問題あるのは「女の子が水着や裸になったりする他の漫画に比べてゴールデンカムイはポリコレ的に優れててすばらしいわぁ~」
ゴールデンカムイの作中で何人のゲイが裸にひん剥かれたり理不尽な殺され方をしてるかわかってんのか?
非実在の女が作中で性的な視線で見られるのは許せないが非実在のゲイが無惨に死のうが気にならないってか。このダブスタ女郎どもめ。
作中で非実在登場人物がどんな目にあってようが、読んでて自分が気分よくなれば好きな作品で気分悪くなれば嫌いな作品。
その評価基準自体はなにも悪くない。悪いのは自分の好き嫌いと倫理的善悪を混同し、「ポリコレ倫理」で嫌いな作品を非難しようとする浅ましさだ。
こういう奴らは平均的なオタクの100万倍は社会の害になってるのに、自分は社会正義の戦士とでも思ってたりするのがまったく始末に負えない。
たまたまフェミのポリコレセンサーには引っかからんかったというだけで、本質的にはすげえ行儀悪い漫画よな(青年漫画なんてそれでいいけど)
アシリパさんが裸にならないってだけで評価してたもんな
ただ自分が好きってだけならそういうあっさいあっさい評価の仕方でも許されるんだけど ポリコレみたいな正義の皮をかぶろうとすると、そんなんじゃ済まなくなっちゃうんだよねw
あれは ある作品を褒めるために他作品を腐さない、みたいなネットリテラシーレベル3くらいの基本作法もできてない人がたくさんいてびっくりした というか何かをくさす目的で作品を...
人間、自分を脅かさないものに関しては感度が鈍くなるんだから、言われなければ気がつかないのはしょうがない。 だから世の中に批評家ってのが必要なんでしょ。 あなたが教えてあげ...
ゴールデンカムイの死んだゲイはあのヤクザカップルだけじゃね?他に居たっけ
作者がゲイ
ポリコレうんぬん言ってる奴はインテリを気取りたいだけのクズなので おそらくゴールデンカムイも読んだことがない
ゲイポルノみたいな構図を明らかにギャグとして書いてるからLGBTはブチ切れ案件だと思うんだが