ハイエースする、という言葉がある。オタク業界でつかわれているスラングで、具体的には子供を誘拐することを指す。誘拐にハイエースという小型ワゴン車がよく使われるからだそうで。ネットから発生し、リアルでもオタク向け書店のポップに書かれてたりもする。でさ、新潟の事件でまーたオタクバッシングだあ!って怒ってる人いるけどさ、なんで君らは「ハイエースしたい」なんて言ってる奴らに怒らなかったの?実際の児童誘拐(性的暴行が伴う場合が多く、時には殺害も)をネタにして遊んでる言葉なわけでしょ。そりゃーそんなもんを嬉しがって言ってるやつがいて界隈も放置してたら、世間様もマスコミが子供の敵だと思うのは至極当然のことだろ。何被害者ぶってんだよって思うよ。なーにがマスゴミがーオタク差別がーだよ。やることやってから言えボケナス野郎
批判ぐらいあったに決まってんだろ、お前が見てないだけ
あれ言ってるのオタクだけだと思ってる?オタクに混じってるDQNとかただの引きこもりとか声のでかい少数派よあんな事いうの。
今日も女はオタク叩き
黒人だろうがLBGTだろうが身体障碍者だろうがあらゆるマイノリティ差別への反対の声を 「なーに被害者ぶってんだよ」で済ますことのできるとても便利なロジックだね
は? オタクにしか適用されませんが?
あなたの都合のいい願望の中ではそうなんだろうね
いやいやいや
黒人LBGT身体障碍者におけるハイエースってなんだよw
悪目立ちするマイノリティなんかいくらでもいるじゃないか そいつらあげつらってもいいんだぞ?
だから実例出せって言ってんだよ
この手のアホはアホの論調が広げたところまではオタクもノーリスクに主語広げても良くなっちゃうので本当に邪魔