スカパー!が27日のハリルホジッチ元日本代表監督の会見を無料放送で緊急生中継 スカパー!オンデマンドでも視聴可能
MCは岩政大樹氏、西岡明彦氏が務め、会見放送後には番組出演者によるトークもあるそうです。
[スカパー!公式]緊急生中継!ハリルホジッチ前日本代表監督記者会見
https://soccer.skyperfectv.co.jp/relatedprograms/?pickup=halilhodzic_20180427
番組はスカサカ!とBSスカパー!で放送され、スカパー!オンデマンドにも対応。
さらに無料で視聴可能。太っ腹ですね。
関連記事:
前日本代表監督ハリルホジッチ氏が27日に都内で会見 公の場で話すのは解任後初
http://blog.domesoccer.jp/archives/60101504.html
日本代表監督を解任されたハリルホジッチ氏が来日 「私の誇りを傷つけるようなところとは闘わないといけない」
http://blog.domesoccer.jp/archives/60101674.html
前日本代表監督ハリルホジッチ氏が27日に都内で会見 公の場で話すのは解任後初
http://blog.domesoccer.jp/archives/60101504.html
日本代表監督を解任されたハリルホジッチ氏が来日 「私の誇りを傷つけるようなところとは闘わないといけない」
http://blog.domesoccer.jp/archives/60101674.html
盛り上がってきました
昨日チェックしてたら番組表に出てきたが、まるで興味ないな。
もうすでに終わったことで過去に捉われてる場合じゃない。
宇賀神右SB起用の理由を聞いてみて欲しい
あれで擁護できなくなった
スカパーやるやん
言えない事もあるかもしれんが、真実のみを語ってほしいわな。
きちんと検証するためにもハリルホジッチには感情的にならずに会見して欲しい
ゲスト小澤一郎で見る気がなかなか失せたw
長そうだからまとめ待ちだなぁ
禍根は残さず、膿を出し切って欲しい
そうせんと日本のサッカーは進歩せず停滞するだけ
終わらせてはいけない。
協会と日本サッカーの問題点について洗いざらい語ってほしい。
教会はまだ腐ったミカンのまま。
※2
効いてる効いてるw
もう何でもかんでも喋りまくっちゃえ
ここできちんと問題を表面に出しておかないとまた同じことを繰り返すことになるよね
サンキュッスカパー
※2
興味ないなら書き込むなよ。興味ない奴はそもそも興味ないすら言わないし、書かないよ
これは良いな。生の情報が得られるのか。
録画しておこう。
会見で諸々暴露して、田嶋と刺し違えを果たすなら、日本サッカー史に残る汚点となる
だが、20年後にはハリルホジッチ唯一にして最大の功績として語られることになるだろう
※2
犬(意味深)
※2はわざわざジェフのエンブレムにしてるし、田嶋がハリル来日について聞かれたことへの返答と似たようなコメントしてるし、JFAの古河電工派閥への皮肉だったり?w
よくスカパーが押さえたな
地上波は微塵も信用できないから、ありがたい
興味はあるがこの時間は見るの無理だな。
かといって土曜日にやってJと被るのもあれだしな・・・
一番聞きたいのは、ウクライナ戦を受けての守備改善策について
中盤に産まれた広大なスペースをいいように使われた原因と対策
本番では能力不足の選手に合わせた戦術を採ったか、あくまでも理想にこだわるつもりだったか?
田嶋ってひょっとしてテルコ、溝畑以来の大物じゃね?
※18
お犬様の発言として捉えると味わい深いよな
※21
金曜夜に闇(胸糞案件)を目にし土日に発散できるといいうか清涼剤に触れる機会がある分サッカーファンの中でJリーグサポはまだ幸運だと思いたい。
うちの場合さらなる鬱になりそうだが悩みの種がまだ健全だしな。
協会の醜悪なな部分の暴露を期待する
後は育成の失敗を大々的に宣言してくれ
代表選手でもゾーンディフェンスもまともにこなせない現実は深刻にヤバい
今のままでは日本人選手の戦術理解度の低さが何時までも解消されずアジアでも勝てなくなる
*22
その弱点アジア予選の時からほったらかしの戦術的欠陥だからたぶん策無いと思う
※22
オーストラリア戦とベルギー戦を鑑みるに守備は相手チームの最終ラインを同数でハメ殺すのが基本線になったと思う。
だからウクライナ線は参考にならないし、スペースができるとすれば中盤じゃなくてDFラインの背後だろうね。
※21
今週末のやべっちがJリーグ結果を尺長めに丁寧に扱いそうな予感がする…
詳しく伝えてくれるのはありがたいですけどこのところのやっつけ感とのギャップが
会見放送ありがたいな
ただハリル自体解任に至る情報をあまり持ってなさそうな気がする。プランや監督としての正当性をアピールするくらいじゃないか?
なんか偉そうな言い方になっちゃってやだけど、
似非パスサッカーのポゼッション至上主義に一石を投じた点については大いに評価したい。
ただし、どれほど戦術的に優れた見地を持っていたとしても意見されると感情的に切れてしまうのはダメだよね。
ウィットに富んだ返しができたり(オシムとか)、選手側に寄りそうコミュニケーションに長けていたりとか(トルシエ?)、
傑出したカリスマ性があったりすれば(ジーコとか)別なんだろうけど。
集団をまとめて一つの方向に向けられない結果、立場でねじ伏せようとする程度の求心力では人はついていかないんだろうな
というのが、これまでのいろんな報道を見た時点での印象。
スカパーさんとしては、ハリルさんの中継をすることで協会と溝とか出来ないのかな。
もうJリーグ(カップ、天皇杯除く)はDAZNに奪われているから、関係ないのか。
まあ、しがらみなく生中継してくれるのは有難い。
独占での会見でないから、AbemaTV辺りも完全中継しそうだけど、どうなるかなあ
協会の体質としてはハリルの解任会見はJFATVで放送せず、数日後の西野就任会見は放送
臭いものに蓋をして、都合のいい時だけオールジャパンという時点でお察しだよ
感情的にならない。
協会の闇を暴露。
長すぎない。
これらを期待してるけど、3つめは無理そうだからまとめで見よう。
無料でやってくれるスカパーまじっょぃ
通訳さんがまた涙しそうな予感
単純にハリルはハリルで時代遅れな戦い方してたのもあるしな
今の日本は世界の第一線でやってる選手も多いからそこで不満はどうしても出るだろう
その不満に向き合えなかったら関係が崩れても仕方ないよ
しかしかつてはサッカーと言えばスカパーだったのに、今やワイドショーネタじゃないと注目が集まらないレベルに落ちぶれるとは・・・
※37
>単純にハリルはハリルで時代遅れな戦い方してたのもあるしな
例えばどういうの?
最後まで日本人とJリーグに対する不平不満を言って終わるんだろうな
スカパーの基本料金払い続けてて良かった~
日本サッカーの未来のためにもお願いします
太鼓持ちメディア死す!笑
地上波だったら間違いなくここ数年のサッカー関係視聴率では断トツナンバー1取れたな。
米2は協会(田嶋)の犬ってことでしょ。
http://blog.nicovideo.jp/niconews/71639.html
ニコニコも放送するらしい
※37
世界の第一線で戦っている選手は言うて多くないだろ
金握らされて無難なこと言って終わりだろうな
ニコニコありならみるか!
先生ひさしぶり(笑)
デュエル爺は協会にバーサーカーソウルしていけ
地上波はいろんな忖度があるから、CSでノーカット放送なら楽しみだ。どんなことでも、仮説→実践→検証→(新たな仮説→)を繰り返すことが目標達成のためには合理的であるのに、それを途中で放り投げたわけだから、それなりの理由が知りたいわけで。協会はもう少し強化のビジョンを明確に示すべき。JFA2005年宣言みたいな、2050年までにW杯を自国開催して優勝する、とかザックリしたやつでなくて。ちなみに、2015年には世界でトップ10なっているそうな、なってましたっけ?
※2
黙って無視しとけやw
世論誘導したくてたまらないんだねw
会見放送してくれるだけでありがたい
※3
高徳が最近ダメダメなので、左右できるSBのバックアッパーを国内で探していて、宇賀神は左ができるのはわかっていたから右で試しただけだと思う。みんな考えすぎ。
※23
溝畑は功罪どちらもあると思うけど(結果的に罪のほうが大きかったが)、田嶋に功は特になくない?
※38
デュエル至上主義で一対一の担当きっちり決めるだけの守り方とか。事前に相手を研究して誰に誰を当てれば上手くいくのかを考えるのは上手い監督なんだと思うけど、そういうのは今の時代W杯で戦うような相手の戦術レベルなら試合中に対応されちゃうから。
※39
あんな切られ方して日本人に対する不満言うなって、言ってることおかしいと思わんのか?
忘れてたわこの人のこと
これってスカパー契約していない人でも見られるんですか?
エロい人教えて
絶対に必要な会見。
なあなあで終わらせる体質大嫌いなんで。
※2
すまん、皮肉だったのかww
気づいてやれなくてごめんねわんわん
※56
管理人が無料で視聴可能って書いてるやん
あと、上コメにもあるようにニコニコでも放送されるってさ
※59
あざす
聞いたのはこのチャンネルがスカパー契約している人だと無料で見れるとこだから、わからなかったんですよね
2時間の枠だけど延長突入しそうだな
つっこんだ質問に期待したいが
※55
記憶失ったけどしっかり覚えてるパターンですねヤサガラス様のそういうとこ好き
こう言うときだけは、マスゴミに期待がかかるな。
批判と暴露大好きだもんね。
協会上層部が責任取るまでやっちゃってくれ。
アベマTVあたりがやるかとおもったらスカパーか視聴数は減りそう、本人も解雇された理由を探しに来たっていう曖昧な答えしてたから大した情報は出なそうだけどハリルの顔を見れるのはありがたい。
まぁ大した情報でなさそうなのは分かる
これを機にルヴァン、天皇杯、ACLがスカパーからDAZNに(そこじゃないのは知っている)
何が語られるのかはわからないが
協会批判をしようが墓穴を掘ることになろうが期待していることなんて1つもないからどうでもいい
※52
まあこれやで。宇賀神が目立ってしまったが藤春も米倉も逆サイドで代表の試合に出たことがあるし
※64
具体性のない不平不満ばかりの可能性は大いにあり得る
巨人の清武騒動に近いものを感じますね
※66
お杉が書いたコメントかと思った
原さん霜田さんがどこ行ったかを考えれば
スカパーがDAZNがはそもそも関係ないのでは…?
確かに噂されるような圧をかけてきたトコロがあったとしても、それに対する情報や、ある種証拠?のようなモノをハリルがどれだけ握ってるのか気になる
わざわざ戻って来て会見開くくらいだから、流石に徒手空拳ってワケでも無いんでしょう・・・?
スカパーナイス!
協会の腐ったミカンどもの事をすべてぶちまけてくれ。
あんまりお杉を擁護したくないが、一応言っとくとさすがのお杉もこの時期のハリル解任と田嶋のハリル解任会見には文句言ってたぞw
アベマはテレ朝なのに放送出来るの?
ニコニコが今は登録しなくても見られるからやんなくても良いけど
本人が解任理由がわからないと言っているのだから、ここで会見しても意味なくね?
電通(アディダス)からの圧力とか、選手からの要請とか、いろいろ噂はあるけど、この会見じゃ何の事実も明らかにならんだろ?
頑張れハリル!
JFAに一撃お見舞いしてくれ
※74
○○派とか主張どうこうというより※66はお杉らしい文体をうまく似せてるなあと
※68
協会の裏事情暴露とかならこっちにも得があるし面白いんだが
自己正当化の言い訳を垂れ流すだけになりそうな感じもするんだよなぁ今までのハリルの会見やコメント的に
後者だったら協会と同レベルの愚物としてボロクソに叩いてやるわ
副会長が電通の天下りだから何言っても地上波はスルーしそう
※76
田嶋さんは解任理由をコミュニケーション不足だと会見で説明した
E1での惨敗後、欧州遠征前後に主力メンバーや協会の人間(技術委員)とどんなやり取りをしたのか
前監督の立場から語られることが意味無いことかな?
コミュニケーションやオールジャパンを強調するなら
前監督とはどこまで認識を共有していたのか?協会と言い分食い違う点が少しでも明らかになればね
もう解任された監督はどうでもいい
西野監督に決まったんだんだからそっちに集中してほしい
いい加減うんざりだ
※76
選考する予定だった選手の名前23人とどういう戦術で大会で戦うつもりだったかを説明するだけでも意味があるわ
せいぜい解雇の不当性を訴えるくらいじゃないの
スポンサーのゴリ押しとかまで語ってくれるならまた別だが
興味が無いと言ったら嘘になるが、正直そこまででもって感じだわ
生中継というのが有難いな
これなら切り貼りも出来んだろ
もう解任された監督だがハリル言いたいことききたいから見るよ
ぶっちゃけて膿をださんとな
選手、監督として実績もあるしプライドも高いだろうから、拗れ敵にまわすと厄介なタイプかな?中国あたりを率いたらデュエルの意味を勘違いした選手にエゲツないタックルかまされそう。
どうでもいい、興味ないアピールをしてる人たちは何が目的なんですかねぇ…
心底そう思ってるならわざわざコメント書き込まないだろうに…
韓国の監督とか合いそうだな
ゲスト「小沢一郎」と見えて、何が何だか分からなかったw
ニコニコでもやるよん
スカパーが押さえたことで、少なくともサッカーファンには真実の一面が見えるの良かった。
キリンの不買運動始まるのかな?w
新体制の技術委員会でW杯後も日本人監督が良いみたいな意見が出たらしいが
コミュニケーションを重視した人事を進めていくなら
昨年12月のE1と最後の指揮となった3月の欧州遠征でどんな会話したのか雇い主と雇われ側の証言を聞いてみたいわな
今回は人事評価責任者が代わりに就くわけだからヘタしたら地位利用してやりたい放題
スカパー「DAZNもディスてくれ」
今回の会見まで時間が掛かっているのは
牙を研いでいたからだと期待したい。
日本の世論やメディアの興味が薄かろうが
欧州のサッカー主要国が協会を言及して
結果的に現体制を是正せざるを得ない
状況になればと思う。
※52
まあそういうことだわな。
で、勝負のかかってない試合でのあくまで「テスト」なんで、うまくいけばラッキー…くらいだったけど上手く行かなかっただけなんだよねえ。
結局ゴリが本番に間に合うかどうか分からないし、間に合ったとしてもフル出場させるのは微妙だろうから、右SBのバックアップ(かつできれば左もできれば尚可)を探すのが急務なのは今でも変わりない訳だしね。残念ながらウガはその観点では不合格だったけど。
※93
元電通幹部が協会の副会長に就任して、後任の技術委員長が西野の後輩の関塚って時点で察しろよ
実際の所、ハリルホジッチが協会の闇の深い部分まで把握してるとは思えないので
どれくらい語ってくれるのかという興味はあるけども、正直あまり期待できないと思う
※90
小澤一郎さんは割といろんなサッカーの本(スペイン絡みが多いかな)を出してるし、サッカー番組に時々出てくるよ。
選手とか待遇でこんなことがありましたっていう愚痴レベルの思い出語りしかなさそう
題名だけ誇大しまくる広告や啓発書の中身みたいな肩透かし全開のアレな感じで
もうJリーグ見てないと思うけど、
自身の目指したサッカーに近かったJのチームを「2017年の○○○」みたいに挙げてほしい
合わせて世界の中でのチームも
あと2018年4月時点での日本代表ベストメンバー、W杯1次リーグでの各戦予定先発メンバー
愚痴と文句だけでなくそういった発言を期待したいけど無理だろうな……
コメント数の少なさ見るともう興味無い人多いのでは?
興味がある人間の多少なんて関係ないよ。
徹底的に語ってくれ、ハリルさん。
※102
この件は変なお客さんが湧くから放置してるんじゃない?
この23人を選ぶつもりだったというのはいいかもな。
もちろん、あの時点でまだ決まっていない部分もあったろうが、コアな部分は大体定まってただろ。
例えばだけど、主要メンバーでそのリストにいない選手がいたら…憶測が憶測を呼ぶよねw
このくらいの寝技をハリルには期待したいところだけど、まあ、無理だろうなw
※67 ※96
だよね。普通に観てればわかると思うんだけどなあ。
まぁ内容には期待はしないでおく
肩透かし喰らいそうだし
協会の闇とかスポンサーの圧力とか陰謀論めいたことはどうでもいい。
W杯で策はあったのか、どう挑むつもりだったのか。選手選考は?
ちゃんとサッカーについて語ってほしい。
※101
そうだね、そう言うのが聞きたいし聞いてて面白いだろう
鬱憤が溜まってるだろうから愚痴や文句は仕方ないけど正直興味ないもんね。辞めさせられた経緯とかだと興味ある人は居ると思うけど本人が把握してる可能性は低いだろうし…
一部選手のおもちゃになってる代表にも、WCにも、全く興味が無くなったし、絶対に見ないと誓ってるけど
ハリルが何を言うか、この会見だけは気になっているw
皆が期待してるような内容は多分無いんだろうなぁ。
協会への不信感の表明はあっても、黒幕云々についてはハリルが「こう思っている」程度までで、そこどんなにあーだこーだ言っても、モリカケ問題での野党側の追及みたいな不毛な事にしかならんと思うのだよね。証拠抑えずに恫喝繰り返しても意味ない。
サッカー面での言及が欲しいけど、さてどうかねぇ…
※93
日本人監督が「俺だってやれるんだ!」と言うならやらせてみるのも手と言えば手だと思う。
それこそ、ちゃんとロードマップ引いて解任デスマッチ設けて、きっちり追い込みながら検証かけていけるというのであれば、検証できない・判断出来ないから、評価済みの外国人監督をアウトソーシングしよう、よりはよっぽど意味がある。
まぁ、ひとまずは西野JAPANの結果次第じゃね?
そも、短期編成で結果残してるのが岡ちゃんだけなんだから、まずはそれが実行できるの?ってとこからだよ。
前からずっと思うけどハリルホジッチ貶ししている人の殆どが「名無し」なんだよね
これが何を意味するかは
嘘ついて武藤ぶっ壊した件を許せないからいまさら何言おうがどうでもいい。
※112
武藤w
ガキ使でダウンタウンに気付かれなかったあいつかw
見事にイベント屋のおもちゃになってますな
まさかスカパーさんにお買い上げいただけるとは
プロモーターさん、大成功じゃないですか
ハリルさんは親族のためにしっかり稼いで帰って下さい
雇用主が会見開く権利を持つのと同様に雇われ人も会見開く権利ある
前監督本人が話したくて日程も場所も決まってしまったなら講演会みたく興味ない人はスルーすればいいだけ
リーグ戦当日昼間の記事なんだから目の前の試合に集中するドメサカ民の健全さが見れて良い
質疑の場は誰でも参加できる募集形式で田嶋さんのふわふわ会見レベルになるのか… 何か1かけらでもトッピングできたらぐらいのゆるい期待してるわ
※114
プレジデントは辞めてから稼ぐのが常識
この時期に合わせて選手もサッカー記事関係者も出版し自分を売り込むというのに何を今更ピュアな煽りしてんの?
どの面を晒して、って感情以外湧いてこない
結果出せず散り際も醜い
どうしようもねえわ
** 削除されました **
※107
むしろ、今さらサッカーの内容語っても仕方ないだろう。
協会や電通の圧力の曝露して糾弾する以外に、この会見に意義無くね。そこだけが有意義だろう。
※117
どのツラ晒そうが散り際醜かろうがどこで何語ろうが全くかまわないので、田嶋さんも協会から消えてくれないかなあ
ぼくちゃんやめへんで〜ズルズルが一番のガン
この一件で田嶋会長のクビが飛ぶとは考えてないけれど、
W杯の結果次第では日本サッカー最大の膿が放出されると思うと、
ハリルホジッチ監督には頑張ってもらいたい。
何より、特定のスポンサーによる一部選手の代表選出への口出しについて公表するだけで、
この勝負はサッカー協会の敗北になる。
もしもそんな要請をしていれば、だけど。
スカパーはJFAと喧嘩する気なのか
来年はルヴァンの放送も無くなるな
協会に闇とか、陰謀とか言っている人が多いように見えるのは怖いな。
たぶんそんなのがないし、ハリルもそういった話はしないと思うよ。
物事の進め方がお子様なだけだろう。陰謀を使えるのは能力がある組織だけですよ。そんな能力はJFAにはないですよ。
※123
あの田嶋会長がルヴァン杯2月開催なんて話を個人で考え出せると思うか。
結局、教会会長である彼を焚きつける勢力が確実に存在してるんだけど、
それを闇と呼び陰謀と呼ぶかは各個人の話。
ただ、無能で考えなしのトップを裏でコントロールする組織はどこにでもある。
ニコニコでもやるんでとりあえずURLはります
http://live.nicovideo.jp/gate/lv312686305
まあ、自分には、韓国に惨敗した監督という記憶しかないな。
貴重な欧州遠征で宇賀神左で長友右ならまだ分かるけど宇賀神右はずっと見てても理解できないわ
何で選ばれたか分からないレベルの選手でしょ
やっぱり生中継でやるとこがないとね!
見れる人は限られるだろうけど、全くいないのとじゃ全然違う
※127
限られた23人枠、選手には万能性も求められる
だから逆サイドでもできるか試したんじゃない?
それにクラブで右WBも経験してるし、そんなに意味不明な起用でもないでしょ
言い方変えれば宇賀神レベルの選手が左しかできませんじゃ代表では話にならない
※127
右SBの控えがレギュラーの左SBって、それ長友が壊れたら終わりじゃないの。目の前の試合を近視眼的に見過ぎでしょ。というか、ハリル的には主要選手の何人かが怪我で欠けた親善試合なんて欧州遠征だろうがなんだろうが貴重でもなんでもないテストの場ですよ。
TOKIOはんのせいでワイドショーはスルーかな
※127
テストマッチで長友を右で使うほど必死になる必要なかったと思うけど、あれはさすがに可哀相だったな。
ロクに一緒に練習すらしていない相手ばかりの初試合で本来の逆サイドやらされるとか、テストにすらならんのは当然の話。
岩政以下のMCがどういうスタンスで臨むのかで、ゴミ番組になるか、そうでないか、決まるわな。
無難な技術論(ハリルの考えと協会との溝)なんかで、時間を使ってしまうのか。
本田や香川の代表復帰要請、忖度しろ(選べ)という無言の圧力があったのか、そのあたりを聞けるのかだね。
まあ、スカパーさんが「広告代理店の意向を受けてのガス抜きに抜擢された」ってのがオチで、肝心な事は聞けずじまいなんだろう。
スカパーさん、この夏の欧州のビッグクラブの日本遠征試合の放送権でも確約されたのかな?
ttps://www.footballista.jp/interview/40903
こういうのを読んで本戦を楽しみにいてしていたのに…
ハリルさんもW杯本番で格上に一泡吹かせるための策を温めていた”はず”なんだが、無能なうちのOB田嶋のせいでその秘策が本当にあったのかどうかすらわからなくなってしまった
本当に申し訳ない
※129
いや、左としても怪しい宇賀神を右で使うのはポリバレントとは言えないでしょ
ほぼ当確の槇野や当落線上の植田がSBで出るならポリバレントのテストだと思うよ