ
12 星田、村本、博士がデモ批判に反論
13 NYTの直撃に山口敬之が卑劣コメント
14 愛川欽也が「安倍に殺される」と
15 安倍の改憲強行姿勢の裏で自民党と電通が国民投票対策
16 葵つかさが「松潤とは終わった」と
17 産経と杉田水脈が政権批判の学者狩り
18 山本大臣が「加計ありき」で京産大に圧力
19 石田純一「セクハラは今も昔もアウト」
20 松本人志『ドキュメンタル』のセクハラ
1安倍が前川前次官の発言をでっちあげ
2岸井成格が安倍官邸から受けた圧力
3 安倍内閣が「面会確認困難」の閣議決定
4産経と杉田水脈が政権批判の学者狩り
5柳瀬氏答弁を京産大、愛媛県知事が批判
6かこさとしが安倍を「大本営の戦後版」と痛罵
7NHK岩田、櫻井よしこが「良い独裁もある」
8安倍の金正恩評価発言に極右勢力は? 
9麻生「改ざんは個人の問題」は鬼畜発言
10安倍応援団「野党の国会放棄」攻撃はスリカエ
11日テレ南京検証番組がネトウヨに徹底反論
12星田、村本、博士がデモ批判に反論
13山本大臣が「加計ありき」で京産大に圧力
14「セクハラ罪という罪はない」麻生の暴言という罪
15石田純一「セクハラは今も昔もアウト」
16弁護士懲戒を煽動のブログ「余命」の悪質
17自衛隊関連組織が日本会議の改憲署名に協力
18柳瀬秘書官の参考人招致は嘘と詭弁だらけ
19『ワイドナショー』が山口達也事件でも被害者批判放置
20 高畑勲『かぐや姫の物語』に女性アナたちが