昨日、5月18日は言葉の日だったんです。みなさんご存じでしたか?
私はお恥ずかしながら知らなかったのですが、友人である詩太君が教えてくれました。そして、ある問いかけをしてきました。
【あなたの人生に影響を与えた一言を教えてください】
すぐには思い浮かびませんでした。
一日中、自分のこれまでの人生をさかのぼって、記憶にある大切な言葉たちをひとつずつ思い出していきました。
もう日付が変わりそうな時間に、一日考えた結果、やっぱりこの言葉が一番だなと言うものが決まり、彼に伝えました。
それがこれ。
【誰がなんと言おうと、お母さんは一生あなたの味方だから。】
母が贈ってくれた言葉です。
見た瞬間、あの時の母の声が一瞬で脳裏に蘇りました。優しくて温かな、母の声みたいな文字で書き下ろしてくれました^^
涙がこみ上げてきました。
これまで何度も、苦しいこと、辛いできごとがありました。生きることさえ諦めかけてしまうような時も。
誰もが敵に見えて独りぼっちに感じてしまっていた自分に、母がかけてくれたこの言葉が、どん底にいた私をどれほど支えて救ってくれたことか。
間違いなく、今の自分があるのはこの言葉があったからだなって思ったんですよね。
凶器のような言葉に傷ついたり苦しんだりもしたけれど、そういうものから救ってくれるのも、やっぱり温かい言葉たちでした。言葉って良いものなんですよね。
そんなことを思い出したり考えさせてくれた詩太君には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとう!!!
今、母からもらったこの言葉は娘たちに伝えています。
お母さんはあなたたちの絶対味方だから、安心して突き進むんだぞー!!ってね^^
他にもいろんな人にとってのグッとくる言葉たちを、ネット上の個展《 48通りの大事な言葉展 》として公開してくれました!よかったらみなさんもぜひのぞいてみてください。
きっと心に残るもの、伝わるものがあるはずです^^
先日のローカルフレッシュマーケットでの個展も、来られなかった人やゆっくり見られなかった人のためにネット上で公開してくれてます。
これまためちゃくちゃいいですよー^^
私も言葉でブログを綴る人間として、いつも本当に色々と考えさせられますし、学ばされます。かなり気を付けて書いてはいますが、語学力のなさで誤解を与えたり間違った言い回しをしてしまうことも多々あります。
失敗を繰り返しながらでも、常に学んで行きたいと思ってるので、これからもお付き合いくださるとうれしいです^^
「ブログでいつも元気をいただいています」
「ブログを読んで救われました」
「想像したら笑えて元気でました!!」
こんな言葉をいただくことも本当に多くて、そのたびに幸せな気持ちになります。
温かい言葉の数々、心から感謝しています。
ありがとうございます!!!
これからも、私らしく書き綴り続けたいです^^よろしくです♪
久しぶりに真面目なこと書いてしまった(笑)たまにはね、アリよね^^
さあ!明日は日曜日!!!
娘の部活はあるけれど、午後からは家族そろって過ごせます。わーい!特に予定はないけど楽しい休日にしたいなー。
それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
毎日、まいにち、ありがとう!!