全部電子レンジだけで完成!作り置き5品♯10
第10回、全部レンチンだけで出来上がる作り置き5品を作りました。火を使わずにレンジだけで作るので、簡単!時短!ヘルシー!
火加減を見守る必要がないので、レンジで加熱している間にどんどん次の作業に取り掛かることができる!レンジで加熱している間に洗い物をしたり片付けもできるのでいいこと尽くし!また、暑くなってきてコンロを使いたくないという時にもオススメです。
今日の夕飯のおかずにもお弁当のおかずにもピッタリのものばかりなので、普段の夕飯作りの際にどれか1品だけ追加していただいても、5品全部使っていただいても、何か参考にしていただけると嬉しいです♪
スポンサーリンク
レンジde簡単きんぴらごぼう
和食の定番「きんぴらごぼう」をレンジで6分で超絶簡単に作りました。レンジで作ると、簡単なだけじゃなく、ごぼうとにんじんの歯ごたえが絶妙な具合で出来上がるのでほんと美味しいのでオススメです。忙しい朝でも作れるのでお弁当にもピッタリ!
☆詳しいレシピはこちらの記事をCHECK!
レンジde簡単ナスの煮浸し
こちらも和食の代表格、「ナスの煮浸し」です。ナスの煮浸しもレンジで6分で簡単に出来るんです!ジュワーっと味が染みた煮浸しって本当に美味しいですよね。
かなり簡単なので、もう一品欲しい!って時にはぜひお試しください♪
☆詳しいレシピはこちらの記事をCHECK!
もやしのペペロンチーノ風ナムル
もやしをペペロンチーノ風に味付けした簡単ナムルです。
家計に優しいもやしはよく登場しますが、同じ味は飽きてしまうので、ちょっと違うもやしレシピを試したいという方にオススメです。意外とアッサリなので、暑い夏に食べたくなる味です!ぜひお試しを♪
☆詳しいレシピはこちらの記事をCHECK!
レンジde厚揚げのそぼろあんかけ
こちらもレンジだと、ひき肉も厚揚げも調味料も全部入れてレンジでチン!あとで水溶き片栗粉を入れたり、火加減を調節する必要もないので、ビックリするくらい簡単です。しっかりお腹に溜まる一品がこんなに簡単に出来るのも嬉しいポイントです。
☆詳しいレシピはこちらの記事をCHECK!
レンジde鮭ときのこのクリーム煮
みんな大好きクリーム煮です。鮭ときのこが美味しくてどんどん進みます!
生クリーム不要で、材料もシンプルなのに見た目は豪華で美味しいんです。
フライパンでクリーム煮を作ると火加減の調整が難しく感じる人もいると思いますが、レンジでクリーム煮を作ると失敗知らず。かなり一押しのレシピです。
☆詳しいレシピはこちらの記事をCHECK!
料理動画
動画も撮影しました!ぜひ参考にしてください♪
宜しければ、チャンネル登録お願いいたします♪
☆レンジで作り置きレシピ5品♯9はこちら!
☆レンジだけで完成する簡単パスタレシピはこちら!
☆レンジだけで簡単にできるお菓子のレシピはこちら!
最後までご覧くださり、ありがとうございました!
☆下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです☆
☆こちらのランキングにも参加しています☆