Tweets
- Tweets, current page.
- Tweets & replies
- Media
You blocked @buffett3649
Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @buffett3649
-
ハリル氏、来週にも協会を提訴 慰謝料1円と謝罪広告の掲載を求める 諸事情あって結果解任。少なくとも謝罪くらいしようよ。 日本人て悪くないのにすぐ謝るけど、本当に煮え湯飲ませて「謝ってすまない」くらいのことすると、逆に謝らずに「無かった事」にするために存在消しに来る性質あるの
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
仮想通貨は何も生み出さない完全なゼロサムゲームのギャンブル 大儲けした人がいる分だけ損した人がいるの そして大儲けした分は大半が税金となって消えるの 正直に申告しないほうが後から追徴課税で税務署ウハウハなの その税金は、回りまわって日経平均吊上げの年金と日銀に流れるのw
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
ダウも日経平均もヨコヨコ オプ腐らせるターン中 個別も決算が次々と出てるけど、 株価と決算との相関性は見事に無いわねぇ バブル崩壊暴落目前 でもその前に暴落の直前には急騰があって、売り豚を死滅させるイベントなの
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
ダウと日経と為替の一致と乖離とインチキの話は、 1年チャートでダウと円建て日経とドル建て日経を並べてみればよく分かるんじゃないかしら ここ最近がいかにインチキだったかと、先週くらいから元に戻り始めたのが。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
ちなみに「ヨコヨコからの乱高下」って完璧に読みが当たったとしても、どうポジションとっても儲からないからねw 秒単位で乱高下のタイミング「知ってなきゃ」勝てないのw 一般投資家には無理な話w 逆用するアルゴ作れば勝てそうだけど、それやって逮捕された前例あるから個人はやっぱ無理w
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
国策あれば民に対策あり 投資から貯蓄へ 金融商品は全て解約し現金か貴金属にしましょう マイナンバーもあるのでタンス預金がベスト 国のキャンペーンに対しては、よく分からない場合は真逆のことをすれば大体正解なのw
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
まとめ:今後の予想 ・ヨコヨコで個人OP買い腐らせる ・急騰&急落でOP売り壊滅、フルポジ個人も全滅 ・市場参加者激減で徐々に株価衰退、個別では空売り銘柄謎の急騰 ・半年後くらいに急落 ・悲観恐慌時に、大人が各銘柄底値で買い漁り ・また右肩上がり上昇 今は完全ノーポジが吉なの
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
ドカンと相場が大きく動く、という予想の場合、普通は急騰か暴落かどっちかを指定するの。分からなくて「どちらか」というのもあるの。 私の予想は「両方」 つまり急騰後急落or急落後急騰、なの。 これでどちらのポジションの個人もまとめて狩る事が出来るの 一般投資家全滅との予想なの
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
ドル建ての乖離が戻った(円高なのに日経下がらないインチキが解消)、 ということは、今後は円安だと日経上げで、金利上げ株安と相殺となるの。 つまりヨコヨコで動かなくなるの。 絶好のオプ売りターン・・が暫く続いた後で何処かでドカンと上下に動きそう。個人がオプ売りし出したら危険なの
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
全体の市場見ると、 個別インチキはたくさん&個人狼狽&AIアルゴ暴走は混じってるけど、 大きな流れとしては米国債利回りにすべてが追従してる感じなの ドル建日経平均が暫くインチキ上げでダウと乖離してたけど、 今回の金利上昇&ドル高円安&株価下げで、ぴったり乖離分が相殺・元に戻ったの
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
PCデポ 買いも売りも投資の対象外ね これ許されるならライブドアはなんだったのかしら・・ 東証は無法地帯なの 米国市場は・・こちらも似たようなものなのw
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
後で相殺すれば架空売上計上してもお咎めなし、それが東証のルールかしらw 売掛回収とは言えキャッシュは入るので現金は潤沢になるの。 ここでわざと株価下げてから自社株買い、というのも選択肢の一つではあるの。 もともと架空売上で好業績で株価上昇、からの高値公募増資してたけどw
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
PCデポとしては、こっそり売掛消して、粉飾を「なかったことに」しつつ、流れによっては上方修正サプライズで株価上げ、の選択肢も残すために低い予測値出した感じかしら? 将来役務対価を先に売上計上し、後でストック収益が安定してから相殺する、という計画は社長自体が以前インタビューで回答なの
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
PCデポ 今期予測自体も今のままなら増益で、減益予測事態不可解なの ここでポイントが売掛金なの 将来収益を先に売上計上のお化粧、 これを消すには、「本来は売上&利益なものを売掛金の回収で処理」が必要で、これをやると実際の利益より低くなるの。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
PCデポ 今でも高いのだから下げること自体は不思議ではないけど、 それでもあの決算で下げるのは不思議なの。 今期予測が更に減益だけど、それで下げるならもっと下げるはずの場面はたくさんあったの 4月の月次自体も良好(サービスを見る)
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
PCデポ決算なにこれ? ここ月次速報から決算数値はほぼ正確に計算できるのだけど、 売上はピッタリあってたのに営業利益全然違うんだけど? ただ、上期時点で計算した数字とは実はピッたりあってたの また売掛部分で調整っぽいの
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
サッカー日本代表 誰が選ばれようと「協会&電通」ジャパンなのは分かってるけど、 せめて公表はしましょうよ
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
日本ダービーって登録すれば9頭まで外国馬が優先出走できるのね 有力馬で優先出走権持ってる馬主が、ライバルが賞金足りてても優先出走権持ってない場合、海外の駄馬9頭登録させる作戦は有効かしら? ダート馬と短距離馬と牝馬組み合わせれば完璧w
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
魔女っ娘・ヨンセン RetweetedThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
運転アシストの機能で、危険運転したら強制的にブレーキかかって、 死ねばよかったのに・・・ ってアナウンスが流れるツンデ霊機能どこか作らないかしら・・・
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.