Written by Manabu Bannai

アフィリエイトで努力は報われない話【100記事を書いても無理です】

スポンサー

こんにちは、アフィリエイトでご飯を食べているマナブです。

最近は安定的にアフィリ7桁をキープできており、Google神に感謝です。
愛を込めた記事を書けば、SEOで上がることが分かりました。

» アフィリエイトで月100万を達成して思うこと【実名+サイト公開あり】

最近はTwitter発信も頑張っており、10,000フォロワーにも届きそうです。
» マナブ@バンコク (@manabubannai) | Twitter

ここから本題ですが、先日に下記の質問をいただきました。

アフィリ初心者です。
ゴルフ特化ブログでアドセンス狙いのサイトを考えています。
毎月3,000文字の記事を15本書き、それを6ヶ月継続したとして、どれくらいのPVが期待できるでしょうか?

ぶっちゃけ、かなり聞かれる質問なのですが、、、厳しいことを言うと「この質問をする時点でアウト」なんですよね。

スポンサードサーチ


アフィリエイトで努力は報われない話


もう一度、質問を引用します。

毎月3,000文字の記事を15本書き、それを6ヶ月継続したとして、どれくらいのPVが期待できるでしょうか?

上記から分かることは「どれくらい努力したら、どれくらいの数字がでるのか?」という思考です。

なお、この質問は全然悪くなくて、常に聞かれるのですが、、、ぶっちゃけアフィリで稼ぎたいなら捨てるべき考え方なんですよね。

努力するのは当たり前、継続するのも当たり前

結論としては、「みんな努力してるし、みんな継続している」ということです。努力&継続した時点で、ようやくスタート地点に立った、と言えるかもですね。

なお、ありきたりな数字を解説することもできます。
例えば、1記事が200PVを集めて、毎月15本 × 6ヶ月を継続したとすると、「200PV × 15本 × 6ヶ月 = 約2万PVくらい」ですね。

よく質問されるので、上記のような回答はするのですが、、、ぶっちゃけ本質から離れておりまして…。というのも、狙うキーワードによって全然数字は変わってくるし、「PVが多い=儲かる」という図式も間違っていたりしますので。

やるべきこと:結果にコミット→改善を繰り返すこと

やるべきことはシンプルでして、まずは結果にコミットすること。 そして、読者の反応を見つつ、改善を繰り返すことです。

この辺りの方法はアフィリエイトサイトのアクセス解析方法【収益アップの必須タスク】で解説しており、僕のサイトじゃなくてもググればいくらでも出てきます。

アフィリ分野って「成功法則がかなり体系化」されています。
これってかなり特殊な業界でして、一般的には「アフィリ=怪しい」なので、普通の人は参入してきませんが、成功法則通りに作業を続けたら、成果は上がるんですよね。

とはいえ、大半の人は「100記事書いたのに、、、たったの1,000円。。。アフィリなんてムリゲーだ。辞めよう。」という思考になります。

アフィリで月100万稼ぐ人は、そういった1,000円を積み上げてるだけですよ。参考までに下記に貼った僕のTweetをどうぞ。

収益が月80万くらいだったころのTweetです。 現在は7桁を越えていて、プレイヤー全体で上位1%未満だと思いますが、それでも「1記事=1,300円」ですからね。塵も積もれば山となるです。

アフィリで「最低限の努力指標」は1,000時間くらい


「努力なんて報われないので、結果にコミットしろ」みたいなことを言うと、大半の人は挫折する気がします。なので、アメとムチということで、努力指標も書いていきますね。

アフィリ初心者の努力指標

まずは1,000時間くらい。

1,000時間だと、たぶん100記事は超えるんじゃないかな、という印象。
初心者は気がついていない場合が多いですが、記事を書くことって、想像以上に大変ですからね。

上記Tweetのとおりでして、「1,000時間 ÷ 8時間 = 125記事」なので、完全初心者が1,000時間くらい作業をしたら、たぶん100記事は超えるはず。ここまで来ると、脱初心者は見えているのかな、と思います。

なお、「初心者は100記事書け」みたいな話もありますが、わりと的を得ていると思います。100記事で1,000時間くらい投下したら、若干は数字が伸びるはずなので。

1,000時間で月10万円なんて不可能な話

こういった話をすると、「1,000時間で10万円に届きますか?」みたく聞かれたりするけど、全然無理だと思います。

僕の場合は、月3,000円くらいだったかな、、と思います。
初心者の頃はどうしても遠回ししちゃう場合が多いので、収入の伸び率としては低めになってしまいますね。

当時の僕は「これだけ頑張って、3,000円か。アフィリで稼げるのは分かったけど、これで食べていくのは到底不可能だな。」と思って、作業を辞めました。

その後に紆余曲折を経て、現在はアフィリエイターに戻ってきた、という経緯があります。 ※ここを話すの長いので省略します。

まずは時給脳を捨てよう

時給脳って言葉をTwitterで見かけたのですが、面白いですね。
時給脳とは、下記のような思考です。

時給脳の質問

  • 何時間くらい頑張ったら、アフィリで稼げますか?
  • 1つの記事は、何文字にすべきですか?
  • 1つの記事に、何時間かけるべきですか?

上記の質問は、いわゆる時給脳になっちゃっています。
では、時給脳の質問を、アフィリ脳で回答します。

時給脳の質問い対する、アフィリ脳の回答

  • 何時間くらい頑張ったら、アフィリで稼げますか? → 時間は関係ないです。結果が出ることに努力を続けるだけです。
  • 1つの記事は、何文字にすべきですか? → 記事読者が読みやすいように設定してください。当たり前ですが、ときには画像も必要です。
  • 1つの記事に、何時間かけるべきですか? → 読者が満足すれば何でもOKです。記事を読む時に、筆者の執筆時間を気にしたことがありますか?

こんな感じ。 一見すると、「厳しいなぁ」と思うかもですが、経営者の考え方は、みんなこんな感じだと思いますよ。

少し余談:プログラミング収益は安定しやすい理由

アフィリとプログラミングで稼いできた僕ですが、稼ぎ方の性質が異なります。

  • アフィリエイト:結果が出れば爆発的に儲かり、かつ、自動的に継続する。
  • プログラミング:納品すれば儲かる。手を動かさないと収益はゼロ円。

上記の感じでして、ざっくりいうと「プログラミングって、収入が確約された労働」なんですよね。なので、売上は安定しやすい。

しかし、安定という言葉は「安く定まる」なので、日本語は深いなぁと思う今日このごろです。

なお、「貯金が全然ないよ」って方はアフィリよりプログラミングの方が収益は安定しやすいですよ。参考までに下記を貼っておきます。
» ノマドを目指してプログラミング学習する方法+手順【生き方の解説】

努力が報われないアフィリエイトは「圧倒的にオススメ」です


最後に少しだけ、僕の昔話を…。 ※30秒だけです。

過去に色々と事業をやってきたのですが、今となって思うのは、アフィリエイトは優秀だな、ということです。

僕が過去に立ち上げた事業

  • 留学代理店:全然生活はできるけど、利益率が低い&売上が季節によって大きく変動する。
  • イベント主催:利益を大きくするには規模をどんどん大きくしないといけない。ぶっちゃけシンドイ。
  • プログラミング:売上は安定する。個人でやるなら、年間3,000万くらいが限度な気がします。
  • Webサービス開発:楽しいけど儲からない。当たれば儲かると思うけど、ぶっちゃけ難易度はかなり高めですね。
  • Webコンサル業:売上は安定する。個人でやるなら、年間3,000万くらいが限度な気がします。

こんな感じ。なので、「とにかく目先のお金を稼ぎたいぜ」って方は、プログラミングかコンサル業が良いですが、働きすぎるとセルフブラック化するんですよね…。

要するに「儲かって入るけど、めっちゃ忙しい。そして、自分が体壊したらどうなるんだろう…。」という状態になります。※一時期の僕です。

アフィリは優秀なビジネスです

アフィリも見方によっては労働集約なビジネスかもですが、個人でも年商1億は目指せる業界なので、わりとありな気がします。

プログラミングやコンサル業だと、個人で1億は、かな〜り難しいはず。
難易度を単純比較した際に、アフィリの方が簡単なのかな、、、という印象です。※別に1億を目指すわけじゃないですが、要するに収入を増やしやすいってことです。

なお、プログラミングとかコンサル業で稼ぐなら、人を雇って組織を作るのがいいと思います。マネジメントが得意なら、プログラミングやコンサルの領域は、かなり稼げるんじゃないかなと。

しかし、マネジメントが苦手(他人に仕事を降るのが圧倒的に苦手)な僕としては、組織化という選択肢は考えていないので、、、アフィリで良いかなという結論。

個人でのんびり暮らしたいなら、アフィリです

というわけで、まとめると、「個人で出来て、収入の上限が高くて、自動化しやすいアフィリエイトは優秀ですよ」ってことです。

僕のメイン収入はこのサイトから生まれていまして、基本コンセプトは「人生経験をお金に変える」というスタンスです。

なので、「プログラミング学習を頑張る→学習方法を体系化して発信する」といったプロセスで収益を作っており、こういったやり方だと長期スパンで稼ぎやすいんじゃないかな、と思っています。

こういった手法を「ブログ型アフィリ」と呼びますが、スイマセン、最後に宣伝でして、方法は有料Noteで詳しくまとめました。購入者からの満足度も高いNoteなので、下記よりぜひご覧ください。
» 【超初心者向け】ブログ型アフィリエイトの教科書