今年ももうすぐ夏がやって来る。と、いうわけで駆け込みダイエットに励んでいる人も多いはず。
ってことでダイエット成功者のビフォア・アフター画像とかちぇっくりんこしてみてはいかがだろうか。
今回紹介するのはアメリカのテレビ局・TLCが放送する人気リアリティ番組「My 600-lb Life(私の600ポンド生活)」に出演した人々である。
この番組では体重600ポンド(約272kg)の肥満者の生活に1年間密着し、彼らの体重を健康なレベルまで減らすチャレンジを行なっている。
その結果はアンビリーバボーなことになっており、いずれの出演者もビフォア・アフター画像を比較するとまったくの別人なのだ!
スポンサードリンク
ダイエット成功者たちのものすごいビフォア・アフター
それでは、「My 600-lb Life」出演者たちの劇的ビフォア・アフターを見てみよう。
1. クリスティーナ・フィリップスさん / 約321kgから約83kgに減量
2. Amber Rachdiさん / 約299kgから約107kgに減量
3. マーラ・マキャンツさん / 約363kgから約136kgに減量
4. ドナルド・シェルトンさん / 約306kgから約134kgに減量
5. メリッサ・D・モリスさん / 約288kgから約81kgに減量
6. ニッキー・ウェブスターさん / 約294kgから約107kgに減量
7. チャック・ターナーさん / 約314kgから約196kgに減量
8. ローラ・ペレさん / 約245kgから約172kgに減量
9. ベティー・ジョーさん / 約297kgから約91kgに減量
10. ヘンリー・フッツさん / 約340kgから約113kgに減量
11. ポーラ・ジョーンズ・ワストさん / 約251kgから約122kgに減量
12. オリビア・クルズさん / 約263kgから約91kgに減量
13. ダイアナさん / 約273kgから約101kgに減量
14. Zsalynn Whitworthさん / 約272kgから約136kgに減量
15. ジューン・マカミーさん / 約272kgから約168kgに減量
16. Ashley Dunn-Bratcherさん / 約329kgから約213kgに減量
17. Brittani Fulferさん / 約274kgから約181kgに減量
18. チャリティー・ピアスさん / 約363kgから約136kgに減量
19. タラさん / 約275kgから約126kgに減量
20. ポーラさん / 約242kgから約172kgに減量
21. ジョー・ウェクスラーさん / 約359kgから約170kgに減量
22. ジェームスさん / 約330kgから約160kgに減量
23. チャイ・ギロリーさん / 約263kgから約171kgに減量
もんのすごい減量具合で見た目が別人すぎるしこりゃあびっくりだね。
まあここまで劇的ではないにせよ無理せずできることからコツコツとやっていけばそのうち理想体重に・・・とかいってるうちに来年の夏がきそうだけども。
※追記(2018/05/20)一部本文を訂正して再送します。
References:TLC / Wikipedia / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい
変わらないものなど何もない。驚きの変化を見せたビフォア・アフター
変わりすぎてびっくり!ハリウッド俳優・女優たちの華麗なるビフォア・アフター比較画像
男の勝負は筋肉がついてから?10年間かけて肉体改造に成功したヒゲオヤジが自らのビフォア・アフター画像を公開中。
2012年と2018年の写真を比較。たった6年で別人となった15人の驚きの大変身ビフォア・アフター
ディズニープリンセスたちの老後。ハッピーエンドの後に続く高齢化を視覚化したビフォア・アフター
今、あなたにオススメ
Recommended by
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「画像」カテゴリの最新記事
- あらいぐまの恩返し。助けてもらったお礼に動物病院で患者さんを癒すお仕事を積極的にこなす(ロシア)
- ファンタジーな世界観がすごい!ドローン写真で見る「ラップランド」の小さな島の四季折々の風景
- 混乱と混沌が支配する。ネットに出回った奇妙な12枚の画像
- プーチンよりも先だった。完成した40億ドルのクリミア橋を最初に渡ったのは猫
- イケメンゴリラ最新ニュース!セクシーポーズでファンを悩殺するチェコのリチャード氏
- 愛猫を亡くして落ち込んでいたら、隣人の猫が毎日訪ねてくるようになった。もしかしたら慰めに来てくれているのかも
- 考えるんじゃない!感じるんだ!深読み厳禁な18の洋服デザインや着用イメージ
- ホタルの魔法で満たされた、おとぎの国の世界(アメリカ)
「人類」カテゴリの最新記事
- ドーナツ店でトイレの使用を断られた女性、レジ前でうんちっち、でそれを店員に投げつける(カナダ)
- 座禅を組みながら息継ぎなしで水中33メートルの世界に瞑想潜水していくフリーダイバー
- 侵入成功!うれしくなってつい踊ってしまった犯罪者のダンスを監視カメラがとらえていた(アメリカ)
- 映画「ピーターラビット」を見に来た子どもたちが戦慄!本編上映前に「今年最も恐ろしい映画」の予告が流れるハプニング(オーストラリア)
- 事実はホラー映画よりも恐ろしい。現実に起きた身の毛もよだつ10の犯罪
- ナイフを持って警察署に侵入した男に対し、暴力ではなくハグで解決した警官(タイ)
- 泣くのが仕事なのは知っていたけども...子どもたちが泣く理由があまりにも理不尽だった。
- ミツバチ3000匹がトラックを占拠。そのまま64kmの道のりをドライビングした養蜂家、無傷で生還(アメリカ)※蜂大量出演中
この記事をシェア : 85 102 3
人気記事
最新週間ランキング
1位 2930 points | 旧約聖書に記された古代イスラエル王国の年代に関する新しい証拠が発見される。その成立は紀元前11~10世紀。 | |
2位 2625 points | 息子の為に3Dプリンタで義手を作ったお父さん。SNSで左手のない少女の存在を知り彼女の分も作ってあげる。 | |
3位 2543 points | 幼少期につらい経験をした子供は創造性が向上するという研究結果(米研究) | |
4位 2457 points | 息子に算数を教えるため地下鉄車内で勉強していた父親。隣に座った元教師が愛の手を差し伸べる(アメリカ) | |
5位 1686 points | コロンとキュートでもっふもふ!昆虫だってかわいいところあるんです。花に頭をつっこんだマルハナバチのお尻ったら! |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
わしらはここまで大きくなる前に、疾患で死ぬから。
2. 匿名処理班
20番の人がとんでもないことになってますよ。
見た目以上に重量がある人も多いけど、皮膚の重さなんだろうか。
3. 匿名処理班
\テーレッレレー/
4. 匿名処理班
3桁から3桁に減量って、もう世界が違う感じする
何をどうやったらこんなに太れるんだろ
5. 匿名処理班
すごい の一言
6. 匿名処理班
減ってないのが一人いるな
7. 匿名処理班
ああ、いいなぁ、私も痩せたい
8. 匿名処理班
減量後の写真見ると一般人レベルに見えるけど体重が力士並なのは余った皮の重さなのかな
9. 匿名処理班
今回 途中結果発表な感じのが多いな
10. 匿名処理班
�20は増量・・・?
11. 匿名処理班
Afterでも充分でb……
それはともかく、Afterの体重がどう見てもそこまでの体重はないように見える人がちらほらいるけど、
写真の撮り方の問題なのか、身長がかなり高い人が多いのか、それともこのレベルまで太ると脂肪が凝縮かなにかされて、見た目以上に重くなってしまうのか…
12. 匿名処理班
ビフォーのままでも便利に生活できてそうなろころがやばい。
13. 匿名処理班
20番増えてて草
14. 匿名処理班
このクラスの減量になると
皮の除去手術とか必要になると思うんだが
15. 匿名処理班
20. ポーラさん / 約242kgから約712kgに減量…!?
16. 匿名処理班
人間てどんだけ肥満しても頭と肩幅の大きさだけは変わらないんだなあとおもいました(呆然)
17. 匿名処理班
※20. ポーラさん / 約242kgから約712kgに減量
172kgでは?
18. 匿名処理班
ポーラさんの体重が3倍に増量している件
19. 匿名処理班
ここまで太れるのとこんなに太っても服があるのに驚き
20. 匿名処理班
242kgから712kgで草
21. 匿名処理班
20が712kgになってるけど、172kgかな?
それにしても、アメリカのビフォーアフターは、ボリュームがありすぎ
22. 匿名処理班
減量後の体重が写真を見る限りそんなにあるとは思えない
23. 匿名処理班
20. ポーラさん / 約242kgから約712kgに減量
まさかの増量~w、でも皆すごいなー。(余った皮の行方が気になっちゃいますがw)
24. 匿名処理班
一人だけ増えている罠
25. 匿名処理班
20. ポーラさん / 約242kgから約712kgに減量
絶賛増量中状態なので、訂正してあげて下さい。
26. 匿名処理班
まずbeforeがすごすぎる
27. 匿名処理班
ポーラさん減量失敗してんよ……
28. 匿名処理班
約242kgから約712kgに減量
29. 匿名処理班
外科手術も駆使してそうだけど…どうなんだろ
王道ダイエットだけでは済まないと思うレベル
30. 匿名処理班
痩せても100kgを軽く超えてるのが日本人の感覚からは信じられないw
31. 匿名処理班
キャプション、20の人が増量してますよ…。
ダイエットすげー以前に、人間ってそんな太れるんだという事に驚愕。皮膚とかどうなってるんでしょう。
32. 匿名処理班
スゲーデブだな‼
33. 匿名処理班
20. ポーラさん / 約242kgから 約712kg に減量
ねえ、パルモちゃん…。
34. 匿名処理班
一人約242kgから約712kgに増えてるんですがそれは……
35. 匿名処理班
トイレに行くのはどの様な雰囲気だろうか
36. 匿名処理班
20番のポーラさんが242kgから712kgに減量!…減量?
脂肪量が減って筋肉みっしり体型になったのだろう。
体重3桁台でも半減すると本当に別人になるね。
37. 匿名処理班
痩せた後も100キロ超えてるのに元が元だからすごい痩せてるように見えるなw
38. 匿名処理班
元の体重が桁違いだなあ。ここまでくると移動すら困難だっただろう、リバウンドしないようにここからの生活が肝心だよね
39. 匿名処理班
※14
腹の皮以外にも色んなところが皮余りしてるだろう
除去手術でどれだけかかるんだろう
40. 匿名処理班
もっと減ってるんじゃない?ってひとが女性に何人かいるけど、服のデザインなんかでそう見えるだけなのかな?
41. 匿名処理班
痩せるより痩せた後の維持のほうが難しいっていうからリバウンドしてなきゃいいけどね
42. 匿名処理班
2の人、107kgなのにモンローのようにいい体だ。
43. 匿名処理班
伸びてしまった皮は戻らないんだなあ
44. 匿名処理班
白人は本当に太ることに向いてる人種だなぁ
黄色人種は150キロ超えたら死んじゃうから…
100キロ前後でも早死にしちゃう人多いくらいだし
45.
46. 匿名処理班
ビフォーアフター凄いけどもビフォーがここまで太れるの凄いと感心してしまう
俺ならここまで太るまでに糖尿で死ぬんやろなぁ…
47. 匿名処理班
300キロオーバーってもう何がなんだか
普通の体重計じゃ無理だな
48. 匿名処理班
スポーツしてない人が100キロ越えてずっと増量していくって言うのは、病的肥満と言うか病気だよね。
怠惰なんじゃないと思う。
代謝も食欲のコントロールもぶっ壊れてるんだから治療が必要だと思った。
49. 匿名処理班
※39
医療保険(日本なら、生命保険断られるな)加入していても、カバーしてもらえなさそう
除去手術の際、臍の位置調整とか傷を如何に目立たなくするか等、大変だろうな
50. 匿名処理班
アメリカって困窮系スーパーと中級者以上スーパーの
食品置物って全く違うので、ボンビー系の安い店程
デブになりやすい。対して日本はボンビーと高級系って
差はないのでここまで太る環境で無いのが安心だな
それにあちらさんってデブになると自分の体形維持も
出来ない奴として、上級職になれず試験すら受けられん
こいつは日本も取り入れた業種あるのでご用心を
51. 匿名処理班
鼻に酸素のチューブ通してゼイゼイ言ってた人が、まさかのセクシー美人に‼
痩せるとやっぱ、皆さんお洒落に目覚めるらしい。
それにしても、日本人の減量とは桁が違うなぁ。
52. 匿名処理班
ここまで太れるのが凄い
日本人でも太れるのかな?
53. 匿名処理班
アフター見る限りややぽちゃ程度の普通体型の人も多いのに、依然3桁kgだらけ、どんなに軽くても80kgオーバーなのね
背が高くて骨がしっかりしてるとそうなるのかな
不思議
54. 匿名処理班
やせた後ほとんどの人が普通の体型に見えるんだけど皆100kg超えてるのか…びっくり
身長が高いから?
55. 匿名処理班
20の人の減量後の体型好きだ…膝とかの負担考えたらまだまだ落とす必要がありそうだけども。
56. 匿名処理班
痩せる時は上からっ・・・・て本当なんだね。
下半身は難しいんだなぁ~
57. 匿名処理班
痩せた後も100キロ余裕で超えてて草
58.
59. 匿名処理班
どうやってこんなに肥えたんですか…?日本だと100�越えの人さえ珍しいのに…
60.
61. 匿名処理班
100キロ台で痩せたとかいわれてもな。
これでやっと人間になったって感じ。ダイエットはこれからだろ。
62.
63.
64.
65.
66. 匿名処理班
※40
アメリカ人だし背が高いんだと思うよ
日本の平均身長とそれより背が高い欧米人で考えたら同じ体重でも全く見た目が変わる
あとエクササイズで痩せて脂肪の下に筋肉付けてたら重いし
67.
68. 匿名処理班
いくら背が高くても女性なら170-180センチ程度だろうしまだかなりの肥満体型のはず
白人は下半身太りで顔に脂肪がつきにくいのかな
顎と肩がシャープならそんなに太って見えないし
69. 匿名処理班
100キロ近くてもそんなに太って見えないのはやっぱり骨格がしっかりしてるからなのかな?
もしくは余った皮が上乗せされてるだけで実際はもっと辛いってパターンか
ここまで太ることがまずすごい
70. 匿名処理班
これをみると、米国で働いていた時の同僚が170�はあったんだな
ということがわかったけど、太いのに仕事は早くて謎の驚きがあった……。
あと、太っても白人は顔が小さい