QB:フィールドを操る指揮者
クオーターバックはフットボールにおいて最も注目されるポジションであり、尚且つ、最も勝敗を左右するポジションです。 |
RB:紫紺の閃光集団
ランニングバックとはアメフトの根幹であるランプレーの主役で、QBからボールを受け取った瞬間にチーム全員の期待を背負い、味方のブロックを信じて突き進み、エンドゾーンを目指すのが仕事です。 |
WR:空中戦の主役
WRの主な役割はQBが放つボールをキャッチすることです。 |
TE:鍵を握る万能ポジション
タイトエンドは、すべてのプレーにおいて自らの鍛え上げた肉体、知能、スキルを最大限に活かさなければ、ミッションを遂行できないポジションです。 |
OL:オフェンスを支える5人の皇帝
オフェンスラインは観客からは目立ちませんが、アメリカンフットボールで一番楽しいポジションです。 |
DL:最前線の男達
QBを守るOLという壁を壊し、ハードにタックルを決め、QBサックを狙うのが私たちの至福の時間でありDLの醍醐味です。 |
LB:ディフェンスの要
LBとはディフェンスの「要」であり、オフェンスの全プレーを破壊する重要なポジションです。 |
DB:パス封じのスピード集団
DBはディフェンスの最後の砦に位置しており、常に冷静な判断を求められるポジションです。 |
KICKER/PUNTER:フィールドの支配者
キッカー、パンターはキッキングチームというほんのわずかな時間にしか活躍できないポジションですが、ここを甘く見ているチームは絶対に勝てません。 |
ANALYZING STAFF:頭脳戦の中核
アメリカンフットボールは「準備のスポーツ」と言われています。 |
MGR:チーム運営の主役
私たちマネージャーの仕事には、多くの種類があります。 |
TRAINER:選手全体を管理
トレーナーは選手により良いコンディションでプレーしてもらうため、テーピングや筋力トレーニング、リハビリトレーニング、また体重や食事、体調管理など様々な方面から選手と関わっていきます。そのため、先ずは選手とのコミュニケーション、信頼関係が必要とされます。また、他人の身体を預かることですので知識を持っている事は必要不可欠です。 |