2018-05-18

anond:20180518064503

いや、家族でも駄目なんだよ

とにかく肩代わりは絶対に駄目だとはギャンブル依存症治療でも言われている

自分やらかしたことを他人が肩代わりして済ませてくれると、己がやばいってことに気づけない

又繰り返すだけなんだよ

170万を死にそうになりながら払ったら反省もするだろうけど、奥さんが代わりに払ってて、毎月無理のない範囲で返せる上に利子もないとか、この旦那さん、多分自分やらかしたことの深刻性をこのせいで完全に理解してないと思う

奥さん美談のように言ってるし、親が金持ちだし~とか言ってるけど、それは旦那も知ってることで、多分内心甘えてる

又やるね。絶対

 

ギャンブル依存家族を持った経験と、治療の経緯でアドバイザーに言われた経験からしつこく言うけど、

家族であろうと借金の肩代わりは絶対駄目だ

自己破産しようが家を失おうが、絶対に肩代わりはしては駄目だ

何も失わなければ深刻さがわからない

まあ、多分この男は奥さんの目を盗んで又やって、増田に今度こそ捨てられるんだろう

捨てるつもりでやってるのかな? と思ったが捨てるつもりの男に170万捨てる気にはならんなあ自分なら

記事への反応 -
  • 夫が隠れて借金をしていた

    夫が隠れて借金をしていた。洗濯物のポケットから支払い明細票が出てきた。読んでも正確な額が分からない。ただ50万円以上は確実だ。急いで夫と連絡を取り「持ってる金融機関の...

    • anond:20180517152008

      借金の肩代わりは最悪の対応だよ 返して貰えると一度知ってしまうとまた手を出す。

      • anond:20180517235518

        知り合いや友達ならともかく家族ですし

        • anond:20180518064503

          いや、家族でも駄目なんだよ とにかく肩代わりは絶対に駄目だとはギャンブル依存症の治療でも言われている 自分がやらかしたことを他人が肩代わりして済ませてくれると、己がやばい...

          • anond:20180518065054

            妻に返済はするんだろ

          • anond:20180518065054

            借金の肩代わりは最悪の対応だよ 借金癖への対応はこれが常識だと思っていたので ブコメで元増田を絶賛するコメントが並んでいることに戦慄している アル中に酒を与えるようなも...

      • anond:20180517235518

        「誰も同情しない、誰も助けたいと思わないような人間に作り変えてから捨てる」という復讐をするために最悪の対応をしてるんじゃないかと勘ぐっちゃうよな

    • anond:20180517152008

      また女のクソ長文

    • anond:20180517152008

      まあまあだな

    • anond:20180517152008

      私の金で興じた戦争ごっことは?

    • anond:20180517152008

      育児につかれて奥さまが乙女ゲーにハマったりして。

      • anond:20180517153222

        さいきんTL小説にははまってた、今は一文字も読む気にはなれない。フィクションを楽しめるのは現実あってこそですね^^

    • anond:20180517152008

      旦那は幸せだよ。 全力で止めてくれた人(増田)がいるんだから。その上借金のかたまでつけてくれるなんてな。 あと、旦那がSNS(Twitter)やってるんだったらやめさせるか、新しいア...

      • anond:20180517153232

        ありがとう。とても参考になります。その視点はなかったです。

    • anond:20180517152008

      今日のクソ女 お前が不細工だから電子の中の絵に癒されているんだよ 楽しみ全部奪って気持ちいいか?

      • anond:20180517174507

        そうやって視覚情報に惑わされるから辛いのです。目を潰して煩悩から解放されるんだ。解脱しましょう。

    • anond:20180517152008

      ネタやん

    • 結婚したのなら 何があっても 添い遂げなさい

                                        anond:20180517152008

    • anond:20180517152008

      頼りになる母ちゃんでよかったな旦那さん。 怒りが抜けて落ち着いたら適度に息抜きもしてあげてね。 旦那だけじゃなく母ちゃんの本人の分も。 依存はゆっくりどこかに拡散させない...

    • anond:20180517152008

      過払い金の相談とか、出来ないのかな?2006年なら法改正前後じゃね?

    • anond:20180517152008

      ソーシャルゲームは、よくできたパチンコ 射幸心を煽られ、課金に走る 低能がカモにされる

    • anond:20180517152008

      カード解約しなさい。 CICにコメント登録しなさい。 CIC、JICCの本人照会しなさい。

    • anond:20180517152008

      2ヶ月15万のぼったくり講習に参加しなくて済んだのはよかったじゃない

    • https://anond.hatelabo.jp/20180517152008

      それは「ギャンブル依存症」といって、あなたの接し方が変わらない限り、決して夫もギャンブルを止めないよ。 さあ、まずはあなたが、近くのギャマノン会場に行くのです。 http://www.g...

    • anond:20180517152008

      一括で返せる額で良かったね

    • anond:20180517152008

      アカウント、いくらかで売れるんじゃないかな

    • anond:20180517152008

      俺もこういったロジカル思想を持った嫁がほしい。

    • anond:20180517152008

      リボとかキャッシングの枠をゼロに変更しときなよ 出来ないならカードは解約してしまえ カード使うごとにメールでお知らせしてくれる某カードに変えるのもいいかもしれない

    • anond:20180517152008

      ソソャゲのアカウント売れば10万以上の金になったのに もったいねーな

    • anond:20180517152008

      昔からそういう男はいたよね。例えばバイク(仲間)に休日と170万円をつぎこんであげく事故って廃車になったらそれでも「あなたの体は無事だからまだよかった」という奥さんも...

    • anond:20180517152008

      急いで夫と連絡を取り「持ってる金融機関のカードを暗証番号とともに全て提出してね」と伝えた。 こういうことするところがあるから増田は信用されてないんだよ トラブってんのに...

    • anond:20180517152008

      読んでいると若干モラハラ入ってるように感じる。 もちろん夫のやってることは良くないことだ。 でも一方的に相手の自由を制限することは好ましくないなんでそんなことになったのか...

    • anond:20180517152008

      「女も弱者男性を養えよ!」とか言う人いるけど、男性を養う女性って大体こういう感じなんだよなあ

記事への反応(ブックマークコメント)

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん